ワンレンボブとは?
均等にそろえられた長さのこと
ワンレンボブとは、全体が均等な長さでそろえられたボブのことを指します。
前髪を作ったり、ハイカラーやローカラーを入れたりするだけで、面長さんでも似合うワンレンボブがあるのです♡
パーマで動きをつけて
毛先パーマで目をそらす
毛先にパーマをかけることで動きをだし、そちらに目をそらすことで面長を隠せます。
片耳に髪をかけてあげると、大人っぽい印象になるのでおすすめです♡
黒髪で大人ワンレンボブに。
全体的にふんわりパーマを
トップから毛先にかけてふんわりとしたパーマをかけてあげることで、全体にボリュームが出るので面長なのを隠せますよ。
ふんわり感がかわいいパーマです。
毛先パーマで黄金ひし形
おでこを出すスタイルは面長なのを強調しそうですが、パーマでカバーすることができます。
毛先をワンカールさせることでひし形になり、面長でもバランス良くなるのです♡
前髪で小顔効果
眉くらいの長さ
前髪を眉くらいの長さにし、毛先をワンカールさせることで小顔効果を発揮します。
ストレートでも十分かわいいワンレンボブスタイル。
目の上ギリギリ
前髪を目の上ギリギリで切ることで、顔の面積が狭くなり、横幅が強調されるのです。
そうすることで目が錯覚を起こし、面長を隠すことができます。
ストレートよりもふんわりさせた方が、より小顔効果も期待♡
丸みを帯びた前髪
丸みを帯びた前髪にすることで、優しい印象に。
顔の面積も狭まり、毛先は重めのワンカールにすることで、面長を隠すことができますよ♡
ハイライト・ローライトで立体的に
アッシュベージュでやわらかく
ストレートのワンレンボブですが、アッシュベージュにローライトで立体感を出し、面長を強調することなく、やわらかい印象を与えます。
落ち着いたカラーで大人っぽい印象に。
横にハイライトで目をそらす
アッシュベージュにハイライトで外国人風のスタイルに。
顔まわりに立体感を出すことで、目の錯覚で面長を強調させないでしょう。
前髪は目の上ぎりぎりにすることで、小顔効果もアップ♡
ハイライトで横幅を強調させる
横にハイライトを入れ強調させ、毛先をワンカールにすることで面長を強調しないスタイルに。
かき上げた前髪が色っぽい、大人なワンレンボブです。
面長だってボブにしたい!
面長さんだって、気にせずワンレンボブにしてみたいですよね。
ストレートスタイルなら前髪を作ってあげたり、パーマスタイルなら毛先や横に動きをつけてあげたりすることで、面長を強調することなくワンレンボブが楽しめます♡ ハイライトやローライトで立体感を出すのもおすすめ。
ちょっと工夫をしてあげるだけで、面長さんだってワンレンボブを楽しむことができるのです!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。