
おしゃれ女子ならみんなハマってる!インナーカラーの魅力って?
おしゃれ女子がこぞって取り入れているインナーカラー、もうチェックできていますか?襟足や耳の後ろからさっとのぞくカラーがかわいらしく、個性的な印象をつくってくれる魔法の髪型。インナーカラーのバリエーションやおすすめアレンジを見てみましょう。
インナーカラーとは?
内側に違う色をプラス
インナーカラーとは、表面とは違う色を内側に入れてちらっと見せるスタイルです。
風がふいたときに内側の色がさっとのぞくと、こなれた雰囲気を出してくれます。
色を選べばオフィスもOK
コントラスト控えめカラーを選ぶと、オフィスにもOKです。
ニュアンス程度にインナーカラーを活用すると立体感が出やすく、頭の形がきれいに見えます。
おしゃれ上級者たちのインナーカラーをご紹介
ビビッドカラーのモード系ヘア
パープルとブルーのインナーカラーをアクセントにした個性派スタイル。
他の女の子と同じカラーでは満足できない女の子におすすめです。
ショートのチラ見せハイライト
ハイトーンカラーをチラ見せする上級テクニック。
抜け感あるトーンでまとめることでトレンドの外国人風スタイルに見せてくれます。
襟足からのチラ見せもお洒落
ハイライトカラーを使った立体的なボブがベース。
ベイビーピンクのチラ見せカラーでアクセントをプラスして、個性的に仕上げています。
個性をアピールできるおすすめカラー
ラベンダー・ピンク系カラー
注目度上昇中のピンクにインナーカラーで挑戦するのはいかが?
ポップな印象のカラーで、女の子らしくガーリーな雰囲気にまとまります。
ブラウン・オレンジ系カラー
黒髪との相性がよくて、ロングでもショートでもお洒落に見えます。
ワンレンボブ、前下がりボブなど定番スタイルのイメチェンにおすすめです。
ベージュ系はなじみやすい
インナーカラーにはじめて挑戦する女の子でも取り入れやすいベージュ系。
コントラスト控えめなら派手すぎず、自然な立体感を出してくれます。
おすすめヘアアレンジ方法
濡れ感スタイリング
ダークカラーベースのインナーカラーと濡れ感スタイリングは相性抜群。
かためのジェルやワックスをもみこむようになじませます。
ルーズな編み込みアレンジ
ベージュやブラウンのインナーカラーにおすすめのアレンジ。
左右をざっくり編み込みして後ろでまとめて、くるっとお団子をつくってください。
お団子ハーフアップ
インナーカラーが見えるように計算したうえでハーフアップにした上級アレンジ。
残した毛を外ハネに動かして、元気な雰囲気に仕上げています。
ベースカラーとの相性が重要
ベースカラーとインナーカラーの組み合わせで全体的な印象が変わってくるので、お互いの相性は重要です。
なりたいイメージを美容師さんに伝えて、ぴったりのカラーを考えてみましょう。
髪質や顔の形によっても似合う組み合わせは異なるため、かラーリストさんに相談すると安心です。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ライムミントの忍ばせカラーで、さりげなく垢抜けヘアに!
赤みをおさえた透明感と、ほんのりグリーンがかった寒色系の抜け感で注目を集めている「ライムミント」。インナーやポイントにさりげなく入れる“忍ばせカラー”なら、いつもの髪もぐっと垢抜けて見えます。今回は、ライムミントの忍ばせカラーが映えるおすすめスタイルをショート〜ロング別にご紹介します!
更新日:2025.07.062479
-
ショートウルフの垢抜けヘアまとめ|襟足長め・前髪あり・パーマ別に紹介
襟足に長さを残してレイヤーを入れる「ショートウルフ」は、今注目のおしゃれショートヘア。前髪のあり・なしや、パーマ・カラーなどアレンジ次第で印象がガラッと変わります。今回は、襟足長め・短め、パーマありなどバリエ豊富なショートウルフスタイルをまとめてご紹介します。
更新日:2025.06.2242277
-
長めボブで今っぽく垢抜ける♡大人可愛いスタイルまとめ
長さをキープしながら印象チェンジしたいなら、長めボブがおすすめ。巻き方やカラー、シルエットでニュアンスを加えやすく、ナチュラルにも大人っぽくも楽しめます。今回はそんな長めボブの中でも、垢抜け感や扱いやすさを重視したスタイルを厳選しました。
更新日:2025.06.1424796
-
ミルクティーピンクのヘアカタログ|ブリーチの有無別に似合うスタイル集
ふんわり甘くて透明感のある「ミルクティーピンク」。一度は挑戦してみたい、憧れのヘアカラーですよね。でも、ブリーチの有無や自分に似合う色味が分からず、なかなか一歩を踏み出せない方も多いのでは?このヘアカタログでは、豊富なスタイルの中から、きっとあなたに似合うミルクティーピンクが見つかります。
更新日:2025.06.078953
-
自宅ケアだけで髪の毛をサラサラ・つやつやにする方法!
カラーリングやヘアアイロンによって髪がゴワゴワやパサパサになってしまっては、スタイリングも思うように決まらないものです。しかし自宅で手軽に行えるヘアケア方法を取り入れることで、髪をサラサラにすることができます!今回は、すぐに始められる髪をサラサラにするためのヘアケア方法をご紹介していきます。
更新日:2025.05.05185501