
まとめ髪は前髪で印象が変わる!前髪のパターンを変えて可愛く変身しよう♡
まとめ髪にすると前髪がよく目立つので、特に気を配りたいですよね。 今は、前髪カットだけで美容院に行く人もいるほど、こだわる人は前髪にこだわっています。ちょっとでも可愛らしく見えるようにイメチェンしたい方にお勧めの前髪を、パターン別にご紹介します♪
ぱっつん前髪
ハーフアップ×ぱっつん
眉毛より短めのぱっつん前髪です。
ハーフアップお団子のカジュアルな雰囲気ともマッチして、ナチュラルな印象を与えてくれますよ。
お団子×ぱっつん
高めの位置のお団子ヘアにぱっつんを組み合わせて、大人可愛いスタイルに。
カジュアルにもエレガントにも合わせられるヘアスタイルです。
斜め前髪
ハーフアップ×斜め前髪
斜め前髪は、エレガントな印象を与えてくれます。
ハーフアップと組み合わせるとすっきりとして、前髪の流れるようなつや感が引き立ちますね!
お団子×斜め前髪
頭の高い位置でまとめた大きめお団子は元気いっぱいの雰囲気。
カジュアル感のある大きめお団子も、斜め前髪にすると大人っぽさが加わります。
シニヨン×斜め前髪
フェミニンなシニヨンには斜め前髪でより清楚感を出すと効果的。
シンプルにまとめられた髪の毛が、よりすっきりとまとまって見えますよ!
ナチュラル前髪
リラックス感のあるスタイル
きっちりと斜めに分けずにリラックス感を出すと、エレガントさの中にカジュアルな雰囲気も併せ持った甘辛スタイルに。
キレイめファッションに合わせて、抜け感を作るのもおしゃれです!
ラフなひとつ結びスタイル
毛皮をまとったファッションにも、敢えてルーズにくくっただけのヘアスタイルに。
透け感のある前髪を取り入れると、毛皮を普段使いしてもおしゃれなこなれた女性に見せてくれますよ!
ガーリーなたまねぎヘア
ガーリーなたまねぎヘアは、ゆるっとふわっとした雰囲気に仕上げると、可愛さがアップします。
前髪もきっちりと整えず、敢えてふわっとしたナチュラルスタイルに。
前髪なし
おでこ見せ三つ編みスタイル
少女のような可愛さを持った三つ編みスタイルは、あえてすっきりとおでこを見せてフェミニンに。
おでこが見えると顔の印象も明るく、爽やかになりますよ。
爽やか前髪なしスタイル
前髪をトップでふんわりとまとめて、おでこを見せたスタイルです。
肌の見える部分が増えることで、爽やかさがアップしてみえますね。
夏に向けてもオススメです。
いかがでしたか?
まとめ髪の色々な前髪を特集しましたが、目に留まったスタイルはありましたか?
前髪を変えるだけで、ガーリーにもナチュラルにも変幻自在にアレンジを楽しむことができます。
前髪を変えて、可愛さをアップさせてみてはいかがでしょうか?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.02317
-
40代に似合う!大人の魅力を引き出すワンレンボブ集
ワンレンボブは、シンプルなラインの中に個性や魅力が引き立つ大人にぴったりのスタイル。前髪あり・なしのバリエーションや、フォルムの違いで印象も自在に変わります。40代女性に似合うワンレンボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.276542
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20617
-
ロングヘアは前髪あり・なしでどう違う?印象&魅力をスタイルで紹介
ロングヘアは、前髪ありとなしで印象もぐっと変わるもの。どっちが似合うか迷ったときは、それぞれの魅力や雰囲気をチェックして、自分にしっくりくるスタイルを見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.07.206822
-
前髪あり・前髪なしで叶える大人可愛いカチューシャアレンジ
ヘアアレンジが苦手な不器用さんでも気軽に楽しめるカチューシャアレンジ。前髪の見せ方やカチューシャの位置を少し工夫するだけで、印象がグッと垢抜けます。浅めに着けてうぶ毛を残したり、タイトにまとめたり、組み合わせ次第で雰囲気も自在に♪今回は、カチューシャを使ったアレンジを前髪あり・なしのスタイル別にご紹介します!
更新日:2025.07.186559