上品に魅せたい日に♡内巻きで簡単に清楚&上品スタイル!
彼氏とのデートや、ちょっとしたお呼ばれシーンには、上品なヘアスタイルで臨みたいものですよね♪ 簡単に清楚&上品な雰囲気のヘアになれちゃう内巻きスタイルなら、不器用さんでも気軽に挑戦できます。 髪の長さ別に、おすすめの内巻きスタイルをご紹介します。
内巻きなら不器用でもOK!
さっとヘアが決まる
ミックス巻きは、内巻きと外巻きのバランスを取るのが難しくて苦手・・・ そんな不器用さんでも大丈夫! 内巻きのみのスタイリングなら、バランス配分を気にせず上品ヘアが手に入りますよ♡
ボブ×内巻き
ショートボブを内巻きに
ワックスで髪を動かすだけでヘアがキマるショートボブは、内巻きにすると上品さがアップします。
表面の髪を少量取って、軽く内側に入る程度の巻き加減でOK!
シンプルに美しく
シンプルなフォルムのショートボブには、毛先ワンカールの内巻きスタイリングを。
ナチュラルな美しさがアピールできるヘアなら、男ウケも狙えちゃいます♡
ボリュームたっぷりに仕上げて
毛先を内巻きのスタイリングにすることによって、ボリューム感を出したAラインシルエットのボブ。
ボリュームのあるヘアなら小顔見せも期待できます。
セミディ×内巻き
内巻きで女らしく
セミディヘアには、内巻きスタイリングを合わせて女らしさをアップさせましょう。
上品かつ清楚なファッションとマッチする組み合わせです。
軽やかセミディに
毛先を中心に、小さめのコテで内巻きにスタイリングしたセミディ。
軽やかな印象が春夏にぴったりですよ♡ あたたかみのあるカラーリングとの組み合わせがおすすめ!
ツヤ髪をアピールして
暗めトーンのセミディに、内巻きのスタイリングを合わせています。
髪のツヤを強調するように、毛先のみを内巻きにしてくださいね。
ロング×内巻き
うっとりする美髪に
ロングヘアの毛先を内巻きにワンカールさせています。
シンプルなストレートヘアで、清楚感たっぷりに仕上げましょう。
顔まわりも合わせて内巻きにするとさらにかわいい♡
束感を強調して
髪全体の束感が際立つように、コテで細かく内巻きにしています。
センター分けの前髪と合わせれば、大人っぽい雰囲気の上品スタイルが完成!
かき上げ前髪と組み合わせて
トレンドのかき上げ前髪と組み合わせた、内巻きロング。
前髪のボリューム感と毛先のワンカールで、バランスのとれたヘアに仕上げています。
内巻きでかわいく変身
内巻きの簡単スタイリングなら、いつものヘアをかわいく変身させられます♡ ちょっぴり上品に、清楚に決めたい時、さっとヘアが決まったら気分が上がる! テイストや内巻きの量を変えて、あなたにぴったりのスタイリングを探してくださいね。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
髪質や骨格のせいで諦めていた女性のなりたいを叶える
【orente 表参道 大野さん】美容師歴18年目株式会社TJ代表取締役、orente代表で登録者数18万人、総再生回数1.3億回の美容師You Tuberの側面も持たれています。 ご経歴は山野美容専門学校を卒業後、20歳でカリスマ美容師ブームの火付け役として平成を代表する美容室ACQUAに入社。 その後、「カリスマ美容室で学んだカット」と「内巻き縮毛矯正」を融合させた独自技術を開発され、現在では髪質や骨格のせいでショートヘアを諦めてきた『貴女の"なりたい"を叶える』ショート・ボブ専門美容師として活動されています。
更新日:2024.02.27760 -
1人1人に合わせたこだわりのバランスカットで綺麗に可愛くしちゃいます!
自宅に帰ってもサロンクオリティのセットが簡単にできます。こだわりのバランスで、可愛いくオシャレなヘアスタイルをつくってくださるのは、aRletta AZABUの島村匠さん!ミニボブ・内巻き・外ハネ・外国人風etc…何でも相談しちゃいましょう!
更新日:2021.07.01647 -
【保存版】黒髪ぱっつんボブ最強説♡おすすめスタイル&アレンジカタログ集
女の子らしさにあふれ、清楚で大人っぽい印象を与える、今おすすめのヘアスタイル、『黒髪×ぱっつんボブ』の魅力をご紹介します。内巻きの印象が強い髪型ですが、実は外ハネでよりクールに。他にもいろんなアレンジもあるんです。おしゃれ女子必見です。
更新日:2021.06.3015637 -
ロールブラシ特集!簡単きれいに内巻きを作る方法教えます♪
可愛い髪型、大人っぽい髪型などをつくる時にはロールブラシを使って内巻きをつくる方法がおすすめです!そもそもロールブラシとはなんなのか、そしてどのように使ってつくるのかを見ていきましょう。
更新日:2021.06.2111095 -
韓国人気が止まらない!『S字カールヘア』のやり方伝授⇒
韓国女子のヘアスタイルに多いS字カールヘア。実はやり方はとても簡単で、外ハネと内巻きをミックスするだけ!ボブ以上の長さならどのレングスでも使えるテクニックだから、記事を読んだら早速実践してみてくださいね。
更新日:2021.01.146306