ロングならグラデーションカラーにトライ!周りと一気に差をつけるおしゃれヘア♡
数年前にブームに火がつき、いまだその人気が衰えることがないグラーデーションカラー。 グラデーションカラーと聞くと、奇抜だとか派手だとか思っていませんか?そんなことはありません。 色の組み合わせや明るさで、あなた好みのグラデーションスタイルが叶うんです。今回は周りと差がつくおしゃれヘアになれる、ロングのグラデーションスタイルをご紹介します♪
グラデーションカラーとは?
どんなカラー?
根元の方から毛先に向かって、色や明るさが徐々に変化するカラーのことをいいます。
海外のセレブたちが取り入れたのがきっかけで、外国人風のオシャレなヘアとして、日本でも人気が広まりました。
気になるお値段は?
特殊な施術なので、ややお値段高めの傾向が。
しかし、通常のカラーと変わらない価格を設定する美容院も出てきましたよ。
色を何色使うか、ブリーチの有無などでも変わるので、事前に美容院に問い合わせましょう。
黒髪×グラデーション
控えめトーンで
黒髪に控えめトーンのグラデーションで、初心者でもチャレンジできそうなスタイルですね。
ハイライトも入っているので、立体感が出て、よりオシャレな雰囲気に。
人気のアッシュ
グラデーションカラーもやっぱりアッシュが一番人気。
ベースが黒髪だからこそ、アッシュの透明感と抜け感が引き立ち、洗練された印象になりますね。
自然な雰囲気に
重たくなりがちな暗髪も、グラデーション部分をナチュラルな色みにすることで、軽く自然な雰囲気に。
誰からも好感を持たれるグラデーションスタイルですね。
明るめ×グラデーション
ピンク系で
さりげないピンクアッシュのグラデーションで女性らしい柔らかい雰囲気に。
ピンク系の色みでも、グラデーションを加えると、甘くなり過ぎないのがポイントですね。
外国人風に
シルバー×グレージュのグラデーションで、おしゃれな外国人風スタイルに。
グレージュ単体のカラーだと抵抗がある人でも、グラデーションだと挑戦できそうですね。
明るさが変化
根元と毛先の色みは同系色で、毛先に向かう程明るさが増していくグラデーションです。
色みではなく、明るさを変化させるグラデーションもオシャレですね。
おすすめヘアアレンジ
ポニーテールアレンジ
旬のルーズな、大人可愛いポニーテールスタイル。
アップスタイルにすると、グラデーションの色のコントラストが際立ってオシャレ感がぐんと増しますね。
片側寄せアレンジ
片側に髪を寄せるだけのアレンジで、女性らしさが満開です。
グラデーション効果で、片側寄せでも重くならず、アンニュイな雰囲気もプラスされていますね。
いかがでしたか?
グラデーションカラーは、今まで髪色で冒険したことがない人でも割と挑戦しやすいスタイルが結構あるんですよ。
ロングヘアは思いっきりグラデーションが楽しめるし、根元が暗めだと伸びてもあまり気にならないといううれしいポイントも。
ぜひ、グラデーションカラーにトライして少し差のあるオシャレを楽しんでみてください♪
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
柔らかい髪質さん必見!似合う髪型で軽やかに魅力アップ♡
柔らかい髪質って、ふんわり見えて魅力的。でも、髪型選びに悩むこともありますよね。今回は、そんなあなたにぴったりな髪型をショートからロングまで幅広くご紹介します♡柔らかい髪質を活かして、もっと素敵な自分を見つけましょう!
更新日:2025.01.18693 -
このシルエットが欲しかった♡セミロングのくびれヘア!
キュッとくびれたシルエットが特徴のくびれヘアは、愛されヘアの王道です!セミロングにピッタリのくびれヘアを集めました♪可愛さいっぱいのスタイルを叶えましょう♡
更新日:2025.01.111890 -
ロングヘアの前髪、ありなしどっちがおすすめ?スタイル別に解説!
ロングヘアにするなら、前髪ありとなし、どちらが似合う?迷ったときは、スタイルの特徴や魅力をチェックして、自分にぴったりのヘアスタイルを見つけましょう!
更新日:2024.12.011622 -
軽さと垢抜けを叶える!レイヤーカットのセミロングヘアカタログ
髪が重たく見えてしまうセミロングヘアさんは、レイヤーカットを取り入れるのがおすすめです。髪に軽さをつけるだけでなく、スタイリングで動きをだすこともできちゃいますよ♡
更新日:2024.11.232510 -
ロングに飽きたけど切りたくない!手軽にできる簡単アレンジのコツ
「髪は切りたくないけど、最近ロングヘアに飽きてきた!」 そんな場合は、ロングヘアでも簡単にできるアレンジ方法で、プチイメチェンをしてみませんか? さっそく試してみたくなるような、ロングの髪型のイメチェン方法をご紹介するので、ぜひマンネリ脱却に役立ててくださいね♪
更新日:2024.10.1412710