
女性らしいベリーショートのスタイルは?ベリーショート女性が急増中!
ベリーショートには「男性っぽい」「顔が大きく見えそう」といったイメージが。でも、ポイントさえ押さえればベリーショートでも女性らしい印象を与えられます。 今回はスタイリストさんに女性らしいベリーショートにするためのに合わせポイントなどを教えてもらいます。
女性らしいベリーショートにしたい方、必見♡
ポイントを抑えれば失敗知らず!
最近大人女子から注目を集めているベリーショートヘア。スタイリッシュであるが故に、女性にとってはハードルが高いように感じられるかもしれません。ですが、失敗しないためのポイントを押さえていれば大丈夫。今回は女性らしいベリーショートにするためのコツやおすすめのカラーをご紹介します。
今回お話を伺ったスタイリスト、藤城恭平さん
お名前:藤城恭平
スタイリスト歴:
得意なスタイル:ショート、パーマ
自己紹介:ショートの可愛い髪型をご提案。シンプルだけど、人とは被らない新鮮なヘアスタイルならお任せ下さい。
ベリーショートとは?
口〜耳のラインより短いショートヘア
「ショートヘアだと、だいたい顎より上の長さが多いですよね。
ベリーショートの場合は、厳格に言えば耳寄り上の長さのことを言うのかもしれませんが、実際にはそこまで短い方はあまりいらっしゃらないですよね。
だいたい口の高さより短い人のことを、ベリーショートというケースが多いです。」
スタイリングが簡単!
「ロングやミディアムに比べて、素のままでも完成度が高いベリーショート。
スタイリングも簡単で、忙しい女性にもぴったりです。
気分を変えたいときには、パーマを当てたり、少し巻いたりするだけでもガラッと雰囲気が変わります。」
女性らしいベリーショートにするコツは?
後ろの刈り上げは少し長めを意識する
「横や後ろの姿が人にどのような印象を与えるかは重要ですね。ベリーショートの場合、えりあしはかなり短くカットします。ただ、刈り上げは少し長めを意識することで、女性らしい印象が残ります。きちんと短く切ってしまうと男性っぽくなるのでNGです。」
前髪は長めにして斜めに流す
「女性らしい雰囲気を作るには前髪は長めにして斜めに流すのがポイント!前髪を残すことで小顔効果も。長めの前髪を流すスタイルは大人の女性らしさを感じさせますね。」
全体の形は丸く見えるようにする
「全体のシェルエットを丸くすることで女性らしさを演出。丸みが出るマッシュスタイルで可愛らしいヘアスタイルができます。大人の女性らしさを出すには、ウェットな質感のスタイリングがポイントです。」
輪郭別!似合わせベリーショートのポイントは?
丸顔さんはおでこを出して
「丸顔の方は、顔の縦幅を強調したいので、なるべくおでこを出すのがおすすめです。
ハンサムショートの前髪長めとか、センターパートが良いと思います。」
逆三角形顔さんはふんわりトップに
「ハチが広いのが気になってしまいがちな逆三角形顔の方は、レイヤーを入れてトップをふんわり作るのがポイント。
全体をひし形シルエットにすることで、輪郭補正効果ができます。」
ベース顔さんはサイドを軽やかに仕上げて
「ベース顔の方はエラや横幅が気になると思います。
ですので、サイドの髪を耳にかけずに残したり、後れ毛を作るのが良いです。」
面長顔さんはワイドバングが◎
「丸顔さんとは逆に、顔の横の距離を伸ばすのがポイント。
横のイメージを作るワイドバングをおすすめしています。」
フェイスラインが気になる…そんな時!
加齢によるたるみや、ぽっちゃり顔が気になる人は
「フェイスラインがしっかり見えるのがベリーショートの特徴でもあります。
たるみや、顔まわりのもたつきが気になるという方は、顔まわりの毛にレイヤーを入れて、動きのある軽やかな印象に。
少し顔に髪がかかるように仕上げると、フェイスラインのお悩みが緩和できるかもしれません。」
カラーは暗めより明るめをチョイス!
「また、小顔効果を狙って暗めのカラーを選んでしまいがちですが、実は逆効果。
暗いカラーにすると肌とのコントラストがつき、顔の印象が強調されてしまいます。
明るめのカラーにすることで、輪郭をぼかして見せることができると思います。」
ベリーショート×デザインカラーのおすすめは?
「インナーカラーはもちろん、少し前からブームのフェイスフレーミングも人気。
自然に雰囲気を変えたいなら、ハイライトやメッシュもおすすめです。
今なら特に、ピンクやオレンジ系の暖色系カラーが人気です。」
お呼ばれシーンのヘアアレンジ、ベリーショートならどうすれば?
抜け感のあるナチュラルアレンジがおすすめ
「確かにベリーショートのアレンジは幅が狭まりますが、今はどんなレングスの人でも、ひと昔前ほどしっかり作り込んだりはしません。
結婚式などでも比較的カジュアルなものが多いので、ベリーショートならシンプルなアクセサリーをつけるだけでもかなり華やかな印象になり、おすすめです。」
質感で変化を見せて
「普段オイルやバームを使ってスタイリングをしている人なら、ジェルを使ってみたり、逆に普段あまりスタイリングしない方ならオイルでウェット風にしてみたり。
髪が短く、そのままでもスタイルとして完成度が高い分、質感でしっかり変化をつけられると思います。」
藤城さんおすすめのスタイリング剤
様々なスタイリング剤を試しているという藤城さん。
中でも、読者におすすめなオシャレで扱いやすいアイテムをセレクトしていただきました。
bojico オーガニック ワックス セラム フラワー <flower>
「バームタイプでおすすめなのが、ボジコのシリーズ。
精油配合で香りも良く、地球にも優しいオーガニックです。
いくつかタイプがあるので、自分好みのものが見つかるはずですよ!」
中野製薬 モデニカ アレンジハードジェル 150g
「雰囲気を変えたいときに使いたい、モデニカのヘアジェル。
くせ毛の方でも扱いやすく、キリッとスタイリッシュにまとめてくれます。」
2021年春夏ベリーショートカタログ
黒髪でも洗練度高めなミニマルショート
黒髪でも大人っぽく、洗練して見えるのがベリーショートのいいところ。
メイクにポイントで色味を入れることで、より垢抜けた雰囲気に仕上がります。
耳掛けベリーショートで愛され女子に
女性らしさが欲しいときには、サイドヘアを耳にかけるだけでグッとキュートな雰囲気に。
ナチュラルブラウンで、優しげな雰囲気を加速して。
ハンサムなおでこ出しベリーショート
ハンサムでクリーンアムード漂うかきあげバング。
ウェットな質感に仕上げてもオシャレです。
ハイトーン×センターパートで大人っぽく
外国人のような垢抜け感を演出してくれるハイトーンのベリーショート。
センターパートにすることで、丸顔さんにも似合いやすくなります。
刈り上げベリーショートで洗練された女性に
「黒髪のベリーショートは上品な雰囲気を出したい女性におすすめです。洗練されたモードな髪型は大人の女性にぴったり。ベリーショートはセットに時間がかからないので、すぐに身だしなみを整えられる点も嬉しいですね。」
自分にあった女性らしいベリーショートのスタイルを見つけてみませんか?
ベリーショートは少しハードルが高く感じられるヘアスタイルですが、自分に合ったスタイルが見つけられれば大丈夫です。女性らしさを演出するコツを押さえて、手軽でおしゃれなベリーショートに挑戦してみましょう!
スタイリスト藤城恭平さんのプロフィール
所属美容院:tonelico
肩書:代表
経歴:
Instagram:@kyohei_fujishiro
取材・ライティング
ライター:関戸 和
経歴:女性ファッション誌からキャリアをスタート。現在はファッション、ビューティなど、さまざまなジャンルで雑誌からWEBにいたるまで編集・執筆を担当。
自己紹介:美容アイテム好きでオススメされたらとりあえずお試し。サロン専売シャンプーが気になり片っ端からお試し中の今日このごろ。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
黒髪ボブ【30代向け】似合うが見つかる!垢抜けスタイル&お悩み解消テク
30代の黒髪ボブ、素敵だけど「垢抜けない」「芋っぽく見える」なんて悩みはありませんか?この記事では、30代が黒髪ボブでおしゃれに輝くためのスタイル選びのコツ、前髪のポイント、そして気になる顔型カバーまで、具体的なスタイル例と共にご紹介します。
更新日:2025.05.24280
-
黒髪ボブ人気ヘアカタログ|似合うスタイル・垢抜け・アレンジ術
黒髪ボブは、カットや前髪次第で印象が大きく変わる定番人気ヘア。この記事では、あなたに似合うスタイルを見つけるためのヘアカタログを中心に、垢抜けて見えるコツや簡単アレンジもご紹介します。お気に入りの黒髪ボブを見つけて、もっとおしゃれを楽しみましょう。
更新日:2025.05.2413714
-
40代こそベリーショート!“似合う”が見つかる髪型選びと最新スタイル集
40代になって『ベリーショートは勇気がいるかも…』なんて思っていませんか?実は、ポイントを押さえれば驚くほど若々しくおしゃれな印象になり、お手入れもぐっと楽になるんです!40代の魅力を最大限に引き出すベリーショートの選び方から、気になる顔型のお悩みをすっきりカバーする似合わせ術、たくさんの実例と共に分かりやすくご紹介します。
更新日:2025.05.1848725
-
50代のふんわりパーマボブ特集!上品さと抜け感を両立するスタイル5選
ふんわりとした動きが魅力のパーマボブは、50代の大人女性にぴったり。程よいボリューム感で上品に仕上がり、こなれた雰囲気も演出できます。今回は、シックな黒髪からナチュラルな抜け感スタイルまで、50代におすすめのふんわりパーマボブを厳選しました!
更新日:2025.02.2112546
-
40代で黒髪♡若見え垢抜けヘア特集
40代を迎えた皆さん、黒髪ってどう思いますか?「重たく見える」と敬遠しがちですが、実は若見えも垢抜けも叶う万能カラーなんです!今回は、黒髪をおしゃれに楽しむためのスタイルを厳選してご紹介します♡
更新日:2024.12.274627