やっぱりセミロングが好き♡長さを変えずにイメチェンする方法
ダウンスタイルもアップスタイルもやりやすく、とても扱いやすい長さがセミロングです。 長年セミロングをキープしているという人もいるのではないでしょうか。 そんなとき飽きてしまった場合に簡単にイメチェンする方法をご紹介しましょう。 長さを変えずにイメチェンすることができるので、おすすめですよ。
レイヤーを入れる
ふんわりレイヤー
レイヤーを少しいれてみてはいかがでしょうか?
今まで、ワンレングスのスタイルだった場合、毛先に動きがつきやすくなるのでおすすめです。
コテで巻いたりしても、動きが出やすいのが特徴です。
ストレートレイヤー
マンネリ化しがちのストレートセミロングですが、レイヤーをいれることによって動きがでやすくなるのが特徴です。
下のほうに少しだけ入れるだけでもガラッと雰囲気が変わるためおすすめですよ。
ナチュラルレイヤー
重めのセミロングが好きという人にもおすすめなのが、ナチュラルレイヤースタイルです。
自然な感じのレイヤーなので、重めのAラインスタイルもキープすることが可能に。
ガーリーな雰囲気にもあうのでおすすめですよ。
ヘアカラー
ダークトーンカラー
いつも明るめのカラーをしているという人は、ダークトーンカラーにしてみてはいかがでしょうか?
赤みをおさえたダークトーンカラーは、大人っぽい雰囲気を出すのにはおすすめです。
ベージュトーンカラー
トレンドのベージュトーンカラー。
ベージュトーンにもいろいろあり、ブルーなどの寒色系から、ピンクなどの暖色系まで好みの色味を楽しむことができるのでおすすめですよ。
アッシュカラー
赤みをおさえたアッシュ系のカラーに挑戦してみてはいかがでしょうか?
明るめのカラーですが、クールな印象になれるのが特徴。
肌に透明感がでるのでおすすめですよ。
パーマ
重めパーマ
毛先を中心にパーマをかけてみてはいかがでしょうか?
ふんわりとしたシルエットになるため、ガーリーにイメチェンすることができますよ。
明るめのカラーとも相性抜群でおすすめです。
ゆるふわパーマ
全体にゆるくかけたパーマスタイル。
ストレートよりも華やかさが出るので、フェミニンなファッションが多いという人には持ってこいのスタイルですよ。
アレンジ
サイドアレンジ
サイドでラフに束ねたセミロングスタイル。
あえて作り込みすぎず、ラフな雰囲気をあえて残しているのがポイント。
顔周りもボリュームがでて、華やかな印象になりますよ。
ハーフアップ
ハーフアップは簡単にイメチェンできるヘアアレンジです。
これを少し応用して、三つ編みやねじりアレンジを加えてみてはいかがでしょうか?
全体的に華やかな印象に変わりますよ。
いかがでしたか?
セミロングは万能なヘアスタイルでもありますが、ずっと続けているとマンネリ化することも。
カラーやアレンジなどをうまく取り入れることによって、さまざまなバリエーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。
セミロングの長さを変えることなく、気分転換することもできるのでおすすめですよ。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
美容院に行く頻度の正解は?【プロが解説】髪の長さ・カラー・悩み別の最適なタイミング
「美容院って、次いつ行けばいいんだろう?」そんな疑問にプロがお答えします。髪の長さやカラー、パーマ、お悩みに合わせたベストな来店頻度を徹底解説。この記事を読めば、もう美容院の予約タイミングで迷いません。
更新日:2025.10.25156171
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1914106
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1812912
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1218687
-
松嶋菜々子さんの髪型になるには?長さ別の上品ヘアスタイルとオーダーのコツ
いつまでも美しく、多くの女性の憧れである松嶋菜々子さん。今回は、松嶋菜々子さんのような品のあるヘアスタイルになるためのポイントを解説します。定番のセミロングから、オーダーのコツまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
更新日:2025.10.101513









