更新日:2017.04.30
23631

あなたのやり方、間違ってない?正しいシャンプーの方法、教えます。

自分のシャンプーが正しい方法かどうか、あなたは知っていますか? 家庭によって、意外と違いが出てくるシャンプーの方法。 シャンプーの方法を間違うと、キレイにしているはずが、実は髪にダメージを与えてしまっているなんてことも。 そこで今回は、正しいシャンプーの方法をご紹介していきます。

シャンプーの正しい方法は?

あなたのやり方は正しい?

あなたのやり方、間違ってない?正しいシャンプーの方法、教えます。

シャンプーのやり方って、だれに教えてもらったか覚えていますか? きっと、小さいころに家族のだれかと一緒に入りながら教えてもらいましたよね。
果たしてその方法は正しいと言えるのでしょうか。

 

洗うだけじゃないシャンプーの方法

あなたのやり方、間違ってない?正しいシャンプーの方法、教えます。

ただ洗うだけがシャンプーではありません。
洗い方はもちろん、洗う前や洗った後のすすぐ時にも気を付けるポイントはあるのです。
正しく洗えていないと、髪のトラブルを招く可能性もあります。

 

髪のトラブルとは?

あなたのやり方、間違ってない?正しいシャンプーの方法、教えます。

シャンプーを正しくしていないと、頭皮の汚れが取り除かれずに残ってしまい、頭皮トラブルを招きます。
また、シャンプーのすすぎ残しも同じくトラブルの原因に。
正しいシャンプーの仕方でトラブル回避をしましょう。

 

洗う前にすること

ブラッシングをする

あなたのやり方、間違ってない?正しいシャンプーの方法、教えます。

「今から洗うのにブラッシング?」そう思うかもしれません。
しかし、ブラッシングは重要なポイントです。
ブラッシングをすることで、汚れ落としたり、髪のほつれを解いて絡まったりすることを防げます。

 

丁寧にお湯で流す

あなたのやり方、間違ってない?正しいシャンプーの方法、教えます。

すすぎは、髪を濡らすだけの役目ではありません。
お湯でしっかりと流すだけで、ワックスなど余分な汚れを落とすことができるのです。
じっくりと髪の毛だけでなく頭皮も意識しながら、すすぎを行いましょう。

 

洗い方

シャンプーは適量を

あなたのやり方、間違ってない?正しいシャンプーの方法、教えます。

シャンプーを多くつけると泡立ちがよくなり、キレイにできると思いがちですが、泡で汚れを落とすわけではないので適量にしましょう。
シャンプーのつけ過ぎは、すすぎ残しを招きやすくなってしまいます。

 

地肌を洗うように意識して

あなたのやり方、間違ってない?正しいシャンプーの方法、教えます。

シャンプーで洗うのは、髪の毛ではなく頭皮です。
一生懸命髪の毛を洗っていても、頭皮が汚れていては健康な髪の毛は生えてきません。
地肌を洗うことを意識して洗いましょう。

 

ゴシゴシ洗いはNG

あなたのやり方、間違ってない?正しいシャンプーの方法、教えます。

爪を立てて、ゴシゴシ洗うのはNGです。
指の腹を使って、優しくマッサージをするように洗いましょう。
強く洗うと頭皮を傷つけてしまい、髪トラブルの原因になってしまうのです。

 

すすぎ方

温度は40℃以下を目安に

あなたのやり方、間違ってない?正しいシャンプーの方法、教えます。

洗う前のすすぎも、シャンプー後のすすぎも共通ですが、お湯の温度40℃以下を目安に設定しましょう。
温度が高すぎると頭皮の皮脂を落とし過ぎてしまい、皮脂過剰を起こし、脂っぽい髪になってしまいます。

 

頭皮に残らないように

あなたのやり方、間違ってない?正しいシャンプーの方法、教えます。

シャンプーも頭皮を中心に洗うようにご紹介しましたが、すすぎも同じく頭皮を中心に流しましょう。
頭皮にシャンプーのすすぎ残しがあると、フケやかゆみなどの原因になってしまいます。

 

タオルドライで優しく

あなたのやり方、間違ってない?正しいシャンプーの方法、教えます。

すすぎが終わったら、タオルドライで水分をとりましょう。
ここでも、ゴシゴシと髪を拭いてしまわないように。
摩擦で髪が傷つき、ダメージを与えてしまいます。
優しくタオルで水分を拭き取りましょう。

 

いかがでしたか?

あなたがしているシャンプーの方法は合っていましたか? 毎日行っているシャンプーの方法を間違えていると、実は髪の毛にダメージを与えてしまっている可能性もあるのです。
今日から正しい方法でシャンプーをすれば、美髪をゲットできるかも♪ ぜひトライしてみてくださいね。

 

HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連する記事