くるりんぱがミディアムヘアをかわいく仕上げる
くるりんぱのサイド編み下ろし
髪を両サイドから取り、下の方で結んでくるりんぱ。その後、全体を再びゴムで結び、間隔を空けてもう1回結びます。最後に指で髪を適度にゆるめて完成です。このアレンジは柔らかな雰囲気が魅力で、親しみやすくて可愛らしいスタイルが完成します。
くるりんぱ×グラデーションがお洒落
まずは毛先を外ハネに巻いておきます。耳上の髪を両サイドから適量取り、後ろでひとつに結びます。(下の方で結ぶのがポイントです)くるりんぱして、下ろした髪もひとつに結んで完成です。シンプルなくるりんぱにグラデーションを取り入れることで、おしゃれな雰囲気が漂うミディアムヘアが完成します!
くるりんぱからの編みこ込みスタイル
サイドの髪を残して後ろでくるりんぱし、毛先まで三つ編みします。襟足の髪もくるりんぱして1本に束ね、上のくるりんぱした三つ編みに巻き付けて毛先をバレッタで留めます。このアレンジはアンニュイな雰囲気が魅力で、デートスタイルにぴったりなミディアムヘアが完成します。
アンニュイな雰囲気が可愛いデートスタイル
サイドの髪を残して後ろでくるりんぱし、毛先まで三つ編みします。襟足の髪もくるりんぱして1本に束ね、上のくるりんぱした三つ編みに巻き付けて毛先をバレッタで留めます。このアレンジはアンニュイな雰囲気が魅力で、デートスタイルにぴったりなミディアムヘアが完成します。
くるりんぱだけでできるお洒落ミディアムヘア
サイドの髪を結んでくるりんぱ。それを繰り返して毛先を結ぶだけで、複雑に見えるけれど簡単にできる感度の高いアレンジが完成します!柔らかくて親しみやすい印象が素敵なミディアムヘアスタイルです。
中央が割れないようサイドから髪を取るのがコツ
くるりんぱで失敗しがちなのは、髪全体をねじってしまって中央が割れてしまうことです。その問題を解決するコツは、真ん中の髪を残してサイドの髪をくるりんぱすること。この方法でキレイなフォルムが保たれます。アレンジのコツをマスターすれば、お洒落なヘアクリップを使って留めるだけで簡単なアレンジが楽しめます!
さらに、毎日のアレンジに役立つ情報や、年代別のヘアアレンジのコツなどを知りたい方は、『【30代女性のための簡単ヘアアレンジ】ミディアムの忙しいママも毎日綺麗に♡』を参照してみてください。
不器用さんでもOK!韓国でもトレンドのお団子ヘアアレンジ
ルーズなお団子でつくるモテヘアアレンジ
ミディアムヘアの後れ毛を生かした超簡単なお団子アレンジです。全体的に後れ毛を残し、お団子の毛先も遊ばせるのがポイントです。可愛らしさをプラスするためにヘアアクセサリーを使うと、キュートなエッセンスを追加できますよ。
ハーフアップのお団子アレンジ
下の方で結んだお団子ヘアをハーフアップにも応用できます。柄物のバレッタやクリップなどをアクセントに使えば、カジュアルなお洒落アレンジが完成します。お団子を下に向かって結ぶのがおしゃれなポイントです。
横顔が可愛いボリュームあるお団子ヘア
サイドに髪を多めに残して、できるだけ高い位置でお団子に結ぶことで、横顔が可愛く見えるボリュームあるお団子ヘアに仕上がります。全体を軽く巻いてスタイリングしやすくしておくのがポイントです。前髪のある・なしで印象がガラリと変わるので、気分に合わせて使い分けてみてください♪
海外セレブ風大きめクリップが使える!
顔周りの髪を数束残し、ひとつにお団子にしたら、大きなヘアクリップで留めるだけで海外セレブのようなこなれたヘアスタイルが完成します。簡単にこなれ感を演出できるアレンジで、おしゃれに見えますよ♥️
高めのお団子とリボンがキュート
髪をお団子にして全体をルーズに崩した後、ヘアクリップを使って固定します。デートにも使えるファッション感度の高いアレンジが完成します。お団子の位置を高めにし、お団子の大きさを小さめにすることで、韓国でトレンドのかわいいお団子ヘアに仕上がりますよ!
くしゅくしゅ感が可愛いお団子ヘア
全体を軽く巻いて、ベースを作ります。両サイドの髪を残し、下の方でお団子を作ったら、サイドの髪をねじりながらお団子の結び目に巻き付けピンで留めます。サイドの髪は結び目で交差させて巻き付けるのがポイントです。くしゅくしゅ感を取り入れた可愛らしいお団子ヘアが完成します。
ダブルのお団子でこなれカジュアルな印象に
上下をブロッキングしてそれぞれお団子にするだけの楽ちんアレンジ。きっちりまとめ過ぎず、ルーズに仕上げるのがこなれ感あるポイントです!カジュアルでお洒落な印象のお団子ヘアを楽しんでください。
高い位置のお団子でポジティブな印象に
全体をゆるく巻いてくしゃっとスタイリングしたら、できるだけ高い位置でお団子に結びます。くるくる巻いた前髪もラフな感じが出て、お団子との相性が抜群です。ポジティブな印象を演出するヘアスタイルに仕上げることができます。お団子ヘアは不器用さんでも楽しめるトレンドのアレンジです!
低めポニーテールなら前髪ありでもなしでも色っぽさUP
超簡単ポニーはベース作りが肝心
ポニーテールに雰囲気をまとわせるコツは、ベース作りをしっかり行うことです。全体にスタイリング剤をつけて軽く巻いておくと、ひとつに結ぶだけでも女っぽいニュアンスが出ます。前髪のある・なしでも印象が大きく変わります。前髪ありならガーリーで優しい雰囲気に、前髪なしなら大人っぽくきれいに映えますよ♪
アクティブな無造作ポニー×バレッタ
無造作にまとめただけの高めポニーに、大きなヘアアクセサリーをつけるだけ!毛先は束感の出るワックスやスプレーで動きをつけるのがポイントです。ピアスとバレッタの色を合わせて顔周りを自由にコーディネイトしてみて、アクティブな雰囲気のポニーテールを楽しんでください。
紐アレンジでファッション感度高めに
低めのポニーテールを結び、結び目から紐を巻き付けていきます。ポイントは、タイトに巻いてポニーテールのしっぽに動きをつけること。サイドをピンで留めて完成。紐を使ったファッション感度の高いポニーテールアレンジを試してみてください。
ゴムで結ぶだけ!簡単ポニーアレンジ
真ん中の位置でポニーテールに結び、ゴムを等間隔で毛先まで結びます。上、下を校正に手で毛をつまんでほぐし、ウェーブ形フォルムを作って完成。手軽にできる簡単ポニーアレンジで、自然なウェーブが色っぽい雰囲気を演出します。
ポンパドール×ポニーテールでエモく♥️
前髪をポンパドールにして、ポニーテールにまとめたら、サイドにピンをアレンジしてバランスを取って。サイドと襟足に後れ毛を出してエモさを演出して。正面から見ても横から見ても、シルエットが大人っぽくきれいに映えます。前髪なしのポニーテールならではの雰囲気がGOOD!
ポニーテール×フィッシュテールで格上げ
髪を下側で一本結びにして、結び目に髪を巻き付けます。降ろした髪をフィッシュボーンにして編み込んでゴムで留めます。ミディアムくらいの長さだからこそお洒落にキマる!ポニーテールとフィッシュテールを組み合わせた、おしゃれで格上げしたヘアスタイルです。
くるりんぱを加えたリボンアレンジ
髪を後ろにひとつに結び、髪を二つに分けてくるりんぱします。上からリボンを巻き付けて飾ればお洒落なポニーテールの完成。くるりんぱとリボンを取り入れた可愛らしいポニーテールアレンジです。
時短アレンジはスカーフが使える!
髪をひとつに結び、スカーフを巻き付けるだけでできる超簡単アレンジです。スカーフ次第で表情も変わるので、洋服に合わせて選んで楽しんでください。手軽に時短アレンジをして、色っぽさUPのポニーテールを楽しみましょう!
また、年代に合わせたヘアアレンジのコツやスタイルガイドが気になる方は、『40代の魅力を引き立てるミディアムヘア:スタイルガイド&簡単アレンジ』をチェックしてみてください。
編み込みアレンジでミディアムヘアに遊び心をプラス
ミディアムにも似合う編み込み×ヘアバンド
ミディアムヘアでも楽しめる可愛らしい編み込みスタイルです。髪全体にスタイリング剤をつけて扱いやすくしておきます。全体をゆるく編み込んでピンで固定し、最後にヘアバンドで仕上げます。短めのミディアムレングスでもできる簡単なアレンジなので、気軽にトライしてみてください。
編み込み×ピンアレンジでアップグレード
短めのミディアムヘアの方にも似合うルーズな編み込みスタイルです。サイドの後れ毛はワックスなどで束感を出して無造作な雰囲気に仕上げます。ピンを使ってアレンジを加えることで、大人可愛く魅せることができます。
裏編み×リボンでミディアムを大胆チェンジ
ミディアムヘアを大胆にチェンジする編み込みアレンジです。トップを全体的に裏編みにして結び、スカーフをぐるりと巻き付けて仕上げます。カジュアルな服装と合わせて、おしゃれなコーディネートを楽しんでください。
ロープ編み×くるりんぱでつくる上品アレンジ
サイドの髪をねじってロープ編みにし、くるりんぱ。これを2回繰り返し、毛先までねじって留めれば上品な編み込みアレンジの完成です。後れ毛を巻いてニュアンスを出すことで、より華やかな印象に仕上がります。
スカーフを加えた編み下ろしアレンジ
スカーフを使って編み込んだ編み下ろしスタイルです。両サイドの髪をスカーフと一緒に編み込むことで、おしゃれなアクセントをプラスできます。スカーフの間から髪をつまんで出すことで、さりげないラフ感がポイントです。
ミディアムヘアのサイド編み込み
ミディアムヘアのサイドを編み込むことで、フェミニンかつ垢抜けた印象のアレンジが完成します。おくれ毛を数本残して、髪全体を片側に向かって編み込んでバレッタで留めます。シンプルながらも品のあるヘアスタイルです。
ねじって留める乙女系ハーフアップ
ロープ編みにしたサイドの髪を後ろでピンで固定し、耳上で2本作るとさらに凝った印象になります。ダウンにしても、そのまま髪をひとつに縛ってもかわいらしさが際立つハーフアップスタイルです。
パーマのふわゆる感でアレンジ自在
パーマをかけたミディアムヘアならではのアレンジです。サイドをねじって留めてピンで飾り、フェミニンな印象を演出します。顔周りの巻髪を残して横顔も可愛らしく見せることができます。パーマのふんわり感を活かして、自在にヘアスタイルを楽しんでください。
結婚式には特別なミディアムヘアアレンジを
編み込みアップヘアアレンジ
結婚式や特別なイベントでは、ミディアムヘアを美しくアレンジすることで華やかな印象を与えられる素敵なヘアスタイルがたくさんあります。その中でも特におすすめなのが、編み込みアップヘアアレンジです。編み込みは上品で優雅なイメージを持ち、結婚式にふさわしいエレガントな雰囲気を演出してくれます。髪をうまくまとめることで、うなじが美しく見えるので、女性らしい色っぽさも魅せることができるでしょう。
きれいにまとまるシニヨンアレンジ
シニヨンアレンジもおすすめです。低めの位置でお団子を作ることで、洗練された印象を与えてくれます。ポニーテールよりも手間がかかりますが、その分の労力が美しい仕上がりにつながります。髪を巻きつけた後に少しずつ引っ張り出すことで、よりかわいらしさをプラスできるのもポイントです。
束感を見せるポニーテールアレンジ
束感を演出するポニーテールアレンジも、結婚式にふさわしい華やかなスタイルに変身させます。ポニーテールにくるりんぱを取り入れることで、よりおしゃれな印象を与えることができますし、髪飾りを選ぶ楽しみもありますね。
編み下ろしヘアアレンジ
編み下ろしヘアアレンジは、特別な日のために一歩踏み込んだアレンジを望む方にぴったりです。編み込んだ髪が動きを出し、見事なまでの仕上がりを実現します。首元がスッキリ見えるデザインなので、色っぽさも十分アピールできます。男性たちの心をも魅了することでしょう。
濡れ髪ウェーブ
濡れ髪ウェーブも素敵な選択肢です。シンプルで洗練された印象を演出したいなら、髪をまとめずに自然に流したまま、毛先をウェーブさせることでエレガントな雰囲気を作り出します。濡れ髪感をアクセントに加えることで、可愛らしさから色っぽさまで表現できるでしょう。結婚式で注目を浴びること間違いなしのスタイルです。
ヘアアレンジにおすすめのスタイリング剤はこちら♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。