ヘアカラーは色選びに苦戦しちゃう!自分に似合う色が知りたい!
ヘアカラーの色ってすごく迷いますよね。可愛いと思ってもなりたかったイメージとは違う!なんてことも、あるかもしれません。やはり色は重要で、自分に合うヘアカラーだと顔色が明るく立体的に見えるものです。そのためにも今回はパーソナルカラーを使って、あなたに似合うヘアカラーをご紹介します♡
肌の色
春と夏タイプさんの肌色
春タイプさん
・肌は黄みがかったベージュで、唇の色はサーモンピンクなのが特徴。
夏タイプさん
・肌はピンクベージュで、唇の色はピンク系なのが特徴。
秋と冬タイプさんの肌色
秋タイプさん
・肌はウォームベージュで、唇の色はオレンジ系なのが特徴。
冬タイプさん
・肌はピンクホワイトベージュか褐色、唇の色はローズ系なのが特徴。
髪のベースカラー
春タイプさんのヘアベースカラー
サーモンピンク、ゴールドブラウン、オリーブブラウンなどのツヤっぽくてクリアなカラーがオススメ!
キュートで華やかな印象の春タイプさんには、明るめでクリアな色味のヘアカラーが似合います。
夏タイプさんのヘアベースカラー
ピンクベージュ、ラベンダーローズ、アッシュブラウンなどのシアーな質感でやわらかいカラーがオススメ!
エレガントで上品な印象の夏タイプさんには、明るめでソフトな印象のヘアカラーが似合います。
秋タイプさんのヘアベースカラー
マットブラウン、マロンブラウン、チョコレートブラウなどの、シックで大人っぽいヘアカラーがオススメ!
知的でゴージャスな印象の秋タイプさんには、深みのある落ち着いた色味のヘアカラーが似合います。
冬タイプさんのヘアベースカラー
パープルワイン、レッドバイオレット、アッシュブラウンなどの、艶やかなヘアカラーがオススメ!
モダンでシャープな印象の冬タイプさんには、コントラストの強いカラーなど個性的なヘアカラーが似合います。
服の系統
春タイプさんの服の系統
アウターのベーシックカラーは ベージュ、キャメル系がオススメ♡
インナーはピーチピンクやアクアブルー、パステル系の黄色や黄緑などを合わせると可愛らしい印象に。
夏タイプさんの服の系統
アウターのベーシックカラーはライトグレーやネイビー系がオススメ♡
インナーはスカイブルーやペパーミントグリーンなどを合わせると爽やかな感じに。
ピンク系だとフェミニンでロマンティックな印象になりますよ。
秋タイプさんの服の系統
アウターのベーシックカラーは ダークブラウン、キャメル系がオススメ♡
インナーは深みのあるモスグリーンやレンガ色、ゴールド、マスタード等を合わせるとラグジュアリーな印象に。
冬タイプさんの服の系統
インナーのベーシックカラーは、モノトーンである白・黒・グレー、ネイビー系がオススメ♡
インナーは真っ赤やショッキングピンク、ロイヤルブルーなどを合わせると華やかな感じになりますよ。
長さ
自分のなりたいイメージに合わせて
長さはどのタイプの人でもお好みで大丈夫♪
ゴージャス系が良ければロングでパーマや巻き髪に、可愛い系はボブやミディアムといった具合に、自分のなりたいイメージに合わせるといいですよ。
あなたに似合う色で魅力的に♡
自分の肌の色がどのタイプなのかを把握することで、ヘアカラーの選択も迷わなくなりますね。
ヘアカラーと共に、自分のファッションも合わせるのがオススメ!
髪の長さはなりたいイメージに合わせましょう。
自分に似合うヘアカラーを見つけてくださいね♡
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
「アッシュブラック」徹底解説!【ブリーチあり/なし・色落ち】の違い&明るさ別スタイル集
「アッシュブラック」は重たい黒髪に透明感とくすみ感をプラスします。この記事では、人気の「ブリーチなし」と「ブリーチあり」の仕上がりの違いから、気になる「色落ち」の過程、「明るめ/暗め」のスタイル例まで徹底解説。地毛風カラーの魅力のすべてをご紹介します。
更新日:2025.11.09170265
-
ミルクティーグレージュでつくる柔らか透明感!ブリーチの有無やトーン別ヘアスタイル集
ミルクティーグレージュは、ブリーチの有無やトーンによってガラッと印象が変わるヘアカラーです。暗めで落ち着いた雰囲気から、明るめで透明感たっぷりのスタイルまで、幅広く楽しめます。本記事では、ブリーチあり・なしや明るさに応じたさまざまなスタイルに加え、気になる色落ち対策や似合う人の特徴も解説します。
更新日:2025.11.077720
-
イエローベージュってどんなカラー?色見本や似合わせヘアを紹介
イエローベージュは、その名の通りイエローにベージュを合わせたヘアカラーです。イエローの明るさやベージュのまろやかさが合わさり、透明感のある柔らかな印象を与えてくれるのが特徴。今回は、イエローベージュの色見本や似合わせヘアを【ブリーチの有無別】にご紹介します。あわせて気になる色落ちやケア方法も解説しますので、ぜひ参考にして下さいね!
更新日:2025.11.073478
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03126043
-
髪色「カカオブラウン」特集。こっくり深みとツヤ感で上品な印象に
カカオブラウンは、まるでチョコレートのようなこっくりとした深みとツヤ感が魅力のヘアカラーです。上品で落ち着いた印象を与えつつ、ほんのりとした赤みが肌の血色をよく見せてくれます。イエベ・ブルベ問わず似合いやすく、ブリーチなしでも楽しみやすい「カカオブラウン」の魅力とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.11.01167










