更新日:2017.10.05
10085

女性は要注意!彼氏はデートで彼女のこんなところを見ている!

彼とのデートは女性にとって気合いが入るもの。できるだけ可愛いと思ってもらいたいし、いい子だと思ってもらいたいですよね。でもちょっと待って!その気合いの入れ方、ちゃんと彼のツボを押さえていますか?今回はデートのとき彼は彼女のどこを見ているのか、ということについてお伝えします。これを読んで、改めて自分のデートを振り返ってみてくださいね。

ケバすぎるメイクは悪印象

カラーは控えめに

width='399'

真っ赤なリップや、ブルーやグリーン、ピンクのアイシャドウ、カラーマツエクや濃いめのチーク。
メイクの流行りは次々と生まれ変わり、少し奇抜なメイクを上手く取り入れていると女性同士ではひと目置かれる存在になれますよね。
しかし男性にはメイクの流流行なんて関係なく、一般的におとなしめ、ナチュラルメイクが好きな人が多いようです。
流行だとしても、カラーメイクは控えておく方が無難でしょう。

 

アイメイクは優し気に

彼とのデートでは、できるだけ目を大きく見せたいと思うのが女心。
しかし、男性からすると太いアイライン、ばさばさのまつげ、不自然なカラーコンタクトは「怖い」と思われることが多いようです。
メイクで盛りたい気持ちはぐっと抑えて、目元は優し気でナチュラルに見えることを意識して女友達と遊ぶ時よりも控えめで挑みましょう。

 

ファッションにも注意

彼の好みを事前にリサーチ

width='399'

ファッションの好みは人それぞれ。
もちろん自分らしい格好でデートに挑むのもいいのですが、まだ彼とのお付き合いが浅かったり、彼にもっと好きになってもらいたいと思ったりしたら彼の好きなタイプをリサーチしてみましょう。
雑誌を見ながら「こっちとこっちどっちが好き?」と聞いてみたり、彼の好きな女優さんからイメージしてもいいですね。
一緒に服を買いに行って、意見を求めてもいいかも。

 

TPOに合わせた服装で

彼の前できれいな足を見せたいからとヒールを履いたり、短めのショートパンツを履いたり、もちろん自分をキレイに魅せる努力もすてきです。
しかしそれが場面に合っていなかったら、彼は引いてしまうかも。
歩くデートならスニーカー、彼のご家族に会うなら露出は控えめに、夜景を見ると決まっているなら上着を持って、彼に迷惑をかけない格好を考えておきましょう。

 

トラブルに巻き込まれたときの態度

店員さんなどへの態度

width='399'

彼に対しては可愛らしく、謙虚なのに、他の人には冷たかったりすると「あれ?この子本当はこんな性格なのかな?」と疑われてしまうかも。
定員さんが何かミスをしても、文句を言ったり、彼に陰口をして、笑い者にしたりしてはいけません。
道行く人とぶつかったりした時も同様です。
広い心で、にこやかに対応できると好印象ですし、デートの雰囲気も壊れませんよ。

 

子どもやお年寄りに優しく

width='399'

反対の立場を考えても同じだと思いますが、好きな人が他人に優しく、特に子どもやお年寄りに優しくできる人だったら「すてきだな」と思うはず。
子どもには順番を譲ってあげたり、関わることがあれば同じ目線に立って、優しく話しかけたりできると、彼からの評価はアップするでしょう。
また、お年寄りの荷物を持ってあげたり席を譲ったり、ということもデート中だからと恥ずかしがらずにやってみましょう。
見て見ぬふりをしている方が、恥ずかしいかもしれませんよ。

 

意外と見られる食事のマナー

最低限のマナーは必要

食事のマナーと聞くと難しいと感じるかもしれませんが、基本的には相手に不愉快な思いをさせなければ大丈夫。
お箸のマナーや、ひじをついて食べない、咀嚼音を立てない、というような基本のマナーだけは気をつけておきましょう。
女友達といつもしているからといって、彼と食べている途中に料理を交換しようとしたら嫌がられた、なんて話も聞くので注意してくださいね。

 

相手に合わせた食事を

width='399'

食事中に気を付けたいのはマナーだけではありません。
相手の料理がまだまだ残っているのに食べ終わったり、食事ばかり見て、相手の顔を見なかったりするのも避けたい行動。
一緒に居る時間を大切にするという意味で、スマートフォンなどはテーブルに出しておかずバッグにしまっておきましょう。
楽しく食事時間を過ごす、というのが一番のマナーかもしれません。

 

マナーを守って楽しい時間を

彼とのデートで彼はあなたが自分に何をしてくれるか、というよりも人としての立ち振る舞いを見ていることが多いようです。
彼に夢中になり過ぎて周りが見えなくならないように、彼と同じように周囲の人にも優しくできるように心掛けるといいかもしれませんね。

 

HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連する記事