更新日:2024.06.11
12004

【40代向け】切りっぱなしボブは「悩みカバー」が鍵!大人の似合わせスタイル集

40代の女性におすすめしたいのが、スタイリングが簡単でおしゃれな「切りっぱなしボブ」です。シンプルながらも洗練された印象を与えるこのスタイルは、忙しい毎日でも手軽に素敵なヘアスタイルをキープできるのが魅力です。今回は、様々なアレンジとカラーを取り入れた40代向けの切りっぱなしボブをご紹介します。

【スタイル別】40代に似合う切りっぱなしボブ

王道「内巻きボブ」で上品なまとまりを

ブローだけで内側に自然とまとまるようにカットされたスタイルは、忙しい40代の強い味方。上品で清潔感があり、オフィスなど場面を選ばないのも魅力です。

 

フェイスラインを隠す「ワンレンボブ」

前髪のないワンレンボブは、大人の洗練された雰囲気を演出します。サイドの髪が自然に頬にかかり、気になるフェイスラインをカバーしてくれるため、小顔効果も期待できる人気のスタイルです。

 

トレンドの「外ハネ」で軽やかな印象に

切りっぱなしボブの毛先を軽く外ハネさせるだけで、一気にこなれた印象に。ストレートアイロンでさっと整えるだけで決まる手軽さが魅力です。首周りがすっきり見え、清潔感もアップします。

 

丸みシルエットと「流し前髪」で優しさをプラス

切りっぱなしラインでも、全体に丸みを持たせたシルエットなら優しい印象に。前髪をふんわり流すことで、上品な大人のボブスタイルが完成します。直線的なラインが苦手な方にもおすすめです。

 

「表面レイヤー」でトップのボリュームUP

切りっぱなしボブの重さを残しつつ、トップ(表面)にだけレイヤーをプラス。髪がぺたんこになりやすい40代の悩みを解消し、ふんわりとした自然な立体感を生み出します。

 

「うねり・くせ毛」はパーマで活かす

 髪のうねりや癖が気になりだす40代は、あえてパーマで動きを出すのもおすすめ。オイルやバームで濡れ感を出すだけで、こなれたお洒落な雰囲気に仕上がります。

 

【カラー別】透明感と白髪カバーを叶えるボブ

透明感の「ミルクティーグレージュ」で洗練された印象に

透明感のあるミルクティーグレージュは、切りっぱなしボブと相性抜群。赤みを抑えたカラーが、肌をきれいに見せ、洗練された印象を与えます。明るすぎないトーンなら、40代でも挑戦しやすいカラーです。

 

「インナーカラー」で白髪も活かす遊び心を

耳周りなどにさりげなく色を入れるインナーカラーは、40代の女性にこそおすすめしたいスタイル。遊び心でおしゃれ度がアップするだけでなく、気になる白髪を自然にぼかす効果も期待できます。

 

40代こそ「切りっぱなしボブ」で毎日をもっとおしゃれに

切りっぱなしボブは、手軽にスタイリングできるだけでなく、カットやカラー次第で気になるフェイスラインや髪質、白髪といった40代ならではの悩みもカバーできる万能なスタイルです。今回ご紹介したスタイルを参考に、自分にぴったりの「似合う」ボブを見つけて、毎日をもっとおしゃれに楽しみましょう。

 

HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連する記事