そもそもシースルバングってなに?
韓国発祥の前髪スタイル
おでこが透けて見えるシースルーバングは韓国発祥!オルチャンを目指すなら取り入れたいスタイルです。
ぱっつん前髪も軽やかに
ぱっつんで重たくなりがちな前髪もシースルーにすることで軽やかになります。
前髪でイメチェンするのにぴったり
いつも同じ前髪だけど大きくは変えたくない、というときにシースルーバングはおすすめです。
シースルーバングのやり方は?
画像でやり方を押さえよう!
シースルーバングはポイントを押さえれば誰でもセルフでつくれる前髪なので画像や動画でしっかり確認!
セルフカットのポイントを押さえよう
セルフカットでは、ワンカールがつくれないようなスカスカの長さが違う前髪にしないように注意!
オルチャン風にするには?
束感を出したシースルーバングにすると一気におしゃれ上級者の仲間入りできちゃいます♡
ピンでなんちゃってアレンジもアリ
1日だけシースルーバングを試したいときはピンで前髪の毛量を調節してみるのがおすすめ。
シースルーバングの楽しみ方!
カーラーでふんわりとセットしよう
シースルーバングはふんわりとしているからこそ可愛いので自然なカールに仕上げましょう!
アイロンやコテで簡単にカールさせて
自然につくられたカールの方がおすすめですが、アイロンを使って簡単にカールさせても◎。
パーマと合わせてみて雰囲気を変えても◎
全体の髪の毛の巻きに合わせてシースルーバングの部分も巻くと統一感が出て垢抜けた印象に。
オン眉でも可愛い!
シースルーバングはオン眉のような短い前髪でももちろん可愛く仕上がります!
シースルバングとあうアレンジを紹介!
タンバルモリスタイルがおすすめ!
シースルーバング+ボブは人気のスタイルです。暗髪と合わせて艶やかな仕上がりにしましょう。
ポニーテールと合わせて元気に
ハツラツとした印象にしたいならポニーテールアレンジが簡単かつ可愛い仕上がりになります。
ミニお団子と合わせてキュートに
あどけなさを感じさせるミニお団子と合わせてキュートなヘアアレンジにしてみても。
パールと合わせて上品アレンジ
カジュアルな印象になりがちなのですがパールといった落ち着いたアイテムとの相性も抜群です。
やり方のポイントを押さえてシースルーバングを楽しもう
セルフカットでシースルーバングをつくるやり方のポイントやシースルーバングに合うアレンジ方法について紹介しました。いつもと違う前髪イメチェンしたいと考えるときぜひシースルーバングを取り入れてみてはいかがでしょうか。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。