
誰でも簡単こなれ感。ハーフアップの簡単アレンジ【解説つき】
「アレンジって不器用な人には無理・・・。」と諦めていませんか?実は基本動作さえ身につければ、組み合わせ次第でアレンジの幅は無限大!今回は基本動作から応用編まで解説付きでご紹介したいと思います。あなたも今日からアレンジ得意のおしゃれさんになりましょう。
ハーフアップが可愛い
ハーフアップの魅力ってなに?
どんなトレンドの流れでもハーフアップは王道!
理由は簡単に出来るのに華やかに仕上がるところです。
そしてなんといってもバリエーションが豊富なので、アレンジ次第で人とかぶらないアレンジができるのが魅力ですよね。
基本動作は3つのみ
「くるりんぱ」
1.トップの髪を後ろに束ね、軽くゴムで留めます。
2.留めた部分より少し上で、髪を真ん中でわけ輪っかをつくります。
3.その輪っかに結んだ毛束を通します。
4.下に通した毛束を左右に軽く引っ張り、根元を締めれば完成です。
「ねじねじ」
1.サイドの髪を2列ねじり、左右4本をまとめて結びます。
2.くるりんぱをして、バランスを見ながらほぐし、リボンをつけたら上品ヘアの出来上がり!
「三つ編み」
1.サイドの髪を3つの毛束に分け3本ねじります。
2.ねじりながら三つ編みにします。
3.両方してから合わせます。
⒋ゴムで留めて完成です。
応用編
ロープ編みで女子力UP
1.ハチ部分でひとまとめにして、サイドからロープ編みをした束をねじりながら巻き付けます。
2.左右交互に2回繰り返し、ゴムの位置でピン留めをしましょう。
3.残りの髪はMIX巻きをしてバランスを整えたら完成!
2ステップで目線キャッチ
1.後ろで一度くるりんぱをします。
2.サイドの髪で三つ編みを作り、両サイドを合わせてゴム留めしてくるりんぱ。
3.あとは全体をほぐしてバレッタで留めたら“こなれアレンジ”に。
アレンジスティックでプロ仕上げ

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1911961
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210301
-
【40代向け】手入れが楽でおしゃれな髪型集|忙しい毎日でも素敵に決まるヘアスタイル
仕事や家事で毎日忙しい40代の女性へ。朝のスタイリングが簡単におしゃれに決まる、手入れが楽な髪型に変えてみませんか?このままでいいのかな…と感じがちな髪の悩みを解決し、若々しい印象を叶えるヘアスタイルをレングス別にご紹介します。
更新日:2025.10.019548
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1315818
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.105136