更新日:2025.09.10
23607

もう広がらない!くせ毛を活かすベリーショート。悩み解消のヒントと髪型集

「くせ毛は広がるからベリーショートは無理…」そんな悩みは、くせ毛を「活かす」ことで魅力に変わります。広がりを抑えるコツと、あなたの個性を引き出すスタイルで、髪型をもっと楽しみましょう。

驚き!くせ毛の人こそベリーショートが似合う?

くせ毛の人はベリーショートにするとセットが簡単

くせ毛でもベリーショートの長さなら、くせ毛のニュアンスを生かして外国人風のこなれたヘアスタイルになるんです♪うねりやハネさえもアクセントに!ブローで軽くまとめたら、ワックスを揉み込むだけでセット完了なので朝も楽チン♡

 

自然なボリュームが出やすいからおしゃれ♪

ベリーショートはトップが長めにカットすることが多いので、トップにふんわりとボリュームが出ます。トップのボリュームで全体のシルエットにメリハリが生まれ、ふわっとした質感が女性らしいソフトな印象を引き立てるのです。

 

くせ毛ベリーショートが広がる原因と、すっきり見せる対策

ダメージが原因で横髪がボワッと広がる

髪のダメージがひどいと、湿気の影響を受けて髪が水分を吸って膨らみ、ボワッと横髪が広がるのです。カットでベリーショートにしてもらったら、その日から毎日洗い流さないトリートメントでケアしましょう。

 

潤いを保つシャンプー&ドライの習慣

髪の乾燥はダメージが進む原因になるので、シャンプーのときに使うお湯は38度程度のぬるま湯で。シャンプー後はすぐにブローして、キューティクルの中に水分を閉じ込めましょう。

 

くせ毛を活かすベリーショート ヘアカタログ

空気感のあるベリーショート

パーマで根元を立ち上げたベリーショートは、ふわっとしたエアリー感が魅力♡コントラストハイライトをプラスすれば抜け感を演出できちゃいます!

 

長めトップとタイトな襟足で魅せる、アンニュイショート

トップには長さを残してくせ毛の柔らかな動きを出しつつ、襟足はタイトに締めてすっきりと。このメリハリが、どこかミステリアスで色っぽいアンニュイな雰囲気を醸し出します。

 

トップの丸みで作る、ふんわりフェミニンショート

トップのふんわりと丸いシルエットが特徴のベリーショート。横から見ても美しいシルエットにうっとり♡柔らかく透け感のあるベージュカラーは、明るめトーンでも落ち着いた雰囲気があります。

 

ベリーショート初心者も挑戦しやすい「ショートボブ風」

いきなりベリーショートにするのに抵抗がある方へ。全体の長さを残し、ボブのようなシルエットに仕上げるスタイルなら安心して挑戦できます。くせ毛の動きを活かせば、切りっぱなしのようなこなれた質感も簡単に作れます。

 

こめかみと襟足短く!ハンサムベリーショート

こめかみと襟足を大胆にバッサリと短くカットして、トップにボリュームを出しスッキリとしたシルエットをつくっています。トップに丸みがあるので全体がバッサリ短くても、女性らしい柔らかい雰囲気♡

 

大人可愛い♡ひし形ショートボブ

スッキリひし形シルエットのショートボブは、清潔感があって男性ウケもバッチリ♡耳元の髪と襟足を短くカットして、コケティッシュな雰囲気を演出。首元がほっそり華奢に見える効果もあります。

 

骨格を綺麗に見せる「ひし形シルエット」の法則

ひし形シルエットは横から見てもシルエットが美しいので、横顔も凛とした美しい横顔に♡透け感のあるベージュカラーで、ふんわり軽やかな雰囲気をプラス。大人フェミニンなショートヘアです。

 

かき上げバングで大人ナチュラルショート

ふわっと立ち上げたかき上げバングが大人っぽいショートボブ。ワックスで毛束感を出すようにセットするのがポイント♡ナチュラルなのにこなれている小顔ヘアです。

 

【髪が多い・硬い方向け】襟足のカットで叶える、ボリュームコントロールショート

髪の量が多く、すぐにスタイルが重くなってしまう方にこそ試してほしいのが、襟足を潔くカットしたスタイルです。内側のボリュームを根元からしっかり取り除くことで、全体のシルエットが驚くほどコンパクトにまとまります。トップの髪でくせ毛の柔らかな質感を残しているため、クールな中にも女性らしい丸みを感じさせる、絶妙なバランスが魅力です。

 

くせ毛の人はイメチェンにベリーショート♡

くせ毛に悩むのではなく、ベリーショートでくせ毛を生かすのがオシャレ上級者♡ふわふわ、クシュっとした質感を出すために、ワックスを揉み込むだけでこなれショートが完成します。くせ毛で悩んでいる人は思い切ってバッサリイメチェンしてみてはいかがでしょうか?

 

HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連する記事