ちょっとした前髪カットはセルフ?美容院?
セルフならはさみ、コーム、カールピンは必須!

前髪カットはセルフと美容院のどちらでするか迷ってしまいますね。美容院ならキレイに仕上げてくれますが、前髪だけのカットはどうしても頼みづらくなります。セルフで前髪カットをするなら、はさみとコーム、カールピンは準備しておきましょう♪
パーマならふんわりと女性らしさUP!

前髪にパーマがかかっているときには、セルフカットで失敗しにくくなりますよ!ナチュラルにカールしてくれるので、毛先が整っていなくてもまとまってくれるのは魅力的です。ふんわりと女性らしさを引き出してくれるので、前髪パーマはオススメです♪
ダッカールピンならセルフカットも失敗しにくい♪

ダッカールピンを使ってセルフカットをしてあげれば、前髪カットが失敗しにくくなりますね♪髪の毛の切る部分と切らない部分を分けられるので、上手に前髪をカットできます。ダッカールピンを効果的に使ってあげて、ナチュラルにつくれるようになりましょう♪
キレイに仕上げるなら美容院がおすすめ!

セルフカットで失敗したくない人やキレイに仕上げたいのなら、美容院を使っていきましょう♪失敗することはありませんし、あなたにぴったりな前髪にしてくれますよ!理想のヘアスタイルにするのなら、ぜひ試してみてくださいね♪
セルフ前髪カットのポイントはコレ!
前髪カットの前にカットする髪の量を決める♪

前髪カットをする前にはカットする範囲を決めておきましょう♪カットをしながら髪の量を選んでしまうと、切りすぎてしまう原因になります。前髪カットを失敗させないためにも、あらかじめどこまでカットするのか決めることがポイントです!
髪は乾いた状態で少しずつカット!

濡れた状態の髪はカットしやすいですが、乾かしてみると長さが変わってしまいます!濡れた髪は乾くと縮んでしまうので、切りたい長さより短くなってしまいますね。前髪カットが失敗してしまう原因になるので、必ず乾いた状態で少しずつカットしましょう♪
はさみは縦に持って斜めにカットするとナチュラルに♪

はさみを横に持ってカットしていくと、段差ができてしまうので失敗しやすくなりますね。前髪をカットするときには、はさみを縦に持って斜めにカットを入れていきましょう♪ナチュラルな毛先になってくれるのでオススメですよ!
髪の毛は地面と平行に持ってカットする!

髪を地面と平行に持って切ってあげることも前髪カットのポイントですね♪まっすぐな状態で切っていると、長さがわかりにくく失敗してしまいがち!地面と平行に持ってあげることで、長さの間隔がわかりやすくなるのでぜひ試してみてくださいね♪
前髪カットで斜めバングをつくる方法♪
前髪はまっすぐにしてからカット!

斜めバングをつくるときには、髪を塗らしてドライヤーでまっすぐな状態にしておきましょう。まっすぐになっていないと、どうしてもカットがしにくくなってしまいます。切り終わった後も、カットの位置がずれてしまいますので、必ずまっすぐにしておきましょう♪
前髪は三角形をつくりながらカットしていくこと♪

カット前にクシを使って、三角形をつくっていきましょう♪細かくカットする範囲を決めたら、邪魔な前髪はサイドに流してヘアピンで留めておきます。斜めバングで流したい方向と逆方向に流してからカットしていきましょう♪
ブロックに分けて少しずつカット♪

一気に前髪をカットするのではなく、少しずつブロックに分けてカットしていくことが大切ですね♪最初にカットした前髪と同じ長さにそろえていけば、ナチュラルにバランスの取れた前髪ができあがりますので、ぜひ試してみてください!
すきばさみでナチュラルに段を入れたら完成!

カットした前髪はすきばさみを使って、レイヤーを入れていきましょう♪上下に前髪を分けたら、髪を流す方向にねじりながらすいていきます。2回くらいすきばさみでカットしてあげたら、キレイな斜めバングのできあがりですね♪
前髪カットでイメージチェンジ!
バングを斜めに流すだけで大人カワイイ

どんなヘアスタイルでも斜めバングにしてあげるだけで、大人カワイイ女性を演出できます!ふんわりとフェミニンな雰囲気を出してくれるので、魅力的なヘアスタイルになれますよ!前髪をアレンジするだけで雰囲気は変わりますので、ぜひ試してみてくださいね♪
ぱっつんバングはキュートな甘顔に

キレイに揃ったぱっつんバングなら、キュートな表情にしてくれるのは魅力的ですね♪ぱっつんならナチュラルにつくりやすい前髪ですので、あまり失敗しにくいところも嬉しいです。カワイイ髪型を目指すなら、ぱっつんも試してみてはいかがでしょうか?
アシメバングならオシャレに決まる!
上手に前髪カットをすれば、もう失敗も怖くない!
前髪カットは美容院に頼むことでキレイに仕上がりますが、セルフカットでも上手に前髪をつくれるようになっています♪しっかりとポイントを押さえてあげれば、前髪の形を崩すことなく、キレイにつくれるのでぜひ挑戦してみてください!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。