
空前絶後の外ハネショート旋風?トレンドの敏感な女性は必見!
「同じ様なファッションなのに、あの子はなんだかオシャレに見える。」「肩につくかつかないかの長さが一番気になるけどいいアレンジが見つからない。」そんなときに断然オススメの"外ハネ”スタイル!外ハネをさせることで一気にトレンド感UP♪美容院でパーマをかけてもいいですし、手持ちのヘアアイテムで気軽に簡単な外ハネスタイルをつくることができます!今回はその方法を教えちゃいます☆
自宅でできる簡単なコテorヘアアイロンでのやり方
簡単!ストレートアイロンでの作り方
① 髪のトップをまとめておき、毛束の中間を優しく挟む
② 手首を外側に返しながら毛束を真下へ滑らす
③ 外ハネのボリュームを出すときは、トップにまとめていた毛束を少しずつとり繰り返す
④ 内側からスプレーをし完成♪
コテでつくる印象とは違い、クールでさりげない印象が魅力的です。
短めでもこんなに自然なニュアンス
耳当たりのサイドを流せば大人な魅力UP。
耳当たりだけアイロンで外ハネにすると自然スタイルにならないので、トップも少しふんわりさせて立ち上げて流すのがポイント♪
くるっとラクに!コテでの巻き方
① ブラッシングをし、サイドを大胆にひと束外に巻く
② 後ろ側も大きくふたつに分けて同じことをする
③ トップを大きめにとりひと束後ろに巻く
④ 最後に指を入れて大きく崩す
⑤ 全体にスプレーをし完成♪
ストレートアイロンとは違い、カールが大きく出せるので可愛らしいイメージに仕上がります。
適度な毛束をとってゆるく巻くのがコツ!
あまりきつく巻くのではなく毛束をランダムにとって巻いていくのがポイント!
最後の毛先は外ハネになるようバランスをみて巻きます☆
内巻きMIXでおしゃれレディースに
内巻きMIXモードで後ろまでしっかりとしたボリューム出し
① トップと前髪、襟足を軽くまとめておく
② 上下に髪をわける
③ 分けた下段の髪を4つほどに毛束にし左右対称に内巻き→外巻き→内巻きの順で巻く
④ 上段は下段の順番と逆に巻く
⑤ トップを後ろ側にワンカールさせる
⑥ 前髪は内側にワンカールさせる
⑦ 内側全体にスプレーをかけ完成♪
誰でも可愛くなれる魔法の組み合わせです♡
黒髪でもクリアでエアリーな印象に
黒髪は重ためな印象にイメージしがちですが、パーマをかけるとアンニュイ感がでてオシャレ度が増します♡
ショートでのくるんとした外ハネは小悪魔感もでてミステリアスな雰囲気にも。さらに、ベビーオイルやウェット感のあるワックスなどを使いツヤ感、透明感を出すと色気もUPするのでオススメです。
直すの簡単!パーマをかけて手軽にアレンジ!
前髪なしのショートはクールな印象
① 前髪は分け目に沿って大きく外側にワンカールする
② トップをまとめておき、毛束をある程度まとめてランダムに内側に巻く
③ トップ部分を後ろ側に大きく外側に巻く
④ 表面の毛束を落としながらスプレーをし軽くワックスをし完成♪
前髪を上げることで知的でクリアな印象になります。
ワンカールでシンプルに!アンニュイでクールな印象も
全体的に大きめの外ハネワンカール。簡単なのはもちろん、クールでどこかミステリアスな雰囲気が魅力的です。
アレンジ次第で黒髪でもキュートな印象に
人気沸騰中のオン眉スタイル。オン眉は挑戦しにくいイメージですが芸能人やモデルさんから火がつきとり入れやすい前髪スタイルとなりました!
前髪アレンジで個性を置いているのでとらえどころのないアンニュイな雰囲気に。全体のフォルムはシンプルな外ハネにしても好バランスでなじみます☆
毛先にメッシュを入れてのアレンジもオシャレ
前髪は内側に巻き、他全体的に外ハネにしたシンプルなスタイルですがハイライトを毛先に入れて立体感を演出。
さりげない遊び心がキュートです♪
ウルフヘアで遊び心をとり入れて
80年代流行したウルフヘアが進化し、今期”ネオウルフ”としてオシャレ女子に注目されています!ワックスでセットし、出先で崩れても手直しが簡単で楽です。
丸み帯びたマッシュヘアが中でも人気で顔周りに丸さと重さを出して今っぽく、ハネた襟足のレイヤーでメリハリ感もUP。大人キュートな印象に仕上がります♪
シーン別で魅力的な自分を演出しよう!
大好きな彼とのデート♡
内巻きMIXヘアにスカーフを入れてアレンジ!
スカーフをひし形に広げて、ほどよく畳んで細長くねじります。そして中心部分を後頭部にあてて、トップにかけて端を持っていきます。
きつくなりすぎない程度に固結びをし、結び目に出てしまった端部分を入れ込んで完成☆
定番のリボン結びをすれば大人可愛くも仕上がります♪
女友達と楽しいランチ&ショッピングはピンアレンジで決まり!
万能アイテム!ヘアピンアレンジも大流行中♪
前髪をねじってアクセントをつけるとキュート♪カラフルなへピンだとガーリーな可愛さに、ゴールドやシルバーでまとめるとフェミニンな可愛さになります。誰でもできる簡単外ハネアレンジとしてオススメです☆
おでこ全開がたまらなくキュート♡
センター分けでのピンアレンジは少し抵抗がありますが、女友達との楽しい一日は楽しむ気分全開!!あどけない愛らしい雰囲気がキュートです♪
お仕事スタイルでキリリとクールに
簡単なアレンジとして人気なハーフアップ。耳から上の髪をざっくりと後ろへまとめるだけでちょっぴりセクシーに♡
まとめる場所によってさまざまな印象になります。トップはキュートで元気な印象、耳より少し上は大人可愛い印象に。
表面の毛束をランダムにとり、崩すことでラフな印象になりますが襟足に残る外ハネがあどけなさ残る絶妙スタイルです。
トレンドヘアで街中の視線も独り占め♡
シンプルなファッションでも少し髪型に変化をつけるだけでいつもと違う印象に。
気分も晴れやかに、周りにも元気でオシャレなイメージを与えてくれるトレンド感満載の”外ハネ”スタイルにぜひチャレンジしてみてくださいね♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ショートヘアのための浴衣ヘアアレンジ図鑑♡簡単セルフ〜サロン級まで
夏のイベントに着たい浴衣。花火大会や夏祭りなど、特別な日には一層華やかに装いたいですよね。ショートヘアは爽やかで浴衣にぴったりの髪型です。そのままでも可愛いですが、年に数回しか着れない浴衣だからこそ、こだわったヘアアレンジを♪ 簡単にできるものから華やかなアレンジまで、様々なスタイルを集めました。
更新日:2025.08.107510
-
ショートが似合わないのはなぜ?顔型・髪質でわかる、似合わせのコツを解説
「ショートヘアにしたいけど、自分には似合わないかも…」そう思うとなかなか挑戦できませんよね。でも、似合わないと感じるのには必ず理由があります。顔の形や髪質といったお悩みから、それを魅力に変える似合わせのコツまで、この記事を読めばきっとあなたにぴったりのショートが見つかります!
更新日:2025.08.10116613
-
好感度アップ!コンパクトな耳かけショートのヘアスタイル
コンパクトにまとめた耳かけショートは、すっきりとした印象で好感度の高いヘアスタイル。忙しい朝でもスタイリングが簡単で、どんなシーンにもマッチします♡今回は、そんなお洒落な耳かけショートの魅力と注目スタイルをご紹介します!
更新日:2025.08.099402
-
前髪なしの前下がりショートボブ|似合うスタイルが見つかるヘアカタログ
洗練されたシルエットと、甘すぎない大人な雰囲気が魅力の「前髪なしの前下がりショートボブ」。シンプルなようでいて、カットやスタイリング、髪色次第で様々な表情を見せてくれます。この記事では、定番のスタイルからトレンド、似合わせのポイントまで、その魅力を詳しく解説します。
更新日:2025.08.0910711
-
【エラ張りさん向け】似合う髪型ヘアカタログ|ショート・ボブ・ミディアム別
「エラが気になる…」「失敗するのがイヤで挑戦できない…」そんなお悩みはありませんか?あなたの輪郭をカバーして魅力に変える、本当に似合う髪型をショート・ボブ・ミディアムのレングス別に厳選しました。もう髪型で悩まない、自信が持てるスタイルが見つかります。
更新日:2025.08.0322151