簡単可愛い編み込みのやり方
コツを掴めば簡単
1:トップの髪の毛を少量すくいます。
2:髪の毛を3つに分けます。
3:後頭部側の毛束を真ん中の毛束の上に交差させます。
4:後頭部側からもってきた毛束に耳側の毛束を上から交差させます。
5:後頭部側に移動させた毛束にあたらしく毛束を追加します。
6:同じように毛束を足しながら繰り返して完成。
ボブ編
二つ結び
編み込みを2つ結びで取り入れましょう。
編み込んだあとピン留めもしなくて良いので楽チン♡
毛束を少しずつ引き出してあげると可愛いく仕上がります。
サイド編み込み
サイドの髪を編み込みしたヘアアレンジ。
ボブで短い人でも、サイドなら編み込みもできますよ。
顔周りもスッキリ見えるのでおすすめです。
セミロング編
ハーフアップ
1:サイドを方編みにします。
2:方編みを両サイドにつくったらゴムで結びます。
3:1.でつくった編み込みのすぐ下をすくいます。
4:3本の毛束のうち2本を2回ネジったら、残った1本は下を通して、同様にネジって三つ編みをつくっていきます。
5:両サイドつくった三つ編みを広げてゴムで結べば完成♡
編み込みアップ
1:サイドをこめかみより少し上から襟足に向かってV字に分け取ります。
逆側も同様に。
2.サイドはそのまま、真ん中をゆるくトップから襟足に向かって編み込んでいきます。
襟足下まで来たら三つ編みにして、毛束をざっくりほぐします!
3.2の毛束を毛先から外巻きにくるくるしまい込み、襟足付近でピン4カ所留めます。
4.残しておいたサイドは後ろに引きながら三つ編みしつつ、襟足に向かって編み込んでいきます。
適度に毛束をほぐしましょう!
5.4の毛束を襟足でまとめた毛束に巻きつけてピンで留めます。※逆側も同様
ロング編
三角クリップで
1:トップをハチ上からざっくりと鳥、後ろの少し低めで結びほぐす。
2:サイドの髪を①で結んだゴムのあたりまでねじって持っていき結ぶ。
3:耳後ろの髪を少量取りねじりあげてピンで留める。片方も同様にしてほぐす。
4:毛先を三つ編みにして毛束を引き出す。
5:毛先と顔周りの後れ毛を巻いて完成♡
ちょっと練習すればコツが掴める♡
忙しい朝でも、簡単に可愛い編み込みができるアレンジばかり。
少しの時間で出来るので、挑戦してみませんか?
可愛いアレンジができると、朝から心もハッピーになりますよ♡
ボブでもミディアムでもロングでも出来るヘアアレンジなので、ぜひやってみてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。