ショートヘアでもやり方色々♪くるりんぱで簡単デイリーアレンジ!
ショートヘアのヘアアレンジって、マンネリ化しますよね?短いので、なかなかセットできないという人も多いはず。でもトレンドのくるりんぱを取り入れるだけで、一気におしゃれでこなれ感のあるヘアスタイルに大変身できるのです!それでは、ショートスタイル×くるりんぱの簡単アレンジをご紹介します。
サイドくるりんぱ
ヘアピンで女子力アップ
どちらか片方の毛束を取り、くるりんぱを3回連続でつくりましょう。
バランスを見て、ヘアピンを形になるように重ねて留めたら完成です。
ショートでもサイドだけなら簡単にアレンジができますよ。
ランダムにくるりんぱ
ランダムに何カ所か毛束をつくり、ゴムで結ばずにくるりんぱします。
毛先をピンで留めたら完成です。
ボリュームを出すことで、ショートヘアにも立体感が出ておしゃれスタイルに♪
ハーフアップくるりんぱ
シンプルくるりんぱ
軽くハーフアップをつくり、1回くるりんぱをしただけの簡単アレンジです。
短くてもハーフアップスタイルであれば後ろでまとめることができるので、普段の使いとしても取り入れやすいでしょう。
ルーズなくるりんぱスタイル
ハーフアップでくるりんぱをしたら、少しほぐしてボリュームを出しましょう。
ルーズなくるりんぱにすることで、こなれ感が出て女性らしい雰囲気に♡
ダブルくるりんぱ
ハーフアップを2段に分けて、それぞれくるりんぱします。
その下にさらに両サイドの毛をねじってピンで固定しましょう。
手が込んだアレンジに見えますが、誰でも簡単にできるので、デイリースタイルにおすすめです♪
前髪くるりんぱ
短め前髪でねじり風くるりんぱ
くるりんぱをして、片方だけをピンで留めただけの簡単アレンジです。
ねじりを入れると固定されるので、短い前髪でもいろいろなアレンジが楽しめます。
長め前髪でねじり風くるりんぱ
長め前髪でねじり風くるりんぱ。
ヘアアクセをつけてあげるとこなれ感◎
まとめ髪くるりんぱ
くるりんぱ×編み込み
トップをくるりんぱし、両サイドを編み込んで、内側に入れ込むようにピンでとめるだけで、アップスタイルに♪
ショートでもアップスタイルが可能なので、アレンジの幅も広がりますね!
くるりんぱ×ねじり
くるりんぱとねじりを組み合わせて、ピンで留めたアレンジです。
ショートでもボリュームが出るので、おしゃれヘアに早変わり!
ランダムに留めたピンがデイリースタイルにピッタリ♪
ギブソンタック×くるりんぱ
ハーフアップでくるりんぱをつくってから、全体の毛先を入れ込みギブソンタックに。
ギブソンタックは簡単で、かつ華やかな印象を持たせてくれるので、ヘアアレンジにマンネリ化してきた人におすすめ♡
いかがでしたか?
ショートスタイルは、スタイリング剤などで動きをつけることしかアレンジ方法がないと思いがちの人も多いでしょう。
しかし、くるりんぱを取り入れるだけで、アレンジが自由自在で、アップスタイルも実現可能に♪
どのアレンジもデイリーに取り入れやすく、簡単アレンジばかりなので、いろいろ試してみてくださいね♡
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
髪質や骨格のせいで諦めていた女性のなりたいを叶える
【orente 表参道 大野さん】美容師歴18年目株式会社TJ代表取締役、orente代表で登録者数18万人、総再生回数1.3億回の美容師You Tuberの側面も持たれています。 ご経歴は山野美容専門学校を卒業後、20歳でカリスマ美容師ブームの火付け役として平成を代表する美容室ACQUAに入社。 その後、「カリスマ美容室で学んだカット」と「内巻き縮毛矯正」を融合させた独自技術を開発され、現在では髪質や骨格のせいでショートヘアを諦めてきた『貴女の"なりたい"を叶える』ショート・ボブ専門美容師として活動されています。
更新日:2024.02.27760 -
1人1人に合わせたこだわりのバランスカットで綺麗に可愛くしちゃいます!
自宅に帰ってもサロンクオリティのセットが簡単にできます。こだわりのバランスで、可愛いくオシャレなヘアスタイルをつくってくださるのは、aRletta AZABUの島村匠さん!ミニボブ・内巻き・外ハネ・外国人風etc…何でも相談しちゃいましょう!
更新日:2021.07.01647 -
【保存版】黒髪ぱっつんボブ最強説♡おすすめスタイル&アレンジカタログ集
女の子らしさにあふれ、清楚で大人っぽい印象を与える、今おすすめのヘアスタイル、『黒髪×ぱっつんボブ』の魅力をご紹介します。内巻きの印象が強い髪型ですが、実は外ハネでよりクールに。他にもいろんなアレンジもあるんです。おしゃれ女子必見です。
更新日:2021.06.3015637 -
ロールブラシ特集!簡単きれいに内巻きを作る方法教えます♪
可愛い髪型、大人っぽい髪型などをつくる時にはロールブラシを使って内巻きをつくる方法がおすすめです!そもそもロールブラシとはなんなのか、そしてどのように使ってつくるのかを見ていきましょう。
更新日:2021.06.2111095 -
韓国人気が止まらない!『S字カールヘア』のやり方伝授⇒
韓国女子のヘアスタイルに多いS字カールヘア。実はやり方はとても簡単で、外ハネと内巻きをミックスするだけ!ボブ以上の長さならどのレングスでも使えるテクニックだから、記事を読んだら早速実践してみてくださいね。
更新日:2021.01.146306