ポニーテールのアレンジ
バック編み込みスタイル
単純にうしろで一つにまとめるだけがポニーテールじゃないんです。せっかくのバックスタイルをよりかわいく見せるためにこんな編み込みアレンジはいかがでしょう。サイドの編み込みはよく見かけますが、バックの編み込みもかなりキュートです。 編み込みができない人は編みこみ風でアレンジを♡くるりんぱアレンジ
ここ最近ずっと話題のアレンジ、くるりんぱもポニーテールに合わせるとグッとこなれ感もアップします。こちらは2回くるりんぱを重ねただけのお手軽アレンジ。なのに手をかけた感じが出てくるのでオススメです。トップにゆるふわボリューム
一つにまとめたポニーテールをゆるふわアレンジするだけで女性らしいやわらかな雰囲気たっぷりになりますよ。トップにしっかりボリュームを出し、結び目も目立たないようにアレンジするのがポイントです。スカーフを使う基本アレンジ
リボンを見せるように結ぶのがコツ
いつものゆるふわポニーテールにスカーフを巻くだけで出来上がりの簡単アレンジ。前で結んでリボン風にするとキュートな雰囲気になりますね。結び目を隠しておしゃれに
ポニーテールの結び目にスカーフを結ぶだけの簡単アレンジで一気にこなれ感アップ!不器用さんでもこのアレンジなら簡単にできちゃいますね。リボン風アレンジ
ちょっと高めの位置に作ったポニーテールには、大きくリボン風に巻くスカーフアレンジがオススメ!いつの時代も愛される王道かわいいスタイルの出来上がりです。カチューシャ風アレンジ
バンダナ風アレンジと似たタイプで、カチューシャ風アレンジはいかがでしょう?結び目はうしろにして、フロントスタイルはすっきり見せるカチューシャ風アレンジは見せる色や柄にこだわりましょう。上級者向けのスカーフアレンジ
一緒に編みこむ
上級者テクニックになると見た目も複雑だけどかわいさもさらにアップ!結び目の上からスカーフを巻き付け、少しだけ一緒に編み込んでみましょう。結び目を隠すだけでなく、華やかさもアップします。 ▼ロングさんはこれに挑戦低めに作ったポニーテールも結び目を隠すところをスタートにして、スカーフと一緒に三つ編みを作りましょう。ちょっぴりラフにゆるく編むと抜け感も出るのでおススメです。2段くるりんぱ
まとめる前に少しクセ付けをすることで、2段くるりんぱを重ねただけのお手軽アレンジもパッと見すごく手の込んだ印象になります。こちらはカチューシャ風スカーフですが、シュシュ風にしてもかわいいですよ。 上級者アレンジはこちら。動画説明つき♡1つ結びだからとあなどるなかれ!
ポニーテールとスカーフの相性ってすごくいいことがわかりましたね。ちょっぴりラフに、ゆるふわ感を出しながら使うとこなれ感がアップ。その日のファッションや季節感に合わたスカーフ選びも重要ポイントになるので、楽しみながら選びましょう。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。