お店でしたようなネイルに♡自分でも簡単にできるネイルデザインテクニックとは?
おうちにあるもので、簡単にお店でやってもらったようなネイルができます。おうちがあっという間にネイルサロンに。お友達にびっくりされる簡単セルフネイルをご紹介します。今日から早速チャレンジして、指先を華やかにしてみませんか。
フレンチは絆創膏で
フレンチネイルの丸みは絆創膏の端で型どり
フレンチネイルの縁取りには絆創膏がおすすめです。
絆創膏の端を爪先の白い部分に合わせて貼り、あとはマニュキュアを爪先に塗るだけです。
シールで簡単プロデザイン
複雑なデザインはシールにお任せ
最近は、プチプラでキラキラのストーンネイルのシールが手に入ります。
ベースカラーを塗った後、シールを貼りトップコートを塗ればあっという間にキラキラネイルの完成です。
ペンで簡単ドットネイル
ポイントはドットのバランス
100均で簡単に手に入れられるドットペン。
ペン先にネイルをちょこんとつけて、爪にぽんぽんと書くだけで簡単にドットネイルができちゃいます。
配色やドットの位置を変えると雰囲気がガラッと変わります。
並べてドットを配置
爪の中央に縦に並べてドットを書いたり、中央にまとめてドットを書いても雰囲気が変わって◎。
ベースカラーを塗らなくても、ドットだけの簡単セルフネイルです。
テープでブロッキング
テープを使って、自由自在にブロッキング
変形フレンチは、マスキングテープやメンディングテープを爪に斜めに貼り、貼っていない方側にネイルを塗ります。
テープの境目がガタガタになった場合は、ラメのネイルを塗れば、プロ並みの仕上がりになります。
簡単ハーフフレンチ
ハーフフレンチは、爪の上半分が出るようにテープを貼ります。
その上部にネイルを塗るだけです。
全部の指にハーフフレンチをするのではなく、何本かの指にするとプロっぽい仕上げになります。
ちょこっとフレンチ
先端のみのフレンチもテープを貼る位置を調性するとあっという間にできちゃいます。
細い幅のテープを使うと、ストライプ柄もできます。
先端のみなので、少し明るい色や多くの色を取り入れても派手になりすぎません。
キラキラストーンネイル
ストーンはアクセントに
トップコートを塗り、その上にそっとストーンを爪の上に乗せます。
この時に、ベースカラーが乾いていないとストーンが埋まってしまうので注意してください。
その後上からトップコートを塗れば完成です。
差し色カラーを上手に取り入れて
目立つカラーも、面積を少なくして上手に取り入れて
挑戦したいけど、目立つ色は敬遠しがち…なんて方もいるのでは。
ですが、面積を限定して差し色として取り入れると引き締め効果になります。
目立つ色は、フレンチや片手のうち2本にすると指をよりきれいに見せてくれます。
ゴールドを差し色にして、華やかに
ゴールドを差し色にして使うと華やかな印象になります。
フレンチの境目にゴールドを入れると、センスのあるデザインになります。
ラメ入りは境目が目立ちにくいので、セルフネイル初心者さんには最適です。
自分の為にセルフネイルをしてみませんか?
1日の生活する間で、何度も目に入る指先が華やかになると気分がきっと上がります。
自分の好きなカラーだったり、満足のいくデザインに仕上がったときは、見るだけで楽しくなることでしょう。
セルフネイルは、自分の好きなカラーや組み合わせができ、なんといっても自宅でできるのがいいですよね。
夜、寝る前にじっくり自分の為に時間を使ってみませんか。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1912971
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210476
-
【40代向け】手入れが楽でおしゃれな髪型集|忙しい毎日でも素敵に決まるヘアスタイル
仕事や家事で毎日忙しい40代の女性へ。朝のスタイリングが簡単におしゃれに決まる、手入れが楽な髪型に変えてみませんか?このままでいいのかな…と感じがちな髪の悩みを解決し、若々しい印象を叶えるヘアスタイルをレングス別にご紹介します。
更新日:2025.10.0110172
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1315883
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.105176









