カラーバターの特徴って?
ぱっと目を引く優れた発色
一番の特徴は、何といっても優れた発色! 普通のカラーリング剤では出せない、派手なカラーが可能です。
プロの美容師さんからも「原色が出しやすい」という声もあがっているとか。
ダメージレスで髪に優しい
繰り返しカラーリングすると、気になるのが髪へのダメージ。
しかし、カラーバターは、髪の毛のツヤや保水力を高める成分、頭皮ケア成分など高品質の美容成分がたっぷり。
サラサラに仕上がりますよ。
好きな色を自由自在に
色を混ぜ、好きな色を実現したり、トリートメント剤で薄めたり。
色の明暗や色調が限られているヘアカラーと違って、カラーバリエーションは無限大です! 同時に複数の色が入れられるのもいいですね。
カラーバターはこう使おう
アンダーカラ―をチェック
アンダーカラ―とは、カラーバターを使用する前の、髪の毛の色のこと。
カラーバター本来のキレイな発色は、髪の毛の色が黒や茶色では得られません。
そのために、髪の毛を明るくブリーチする必要があります。
セルフカラーでも楽々
まずはいつものようにシャンプーして、タオルで髪の毛を拭きます。
初めての人は、たっぷり多めに髪にのせて色ムラを防ぎましょう。
放置時間は15~20分ほど。
ラップを巻くと時短につながりますよ。
よりよい仕上がりのために
コームを使ってなじませたり、手袋を付けて、手指でもみ込むようにして塗っていきましょう。
一般的なヘアカラー剤同様、室温や湿度に気を付け、20~25度くらいの部屋でトライしてみてください。
さぁ実践!注意すること
まずは色テストに挑戦
塗る前にちょっと待って!目立たない部分の髪の毛を少し取って、まずはテストすることをおすすめします。
テスト部分はラップに包めば、他の髪の毛に色が付くのを防げます。
色移りには気を付けよう
素手で塗ると、手に色が付いて落ちにくいので、手袋を使いましょう。
カラーバターを塗った直後に白いタオルを使用したり、白い服を着たりすると、色移りすることがあるので気を付けて。
「まずは美容室で」安全策
お手軽なところが魅力のカラーバターですが、セルフカラー初心者や、少しでも不安のある人は、まずは美容院で相談しましょう。
色の相談にも乗ってくれますよ。
自由にカラーを楽しもう
グラデーションカラー
色の濃淡でかわいらしさを演出しましょう! 目を引くヘアスタイルはおしゃれ上級生! 最初は美容師さんにお任せして、思い通りのカラーに仕上げてもらいましょう。
外国人風アッシュヘア
キレイなアッシュグレーを可能にするのも、バターカラーの魅力のひとつ。
ハーフっぽい透き通ったカラーは、きっと人々の注目を集めますよ。
かわいい!パステルカラー
ちょっと奇抜だけれど、アイディア次第ですてきにイメージチェンジ。
女性らしいやわらかな華やかさが出せるカラーリングです。
毛先だけ!ツートンカラー
自宅でも手軽に挑戦できる毛先のツートンカラーは、ヘアアレンジと一緒に楽しんで。
ダメージの少ないバターカラーなら、気軽にカラーチェンジできますね。
手軽にヘアカラーチェンジ!
ヘアカラーには興味があるけれど、髪の毛が痛みそう、難しそうと思っていたあなた!個性的なカラーを求めていたあなた!ぜひカラーバターにチャレンジしてみてくださいね。
きっと新しいおしゃれが可能になるはずです。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。