
ジェルネイルを簡単可愛くシールでアレンジ♡失敗知らずのシールの貼り方
セルフでネイルをしていると、難しい模様とかは描けないし、いつもワンカラー……なんてことに陥りやすいですよね。そんな時便利なのが、ネイルシール! いつものカラーにたったひと手間で、あっという間におしゃれかわいくなりますよ!
ネイルシールって?
デザインが豊富!
ネイルシーツはその名のとおり、ネイルに貼るシールのこと。
いろんなデザインのものがあり、自分のお気に入りを探すことができます!
プロのようなデザインをお手軽に
自分ではなかなかできないような柄もたくさんあります。
なので、カラージェルなどを塗った後にネイルシールを貼り付けるだけで、まるでプロのような仕上がりに大変身!値段もお手頃なのがうれしいですね。
準備するもの
いつものネイル用品を
まず普段のジェルネイルに必要なものを揃えましょう。
カラージェルやベース、トップジェルから、ライト、ジェルブラシなどですね。
カラージェルはもちろん好きな色のものを。
もちろんシールは必須!
そして何よりネイルシール!これも自分のお気に入りのものを用意しましょう。
あとはシールをカットするハサミ、ピンセット、オレンジウッドスティックといったところでしょうか。
Step1
ベースを作ろう
シールを貼っていく前に、ベース部分を作ってしまいましょう。
いつもカラーを塗るのと同じように、ベースジェル、カラージェル、トップジェルを塗ったり硬化させたりしてください。
ベース完成!
トップジェルの硬化までしたら、未硬化ジェルは拭き取ってください。
これでベースは完成!次はいよいよシールを貼っていきます。
Step2
シールを貼る
ピンセットを使って、使いたいシールを台紙から剥がします。
そして貼りたい場所に置きましょう。
上から押さえつけるのはオレンジウッドスティックを使います。
中の空気を押し出すようにしましょう。
はみ出たらカット!
シールがツメからはみ出た場合、いらない部分をハサミでカットします。
この時、ツメと指の境目ギリギリでカットするのではなく、少し内側でカットすると、あとで剥がれてきません。
好きなように配置して
あとはツメに好きなようにシールを配置していきましょう! 全部のツメに貼るのもよし、貼らないツメを作るのもよし。
あなたのセンスや好み次第です。
完成!
貼り終ったら、上からトップジェルを塗ってライトで硬化させましょう。
未硬化のジェルを拭き取ったら、完成です!おしゃれなネイルが出来上がりました。
すぐにできちゃうかわいいネイル
いかがでしたでしょうか? 貼るだけ簡単なネイルシール。
でも凝ったデザインもできちゃう優れもの。
これなら不器用さんでも楽しめるのではないでしょうか? いつものネイルにちょっとひと手間、かわいいネイルを作りませんか?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
シールエクステ完全ガイド!メリットや注意点、自分でつける方法は?
シールエクステは手軽で簡単につけられるエクステ方法です。この記事では、シールエクステのメリットや注意点、自分でつける方法を紹介します。シールエクステを試したい方に役立つ情報をお届けします。
更新日:2023.08.089643
-
ショートやボブに飽きたら!シールエクステでナチュラルにイメチェンしませんか?
渋谷区神宮前にあるFURSTINは、つけていることを忘れるほどナチュラルなシールエクステや、イルミナカラーが人気のサロンです。店長の西山靖威さんは、丁寧なカウンセリングに定評があるので、ボブからロングへのイメチェンも思い通りに仕上げてくれますよ♪
更新日:2021.06.14303
-
【マニキュアでもできる】夏にしたいおすすめワンカラー♡
凝ったデザインはジェルネイルでないとできないものもありますが、ワンカラーならマニキュアでもとっても可愛く仕上げることができます。夏に向けてネイルから元気にしていきましょう♡
更新日:2020.08.16265
-
【徹底比較】シールエクステと編み込みエクステでイメチェン!
今まではバッサリ切るイメチェンだったけど、これからはちょっと違う!これからは切るのではなく伸ばすイメチェンです。エクステを付けて一気に長い髪になりませんか?今回はシールエクステと編み込みエクステ、それぞれの魅力についてお伝えします。
更新日:2020.07.01723
-
あったらいいなを作っちゃお!ジェルネイルのカラーチャートをDIYする方法
ジェルネイルをセルフでやっていると、どんどんカラージェルが増えていきますよね。いろんなカラーがあって楽しいけれど、気が付いたら似たようなカラーばかりになっていたり、それどころか同じものを買ってしまったり…。そういったことを防ぐためにも、カラーチャートを作りませんか?
更新日:2017.07.243336