
簡単可愛い”シニヨン”の作り方を伝授♡明日から取り入れて今よりオシャレに
シニヨンとは低めに作ったお団子ヘアのことです。低い位置だと地味になりやすく、普通っぽいと感じてしまうこともあります。今風に仕上げるコツとヘアアレンジ方法を紹介しますので、こなれたシニヨンを楽しみたい人は参考にしてみてください!
シニヨンの基本のつくり方
ねじってまとめるやり方
基本のシニヨンのつくり方だといえるのが、毛束をねじってピンで留める方法です。ポニーテールを1本のみでつくろうとするとオシャレにならないため、2本ねじってからまとめるのがポイントです。
サイドがふんわりするシニヨン
1本結びからやるときっちりとした印象になり過ぎる場合は、サイドの髪を残してからやるとうまくいきます。サイドの髪を耳にかぶさるようふんわりとまとめましょう。シニヨンにボリュームが出やすくエレガントです。
くるくる巻いたアレンジ
シニヨンは毛束をくるくると上に巻いていくやり方もオシャレ。毛並みがそろったシニヨンは、大人っぽい雰囲気でパーティーシーンにもおすすめ。エレガントなパールアクセも付けて、特別な日に活用してみましょう。
サイドシニヨンのつくり方
ボリュームアップサイドシニヨン
くるりんぱも加えてボリュームアップさせたサイドシニヨンです。後ろから見たときだけでなく、正面からもシニヨンが見えてステキ。ヘアアクセサリーなしでも、髪にボリューム感があるのでシンプルに仕上がります。
くるりんぱでつくるシニヨンアレンジ
スカーフを使ったシニヨン
ハーフアップをくるりんぱしてから、襟足の髪の毛とスカーフを合わせて三つ編みをしたアレンジヘアです。スカーフがヘアアクセサリー代わりになり、スカーフの裾をリボン結びしているため、崩れやすい方におすすめ。
ダブルのくるりんぱアレンジ
くるりんぱを上下ダブルで使うとすごく凝ったヘアアレンジに見えます。くるりんぱした髪をねじってまとめただけなので、実際にはそんなに難しくはありません。上級者テクに見えるシニヨンヘアを活用してみましょう。
くるりんぱのサイドシニヨン
トップの位置にくるりんぱをつくって、サイドシニヨンにしたヘアアレンジ。ガーリーファッションが好きな女性におすすめします。きっちりとまとめず、遅れ毛を出して色っぽい女性になりましょう。
三つ編みでつくるシニヨンアレンジ
三つ編みのサイドシニヨン
ミディアムヘアからロングの人は、サイドシニヨンにも挑戦してみましょう。三つ編みにした毛束を2つに折り曲げる方法なら、朝時間がないときでもやりやすいです。簡単に仕上げたい人はやってみましょう。
三つ編みでつくるシニヨン
ハーフアップをつくってくるりんぱしたら、裾の髪は2つに分け三つ編みをつくってシニヨンにしましょう。くるりんぱしてからだとトップにボリュームが出やすく、シニヨンの部分に変化がついて女性らしい雰囲気です。
編み込みヘアのシニヨン
トップの位置から編み込んで、毛先まで三つ編みしています。くるくるとねじってまとめるとシニヨンのでき上がりです。トップの位置からふんわりと編み込んでいるので、動きが出て女性らしいイメージに仕上がります。
シニヨンのつくり方を使い分けよう
地味な印象のシニヨンでも、やり方をいろいろと工夫すれば、今風に仕上げることができます。ねじるやり方や、くるりんぱを活用する方法、三つ編みなどいろいろと試してみて、一番やりやすい方法をみつけてみましょう。髪の長さによってもやりやすさは変わるため、使い分けてみてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0259343
-
ソフトウルフヘアスタイルが人気!ナチュラル見せ&簡単セット術まとめ
ソフトウルフヘアスタイルが、ふんわり感とやわらかい動きで注目を集めています。ウルフらしいレイヤーを残しつつ、女性らしさと抜け感を両立できるのが人気の理由。この記事では、そんなソフトウルフの魅力と、セルフでも簡単にできるスタイリング方法をご紹介します。
更新日:2025.04.1231657
-
ショートパーマはセットが簡単♡スタイリング剤のコツで可愛く仕上げる!
ショートヘアのパーマスタイリングは、ちょっとしたコツで簡単にセットできます。スタイリング剤を正しく使うだけで、ふんわり感や動きを出しやすくなり、サロン帰りのような仕上がりに。難しく考えず、自分らしいパーマスタイルを楽しんでください♪
更新日:2025.02.1171071
-
そのままでも可愛いボブの結婚式お呼ばれヘア♡簡単アレンジで全身華やかに
華やかに可愛くきめたい結婚式のお呼ばれヘア。長さがないボブでも、そのままの良さを活かしながら、ちょっとしたアレンジで華やかな印象に仕上がります♪今回は結婚式やパーティーシーンにぴったりなボブの簡単アレンジをご紹介します♡
更新日:2025.01.1723831
-
ボブ×カチューシャで叶う簡単アレンジ♡瞬間可愛いヘア術
ヘアアレンジが苦手な不器用さんでも、カチューシャを使えば一瞬でおしゃれヘアが完成!オフィスやデートにもぴったりな、可愛くなれるボブ&カチューシャの簡単アレンジ例をご紹介します。
更新日:2025.01.172304