コーラルピンクってどんな色?
派手すぎないピンク
カラーを変えたい時、茶系を選びがちですが、思い切ってコーラルピンクにしてみてはいかがでしょうか?
明るすぎないので上品に仕上がります。
上品な印象に
ピンクといっても、コーラルピンクはピンクをおさえているから派手になりすぎないのがポイントです。
微かに赤みがかっていますが、とても上品な印象になります。
ナチュラルコーラルピンク
全部コーラルピンクにするのに抵抗があるなら、まずはグラデーションから試してみてください。
毛先だけにコーラルピンクを入れれば、とてもナチュラルに見えます♡
コーラルピンクのおすすめショートヘア
柔らかコーラルピンク
ショートスタイルのコーラルピンクは、大人可愛い印象になります♪
明るすぎないから上品ですし、トレンドカラーだからオシャレ感もアップします。
アクセントカラーで取り入れて
シンプルボブには、コーラルピンクをワンポイントで取り入れるのもおすすめ。
さりげなくコーラルピンクを取り入れたい人にも◎。
コーラルピンクのおすすめミディアム&ロングヘア
透明感あるコーラルピンク
ツヤツヤスミディアムトレートにもコーラルピンクがおすすめです!
透明感が出るので、今までのカラーとは違う印象になります。
コーラルピンクのおすすめロングヘア
外国人風ピンク
ストレートロングにコーラルピンクをチョイスすると、ほどよいモード感が出ます。
派手すぎないコーラルピンクは、外国人風な印象になります♡
ナチュラル可愛い
ロングスタイルには、ナチュラル可愛いコーラルピンクがよく合います♪
ふんわりと仕上げると、少し明るめのピュアピンクでも上品な印象です。
グラデカラーで取り入れてもかわいい
毛先に向かってピンクに染めたグラデカラー。
下ろした時、結んだ時とかなり雰囲気が変わるので、アレンジも楽しめそうですね。
ピンクにするならコーラルピンクがおすすめ♡
髪がピンク色だと奇抜な印象を与えがちですが、ピンクでもコーラルピンクを選ぶとそれほど違和感はありません。
派手じゃないけど、適度にピンクがかっているからガーリーな印象になるのです!おすすめのコーラルピンクスタイルをまとめました。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。