
【動画あり】おしゃれなポニーテールのつくり方♪簡単にできるちょっとしたコツ教えます♡
ポニーテールは、ヘアアレンジの定番。でも、ただ結ぶだけでは少し味気なく感じてしまいます。 定番ヘアもちょっとしたアレンジで、オシャレに大変身♪今回は、シーン別に使えるポニーテールアレンジをご紹介します。
簡単アレンジ♡
三つ編みで華やかにみせる
平岡 歩 hiraocatalogue | hair&beauty NON
ポニーテールのサイドにに三つ編みを入れるだけで一気におしゃれな雰囲気になりますね♪
コツは結び目を隠す!
ポニーテールの定番アレンジです。簡単なのに、このひと工夫をするだけで柔らかい雰囲気を演出してくれます♪やり方は簡単!ポニーテールから少しだけ束をとって、結び目部分に巻き着けるだけです♡
簡単アレンジ/自然毛な後れが色っぽ可愛い
今風ポニーテールはコレ♡
今風ポニーテールのキーワードは「ゆるふわ」! 後れ毛を出すだけでふんわり感が出ます。やり方は簡単♡ポニーテールをつくった後に、コームの柄や、指先でつまみながら後れ毛を出していきましょう!
ねじれポニーテールで簡単アレンジ!
ロングスタイルでエレガントに♡
髪がボリューミーだと、アレンジをしたときのエレガントさも増します♡ しっかりねじってまとめたアレンジは、清楚な雰囲気に。幅広い年代からの好感度も高いヘアアレンジになりそうです。
ミディアムボブのねじりアレンジなら!
ミディアムくらいの長さなら、サイドのねじりアレンジはいかがでしょうか? 自然な位置でつくったローポニーテールは、優しい雰囲気な漂うナチュラルアレンジに♡
ねじりアレンジで結び目を・・・
ねじりアレンジは、こんな活用方法もできます♪ これなら、少し不器用な方でも安心。ポニーテールをつくってから、トップにふんわり感を出した後に、ねじりながら結び目に巻いていきましょう!
前髪アップのオールバック♡
クールにキマるオールバック! いつも以上に気合をいれたい勝負の日は、デキる女の雰囲気が漂うオールバックでの出勤も良いかも♡ こちらも、結び目部分をねじりアレンジでカバーしています。
くるりんぱポニーテールでボリュームUP♪
仕事にも使えるヘアアレンジ!
ふんわり感は控えめのダブルアレンジポニーテールです。ねじりながらまとめたローポニーテールをくるりんぱしてつくっています。後れ毛も控えめなので、オフィススタイルにも使えそうです♪
ストレートヘアもボリューミーに♡
ストレートヘアも、1回のくるりんぱでボリュームが出ます。くるりんぱをつくった後に、ランダムに髪の毛をつまみながらゆるさを出す事がポイントです♡
ゴージャスなパーティースタイルに
大きめのゆるゆるパーマなら、くるりんぱもこんなにゴージャスなスタイリングに♡ ロングヘアならではのボリューム感は生かす事が大切!
夏はきっちりまとめてスッキリ!
結び目アレンジ×くるりんぱも、アレンジ次第で雰囲気はさまざま! 首回りをスッキリさせたい夏の暑い日は、オシャレを楽しみながらこんなスッキリアレンジも楽しめます♪
ポニーテールはアレンジ次第♪
ひとつに結ぶだけのポニーテールも、アレンジ次第で幅広い雰囲気を楽しめます。シーンに合わせて、ふんわり仕上げるのかしっかりまとめるのか使い分けるのがオシャレのポイントです♡どれもちょっとしたアレンジでぐっとオシャレに見えるものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
オン眉ショートの可愛さがやばい!オン眉お洒落スタイル12選
一気におしゃれな雰囲気をまとえる「オン眉ショート」。目元を印象的に見せ、表情をパッと明るくしてくれるのが最大の魅力です。合わせるスタイル次第で、キュートにもクールにもなれるから、きっとあなたにぴったりの髪型が見つかるはず。この記事で、明日さっそく真似したくなる、素敵なオン眉ショートのスタイルを見つけてみませんか?
更新日:2025.10.1311960
-
髪色ココアブラウンの見本帳。ブリーチなしでも可愛いスタイル集
まろやかで深みのある「ココアブラウン」は、上品な甘さと落ち着いた雰囲気を両立できる人気のヘアカラー。肌なじみが良く、誰でも挑戦しやすいのが魅力です。この記事では、ブリーチの有無や明るさ別のスタイルから、似合う人の特徴、おしゃれなヘアアレンジまで幅広くご紹介します。
更新日:2025.10.1213160
-
アンブレラカラーのすべてがわかる!人気スタイル集から疑問解決Q&Aまで
注目のおしゃれなデザインカラー「アンブレラカラー」。この記事では、アンブレラカラーの基本から、真似したくなる人気スタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。さらに「伸びたらどうなる?」「白髪は隠せる?」といった気になる疑問にもQ&Aでお答えするので、施術前の不安も解消できますよ。
更新日:2025.10.025333
-
【40代向け】手入れが楽でおしゃれな髪型集|忙しい毎日でも素敵に決まるヘアスタイル
仕事や家事で毎日忙しい40代の女性へ。朝のスタイリングが簡単におしゃれに決まる、手入れが楽な髪型に変えてみませんか?このままでいいのかな…と感じがちな髪の悩みを解決し、若々しい印象を叶えるヘアスタイルをレングス別にご紹介します。
更新日:2025.10.019771
-
コスメパーマとは?デジタルパーマとの違い、メリット・デメリットを解説!
髪への負担を抑え、ナチュラルな仕上がりが魅力のコスメパーマ。デジタルパーマとの違いや、どんな髪質・スタイルに向いているか知りたい方へ。この記事では、コスメパーマの特徴やメリット・デメリット、パーマを長持ちさせるためのケア、失敗しないためのポイントを分かりやすく解説します。ダメージレスでおしゃれなパーマのヒントを見つけてください。
更新日:2025.10.0121736