グレージュで外国人風ヘアなら、ブリーチあり・なし?おすすめスタイルも紹介します!
外国人風の柔らかい雰囲気で、表情のあるヘアスタイルになれると人気のグレージュ。 ブリーチしないと綺麗な色が出ないと思っていませんか? 実はグレージュはブリーチなしでも十分に楽しむことができるんです。 ダーク系でニュアンスを楽しむ、ブリーチなしグレージュの魅力をご紹介します。
グレージュカラーにはブリーチが必要?
明るくしたいならブリーチを
黒染めまたは、とても暗いカラーをいれた髪の毛は、明るい色が入りにくくなってしまうことが。 外国人のように透明感のある明るいグレージュを楽しみたいなら、ブリーチをした方が理想の色に近づけます。
ブリーチを入れずにニュアンスを楽しむ
ただ、すっぴん髪にグレージュをのせることで、光が当たるとニュアンスのでる風合いにすることができます。 さりげなく落ち着いた透明感とツヤ感がプラスされた、こなれ髪になるんです。
そもそもブリーチとは?
色素を抜くのがブリーチ
黒は色の中で最も強いので、黒の上に明るい色をのせてもよく見えません。 黒髪を明るい色に染めるには、ブリーチで黒の色素を抜いてから色をのせる必要があるんです。その役割がブリーチです。
明るい色に染めるなら必要
すっぴん髪よりも明るいグレージュにしたいならブリーチが必要です。 ダーク系で表面の透明感やニュアンスを楽しむなら、ブリーチはなくても大丈夫。
ブリーチのメリット・デメリット
ブリーチのメリット
ブリーチは、1度脱色することで思い通りの綺麗な色を出すことができるのがメリットです。ブリーチをすることで、外国人のような明るく透明感のある色にすることができます。
ブリーチのデメリット
ブリーチは髪の色素を壊すことで脱色します。 そのため髪が傷んでパサついてしまうのがデメリット。 髪のダメージが大きいため、パーマと同時にはできないこともあります。
グレージュカラーに似合うヘアスタイル
ニュアンスショート
長めで動きのあるナチュラルなショートは、グレージュと相性抜群。 日に透ける軽やかな毛先にアッシュグレージュがよく合いますね。
外国人風ボブ
ナチュラルで飾らない雰囲気のセンター分けボブは、ダークトーンのグレージュとよく合います。 クールでラフな大人のこなれ髪に。
ゆるふわミディアム
大きめのカールが入ったミディアムヘアは、大人のリラックス感漂うスタイル。 ブリーチなしのグレージュなら、さらにこなれ髪になります。
短めバングのナチュラルボブ
短め斜めバングのショートボブは、大人かわいい雰囲気です。 ゆるっとしたウェーブが外国人のようでグレージュによく合いますね。
大人グレージュもアリ
ブリーチなしのグレージュは傷みが少ないのでツヤ髪をキープすることができ、パーマとの併用がしやすいのも魅力。仕事もOKで、色褪せも少なく長く綺麗な状態で楽しめるんです。グレージュの透明感とツヤ感を楽しむなら、ブリーチなしで大人っぽいスタイルもアリですね。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
アドミオカラーで透明感&ツヤ髪に♡人気カラー&魅力を徹底解説!
アドミオカラーは、髪へのダメージを抑えながら、透明感とツヤを叶えてくれる人気のヘアカラー。色持ちが良く、ブリーチなしでもキレイに発色すると話題なんです♪ ナチュラルなニュアンスカラーから深みのある大人色まで、バリエーションも豊富!自分にぴったりのカラーを見つけて、理想の髪色を叶えてみませんか?
更新日:2025.02.0267799 -
暗めでも重たく見えない!『スモーキーグレージュ』で大人っぽい髪色に
暗めでも重たく見えない髪色、それがスモーキーグレージュ。白髪をぼかす効果はもちろん、柔らかな透明感で髪全体を軽やかに見せてくれます。大人世代はもちろん、若々しさを求める人にもぴったりのカラーです!
更新日:2024.12.011904 -
ミルクティーグレージュでつくる柔らか透明感!ブリーチの有無やトーン別ヘアスタイル集
ミルクティーグレージュは、ブリーチの有無やトーンによってガラッと印象が変わるヘアカラーです。暗めで落ち着いた雰囲気から、明るめで透明感たっぷりのスタイルまで、幅広く楽しめます。本記事では、ブリーチあり・なしや明るさに応じたさまざまなスタイルをご紹介します。
更新日:2024.09.153792 -
フォギーベージュで垢抜け美人に!透明感と色落ち後も楽しめるヘアカラー
フォギーベージュは、くすんだベージュの色味が特徴で、ブリーチなしでも自然な垢抜け感を演出できるヘアカラーです。透明感と柔らかさを兼ね備えており、色落ちしても赤みや黄みが抑えられるため、長く美しい髪色を楽しむことができます。
更新日:2024.08.242990 -
ブリーチあり・なしで選ぶピンクグレージュ♡トレンドカラーガイド
ピンクグレージュは、トレンド感と女性らしさを両立させた魅力的なカラーリングです。ブリーチのあり・なしで、その色味や雰囲気が大きく変わるのも特徴。派手になりすぎず、ナチュラルな美しさを引き出すこのカラーの魅力を一緒に探ってみましょう♡
更新日:2024.08.123162