
簡単でオシャレにかわいくなれる!編みこみヘアアレンジカタログ
いろいろなアレンジ方法のなかでも難しそうに思えるのが編み込み。確かに少しだけコツはいりますが、ポイントをつかんでしまえばそれほど難しいわけではありません。ひと口に編み込みと言ってもいくつかの方法があります。編み込みの種類ややり方について解説します。
基本の編みこみ
基本のやり方は三つ編みと同じ
編み込みは三つ編みを少し応用した方法です。
ですが、応用と言っても決して難しいアレンジではありません。
三つ編みをする時に、少しずつ新しい毛束を足して行くことが基本です。
まずは三つ編みのやり方をおさらい
三つ編みを作りたい部分の髪を3分割します。
左端の束を真ん中の束の上に重なるように交差。
次に、右端の束を真ん中に来ている束の上に重なるように交差させます。
あとはひたすら繰り返しましょう。
三つ編みに髪をどんどん足していくだけ
一般的に編み込みと言われているのは、表編み込みのことを指します。
表編み込みは、基本の三つ編みと同じように、端の束を真ん中に来ている束の上に重ねていく方法です。
ひたすら上に上に交差していきます。
表編みの編みこみのやり方
編み込みの基本!表編み込みのやり方
一般的に編み込みと言われているのは、表編み込みのことを指します。
表編み込みは、基本の三つ編みと同じように、端の束を真ん中に来ている束の上に重ねていく方法です。
ひたすら上に上に交差していきます。
裏編みの編みこみのやり方
裏編み込みは下に交差するだけ!
表編み込みの逆パターンです。
髪を足した端の束を、真ん中の束の下(裏側)に来るように交差させます。
でき上がりも表編み込みとは逆。
つまり、下から上に編んだような見た目になります。
フイッシュボーンに挑戦!
フィッシュボーンってどんな髪型?
フィッシュボーンとは、名前の通り魚の骨のような編み方。
三つ編みは互い違いになっているのに対し、フィッシュボーンは左右対称に近いのが特徴。
三つ編みよりもオシャレ感やゴージャス感がアップします。
実は三つ編みよりも簡単にできる!
毛束を2分割します。
右の毛束の右端から髪を少し取り、右の毛束の上を通過して左の毛束に合わせます。
次に左の毛束の左端から髪を少し取り、左の毛束の上を通過して右の毛束に。
これを繰り返します。
下に交差すると裏フィッシュボーンに!
フィッシュボーンは、少し取った髪を毛束の上を通過させて逆側の束と合わせます それに対し、裏フィッシュボーンは毛束の下を通過させるやり方。
裏編み込みと同じように、下から上に編んだようになります。
編み込みの応用編をご紹介
片方の髪だけ足していく【片編み込み】
編み込みは両サイドの毛束に新しい髪を少しずつ足す方法。
その際、片側だけ新しい髪を足して編んでいくと片編み込みになります。
縦に編み込むときは外側だけ、横に編み込むときは上側だけ足すのが基本です。
水が流れ落ちるような【ウォーターフォール】
横や斜め方向に編み込んで行く際に、下側に来る毛束を編まずに捨ててしまいます。
そのため、捨て編み込みとも呼ばれる方法です。
下側の髪を編まずに捨て、新しい毛束を取って編み込んでいきます。
マスターすればアレンジが増える!
編み込みは単独で使うよりも、他の手法と組み合わせて使うことが多いテクニック。
そのため、しっかりマスターすれば、アレンジ方法のバリエーションもぐっと広がります。
デイリーアレンジだけでなく、パーティーやお呼ばれヘアにも応用が可能! ぜひ、覚えておきたい方法です。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1932563
-
前髪あり・前髪なしで叶える大人可愛いカチューシャアレンジ
ヘアアレンジが苦手な不器用さんでも気軽に楽しめるカチューシャアレンジ。前髪の見せ方やカチューシャの位置を少し工夫するだけで、印象がグッと垢抜けます。浅めに着けてうぶ毛を残したり、タイトにまとめたり、組み合わせ次第で雰囲気も自在に♪今回は、カチューシャを使ったアレンジを前髪あり・なしのスタイル別にご紹介します!
更新日:2025.07.186420
-
40代に似合う!今っぽくなれる抜け感くびれボブスタイル
40代の女性にぴったりのくびれボブスタイルが今、大注目されています。忙しい毎日でも簡単にスタイリングできて、若々しさと上品さを兼ね備えたこのヘアスタイルは、大人の女性にぴったりです。最新のトレンドを取り入れたくびれボブスタイルをご紹介します。
更新日:2025.07.1210354
-
ピンだけで可愛く!簡単にできる前髪アレンジアイデア集
前髪は顔の印象を左右する重要なパーツ。でも切るのは勇気がいるし、伸ばすのも時間がかかる…。そんな時は、ピンを使った前髪アレンジで手軽にイメチェンしてみませんか?今回は、簡単でおしゃれに見えるピンアレンジをたっぷりご紹介します。
更新日:2025.07.0621624
-
黒髪ボブ人気ヘアカタログ|似合うスタイル・垢抜け・アレンジ術
黒髪ボブは、カットや前髪次第で印象が大きく変わる定番人気ヘア。この記事では、あなたに似合うスタイルを見つけるためのヘアカタログを中心に、垢抜けて見えるコツや簡単アレンジもご紹介します。お気に入りの黒髪ボブを見つけて、もっとおしゃれを楽しみましょう。
更新日:2025.05.2415332