〜ハーフアップ編〜ヘアセットは基本を覚えることが大切!
ボブからロングまで、髪の長さに関係なくできちゃうハーフアップ。一見難しそうなアレンジでもコツさえ覚えれば案外簡単にできちゃうんです。セルフでできるアレンジのバリエーションを増やしてヘアアレンジを楽しんじゃいましょう♡
髪を取る位置
耳上全体をアップ
基本の髪を取る位置は、耳から上の部分です。
左右の高さが同じになるように取り、後ろの中心に集めて結びます。
耳を出すとすっきりした印象に。
耳を隠して、耳かけなどでアレンジするのもおすすめです。
サイドの髪だけアレンジ
耳上のサイドの髪だけをまとめて後ろの中心に集めて結んでも。
ボリュームが調整しやすく、アレンジしやすいメリットが♪
サイドの髪を編み込みやねじり、三つ編みするだけでも華やかなアレンジになります。
縛り方
しっかりまとめて後からくずす
縛るときのコツは、中心でしっかりまとめること。
後からくずしてこなれ感を出すために
しっかりめにゴムで結びましょう。
髪を取るときに左右で量が等しくなるよう心掛けるとアレンジが整います♪
左右均等を意識して
サイドの髪だけをまとめる時も気を付けるポイントは同じです。
左右差があるとバランスが悪くなってしまうので要注意。
合わせ鏡で後ろ姿を確認しながら慎重に!
ゴムの隠し方・ピンの留め方
ひと手間でぐっとこなれ感アップ
ゴムを隠すだけで印象が抜群に変わりますよね!
髪を巻き付けてで隠す場合、結んだ髪の一部を結び目に一周させて結び目に入れ込むか、ピンで留めます。
ヘアアクセサリーを使って
ヘアアクセサリーで隠して華やかに飾っちゃいましょう♡
ヘアゴムにリングがついているものがとってもおすすめ。
結んでからぱちんと挟むだけでアレンジが完成しちゃいます♪
おだんごで隠す
結び目をおだんごにして隠しちゃうアレンジも。
ピンは、頭に対して垂直に入れ、頭皮に当たったら平行になるように倒してゆっくり入れ込みます。
最後は差し込みすぎず、数ミリ余裕を持たせるのもポイントです
ハーフアップアレンジ集
くるりんぱで簡単アレンジ
トップとサイドの部分を3つゴムで結び、それぞれくるりんぱします。
全体的に崩して、3つを一つにまとめてヘアアクセを付けて完成です♪
サイド編み込み
全体をしっかり巻いて、片方のサイドに寄せて編み込みを作ります。
バレッタでゴムを隠して完成!
いろんな表情が楽しめるアシンメトリースタイル♡
おだんごスタイル
二つに分けてハーフアップにし、それぞれおだんごにしたスタイル。
おだんごの位置や高さを変えると異なる雰囲気になります。
いろいろ試して自分の好きなスタイルを見つけてください♪
ハーフアップアレンジをマスターしちゃいましょう♡
ハーフアップの基本テクニックをご紹介しました。
どんな髪の長さでも挑戦できちゃうハーフアップは、伸ばしかけの扱いづらい髪にもとってもおすすめ♪
上品なアレンジはきちんとした大人女性に見せてくれます。
華やかなハーフアップはお呼ばれにもぴったりですよね。
基本を覚えてハーフアップアレンジを楽しんじゃいましょう♡
                    HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
- 
    
        
            イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03125856
 - 
    
        
            40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0313558
 - 
    
        
            簡単ローポニーで垢抜け♡ゴムだけ基本テク&ヘアアクセ活用術
髪を低めの位置で結ぶ「ローポニー」。簡単だけど「ただ結んだだけ」に見えがち…。今回は、ゴム1本でOKな垢抜けテクニック(ゴム隠し・くるりんぱ)から、つけるだけで即おしゃれになるヘアアクセ活用術まで、簡単なアレンジをまとめてご紹介します♡
更新日:2025.11.028605
 - 
    
        
            髪色「カカオブラウン」特集。こっくり深みとツヤ感で上品な印象に
カカオブラウンは、まるでチョコレートのようなこっくりとした深みとツヤ感が魅力のヘアカラーです。上品で落ち着いた印象を与えつつ、ほんのりとした赤みが肌の血色をよく見せてくれます。イエベ・ブルベ問わず似合いやすく、ブリーチなしでも楽しみやすい「カカオブラウン」の魅力とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.11.0172
 - 
    
        
            韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.017763
 









