
不器用なショートさんでも簡単!前髪編みこみアレンジ術♡
ヘアスタイルのマンネリ化に悩んでいる、ショート女子のみなさん! 前髪の編み込みアレンジなら、ショートさんでもできちゃいますよ♡ 不器用な人でも簡単にできる、前髪編み込みアレンジ術をマスターして、毎日のヘアアレンジを楽しみましょう!
用意するもの
クシとスタイリング剤
クシだけでも、編み込めばある程度はまとまりますが、髪質が柔らかくて細い人は、スタイリング剤を用意したほうがよいかもしれません。
クシは目の細かいもののほうが、編み込みのときには使いやすいですよ。
ヘアピン
編み込みをしたら最後にヘアピンで固定するので、ヘアピンを用意しておきましょう。
ピンの種類は好みに合わせてOK♡
その日のファッション合わせるのもすてきですね。
編み込みの基本的なやり方
前髪を三つに分ける
前髪をしっかりとクシでといたら、三つに分けましょう。
このとき、しっかり三等分するのがポイントです。
右と左、どちらに寄せるのかもしっかりと決めておきましょう。
表編み込みをする
三等分できたら、表編みをしていきましょう。
表編みは、外側の髪の毛を内側に向かって持っていくことを意識しながらすれば、編み込んでいる途中に間違えにくくなりますよ♡
おでこに沿って編み込んでいく
編み込みが後ろにズレたり、前に出過ぎたりしないように、おでこに沿って編み込んでいきましょう。
おでこに編み目がくることを意識するのがポイントですよ。
最後は三つ編みをする
編み終わったら、最後は三つ編みをしましょう。
三つ編みは、普通の三つ編みでOK♪ 三つ編みをした部分をヘアピンで固定したら完成です。
編み目を引き抜いて抜け感アップ
ヘアピンで固定したら、編み込んだ部分を軽く引き出してあげましょう。
こうすることで、抜け感が出てこなれ女子になれますよ♪ ファッションに合わせて、編み込み部分を引き出すか引き出さないかを決めるのもいいですね。
前髪編み込みスタイル
編み込みアップバング
普通の編み込みじゃつまらない!という方は、後ろに向かって編み込んでいく編み込みアップバングがおすすめ♡
元気な印象を与えてくれるヘアスタイルになりますよ。
カラーを取り入れて
大人っぽい印象にしたいときは、カラーを取り入れてみましょう。
リボンなどを一緒に編み込むのも◎!
色の違う部分があることで、個性的な印象にもなります。
ゆるく編み込んでカジュアルに
ゆるく編み込めば、カジュアルな印象になります♡
編み目を大きくすることで、編み込む回数も減るので、不器用さんにもおすすめですよ。
いかがでしたか?
ショートヘアでも、前髪ならロングやミディアムの人たちと同じようにヘアアレンジを楽しめちゃうんです!
難しいから…と諦めていた人も、編み込みアレンジならきっと大丈夫!
ぜひ前髪編み込みアレンジにチャレンジしてみてくださいね♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1932668
-
50代が輝ける!マニッシュショートで上品に垢ぬけ
スタイリングが手軽で、ボリューム調整もしやすいマニッシュショートは、50代の魅力を引き出す素敵なヘアスタイルです。今回は、カットやパーマといった「形」の提案から、白髪を活かす「色」のテクニックまで、大人の女性が上品に垢ぬけるための5つのスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.1324896
-
ウルフパーマのヘアカタログ|大人女子向け最旬スタイル集
ウルフパーマは、その自由度の高さとスタイリッシュな魅力で、大人女子の間で注目を集めています。ウルフカットの基本から、ショート、ミディアム、ロングまで、さまざまな長さで楽しめるウルフパーマのスタイリング方法をご紹介。くせ毛風のカジュアルなルックから、エレガントなスタイルまで楽しめます。
更新日:2025.07.12115327
-
ライムミントの忍ばせカラーで、さりげなく垢抜けヘアに!
赤みをおさえた透明感と、ほんのりグリーンがかった寒色系の抜け感で注目を集めている「ライムミント」。インナーやポイントにさりげなく入れる“忍ばせカラー”なら、いつもの髪もぐっと垢抜けて見えます。今回は、ライムミントの忍ばせカラーが映えるおすすめスタイルをショート〜ロング別にご紹介します!
更新日:2025.07.062956
-
比留川游風ショートヘアが話題!黒髪×ハンサムで洗練された大人に
ショートヘアが人気の今、特に注目を集めているのが比留川游さんの黒髪ハンサムショート。無駄をそぎ落としたミニマルなフォルムに、ストレートの艶感が映えるスタイルは、まさに大人の理想。この記事では、そんな比留川游さん風のショートヘアに近づけるカットのポイントやスタイリング術をご紹介します。
更新日:2025.07.069731