まずは斜め前髪の画像をチェックしてみよう
斜め前髪は大人気のトレンドヘアスタイル
前髪を自然に横に流す斜め前髪は、大流行の人気ヘアスタイルです。動きが出ることでヘアスタイルに軽さをプラスすることができます。おしゃれなだけではなく小顔効果も期待できる万能前髪なんです!
クールにきまる♪ショートヘア×斜め前髪
斜め前髪は明るめショートにも良く合います。長めの前髪とボーイッシュなショートヘアでクールな印象に。ストリートスタイルにも合わせやすいヘアアレンジです。ガーリー系やラブリー系が苦手な人にもおすすめ♪
ゆるふわボブに斜めバングで透明感をプラス
ぱっつんの黒髪ボブだと、なんだか重たくなってしまいがちですよね…。明るめカラーのふんわりボブに斜め前髪を合わせて透明感と抜け感をプラス。短めの斜め前髪でバランス良くまとめたヘアスタイルです。
ふんわりミディアムヘアと組み合わせてガーリーに
ミディアムヘアにも斜め前髪が良く合います♡ふんわりパーマと組み合わせると大人ガーリーな印象になります。ダークカラーなら子どもっぽくなりすぎるのを防ぐことができます♪さらに大人の色気もプラスされます。
ロングヘアに斜め前髪でふんわり感をプラス
ロングヘアに斜め前髪を合わせてふんわり感を出したヘアスタイルです。平凡で重くなりがちなダークカラーのロングヘア…。しかし、斜め前髪をプラスすることで髪全体に軽さが出て柔らかな印象に♡
基本の斜め前髪の切り方からスタイリング方法まで
まずは道具をちゃんと準備しょう

斜め前髪のセルフカットに必要な道具は、ドライヤー、クシ、ブラシ、ハサミ、そして鏡です。ハサミは切りやすいものを準備しておきましょう。髪の毛を濡らす必要はありません。
髪をブローして寝癖などを整える

寝グセや生えグセがついたままカットしてしまうと、デコボコになってキレイな斜め前髪をつくることができなくなる恐れがあります。セルフカットの失敗を避けるためにも、カット前のブローはとても重要です。
長さを見ながら少しずつカットしていく

指で前髪をはさんで流したい方向とは逆にまとめてカットしていきましょう♪この時、一気に切ってしまったら短くなり過ぎたりバランスが悪くなる恐れがあるため、鏡でチェックしながら少しずつカットしていきます。
斜めバングのスタイリングのやり方

斜め前髪のスタイリングは、まずスタイリング剤などを使って髪を湿らせ、流したい方向とは逆方向にドライヤーをあてます。しばらくしたら逆方向へ。髪がしっかりと乾くまでドライヤーをかけます。
斜め前髪の切り方のポイントをご紹介!
前髪を流したい方向とは逆方向にカット

斜めバングにカットする上でのポイントは、前髪を流したい方向とは逆方向に流しながらカットしていくことです。そうすることによって簡単に斜め前髪をつくることができ、また前髪が流れやすくなります。
髪は濡らさずにカットしていきましょう

濡れた髪は乾くと根元が立ち上がって短くなるんです!美容院で髪をカットするときは髪を濡らしてからカットするのがほとんどですが、セルフカットは乾いた状態でカットする方が失敗が少なくなりますよ♪
斜め前髪はアレンジ自由自在です♪
ギザギザがとっても可愛い斜めバング♪
斜め前髪をギザギザにカットするアレンジ方法です。ハサミをギザギザに入れる切り方は、こなれ感や抜け感をプラスしてくれます♪シースルーバングよりも束感が大きいのが特徴的。
アシメで個性的&モードスタイルに!
流行のアシメを取り入れた斜めバング♪アシメとはアシンメトリー、つまり左右非対称を意味しており、アシンメトリーバングはその名の通り左右の長さがバラバラになるようにカットします。
短め前髪にも斜めバングがかわいい♡
斜めバングは、短め前髪との相性も抜群!子どもっぽくなってしまいがちな短め前髪×ベリーショートですが、斜め前髪でこなれ感がプラスされ大人な雰囲気に。ダークカラーでセクシーな最強スタイルが完成します。
斜めバング×シースルーバングで透け感を出す
透け感を出したいならシースルーバング×斜め前髪がおすすめ♪重くなりがちなロングヘアも軽くふんわりとした印象になります。シースルーバングは、縦にハサミを入れて好みの暑さになるまで少しづつカット。
基本の斜め前髪の切り方をマスターしたらアレンジにも挑戦♪
ポイントを押さえておけば、斜め前髪のカットはとっても簡単なんです♪基本の斜め前髪の切り方をマスターしたら、ぜひジグザグやアシンメトリーなど、アレンジも楽しんでみてはいかがでしょうか?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。