巻き方の基本を押さえて巻き髪を楽しんじゃおう♪
巻く前の準備が大切

巻く前には髪にカールローションをつけて下準備。髪を保護してカールのもちが良くなります。
巻くときに注意しておきたいポイント

利き手だけでなく左右それぞれの手で巻くと均一できれいな巻き髪に仕上がります♪
しっかり仕上げて巻き髪をキープ

仕上げは髪が冷えてからワックスやスプレーで巻き髪をキープしてあげましょう。
簡単にできちゃう♪内巻きのやり方
内巻きはストレートアイロンがおすすめ

初心者さんはストレートアイロンで簡単なワンカールの内巻きに挑戦してみましょう♪
髪に対して垂直に挟むのがポイント

髪に対して斜めにアイロンをあてると縦巻きっぽくなるので、垂直を意識してあてましょう。
内巻きで大人かわいいミディアムボブ
手首をくるんとさせて内巻きで丸みのあるシルエットに仕上げるのが素敵♪
束感のあるスタイリングがおしゃれ
束感を意識してスタイリングするとおしゃれでこなれた印象に仕上がります。
大人っぽい仕上がりに♪外巻きのやり方
しっかり挟めるコテを準備

しっかりと髪をホールどできるコテを準備。髪の長さに合わせて太さを選びましょう。
髪をブロッキングして少しずつ巻いていく

目安としてサイドをそれぞれ3つ、後ろを3つに細かくブロッキングしておくと巻きやすいですよ♪
外側に流れる毛先で女性らしく
コテを縦に持ち、毛先から挟んで根元まで外側に巻くと、流れるような毛先になって大人っぽい印象に。
ゆるふわな外国人風ウェーブが素敵♪
ふんわり大きめに巻いてラフにほぐしてあげると外国人風の垢抜けた巻き髪に。
波巻きのやり方
コテだと柔らかい質感がでやすい

波巻きはストレートアイロンでもできますが、コテの方がより柔らかい質感を出しやすいのでおすすめ。
外巻きと内巻きの2種類を繰り返して
毛先を外ハネにしてから、中間部分を内巻きにくせ付けしていくといい感じの波巻きに仕上がります。
波巻きで今っぽいロングのウェーブヘアに♪
ふんわりした波巻きでラフなシルエットに仕上げると今っぽいおしゃれなロングヘアに。
アレンジのベースにもおすすめ
波巻きでベースをつくっておけば、ざっくりまとめるだけでも素敵なアレンジができちゃいます♪
巻き方をマスターしてゆるふわヘアを楽しもう♪
今っぽい巻き方にするにはしっかり巻きすぎずに程よく力の抜けたくらいがマスト。ヘアアレンジのベースとしても髪を巻いておくとゆるふわなシルエットに仕上がるのでおすすめ。巻き髪をマスターしてヘアアレンジをどんどん楽しんじゃいましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。