夏本番!シンプルなアクセも映える白トップスコーデを紹介
夏といえば着たくなるのが白。さわやかで見ためにも涼しい白は、シルバーやゴールドなどシンプルなアクセサリーが映えるおしゃれアイテム。今回は夏に着たいアクセが映える白トップスコーデを10選紹介します。夏のワードローブにぜひ1枚加えてみてはいかが?
定番!白Tシャツ
濃い色のワイドパンツと合わせてシンプルに
ゆったりめのコーデでリラックス感がありながらも、足元にはヒールを合わせて大人っぽく♪ウエストはタックインするとウエストの位置が高く見えて脚長効果も。
デニムと合わせてこなれた印象に
白Tとデニムは定番の爽やかコーデ。袖をロールアップしてボリュームを出せば気になる二の腕をほっそり見せる効果も。シンプルコーデだからこそ、ピアスや指輪などアクセをつけて女らしく。
きちんとコーデにもぴったり!白シャツ
ハリのある素材の白シャツ
オーバーサイズの白シャツ。抜き襟にして着こなすことで、女性らしいシルエットを叶えてくれます。手首には太めのバングルで細見え効果もプラス。
とろみ素材の白ブラウス
フロントのボタンとふんわりとした袖が特徴の白シャツ。とろみ素材で女性らしく、キレイめなシルエットなので、デニムに合わせてもきちんと感のあるスタイルに仕上がります。
着心地さわやかコットン素材の白シャツ
コットン素材のブラウスは、襟元に可愛らしいレースがあしらわれているのが特徴。デコルテがしっかりと開いているので、アップヘアにしてピアスをつけるとさらに可愛らしい雰囲気に。
ふんわりシルエットの白トップス
チュールが大人可愛い白トップス
チュールレースがたっぷり使われた白のトップス。シンプルにデニムと合わせるだけで、女性らしくフェミニンな印象に。
肌見せが素敵♪オフショルダー
ふんわりとしたオフショルダー。デコルテをキレイに見せて大人可愛いスタイルに。柄物のスカートとの相性もばっちりですね。
トレンドのオープンショルダーもおすすめ
オフショルダーよりも控えめに肌見せできるオープンショルダー。細身のバングルで女性らしさをプラス。シンプルコーデも華やかな印象に。
羽織るだけでさわやか!白カーデ
一枚でもOK!しっかり素材の白カーデ
しっかりとしたニット素材のカーディガンは羽織り物としてはもちろん、ボタンを留めて着こなせば1枚で女性らしい着こなしを叶えてくれます。
こなれた印象に仕上がる白のロングカーデ
白のロングカーディガンをさらっと羽織るだけでこなれた印象に。暑い季節は冷房や紫外線対策にも使えるのでおすすめです。
アクセが映える白トップスで爽やかな着こなしを楽しもう♪
暑い季節にぴったりな白のトップス。ボトムスを選ばず、幅広い着こなしを楽しめるため、夏のワードローブに1枚は加えておきたいアイテム。ピアスやバングルなど、控えめにアクセをプラスすると、白トップスにぴったりな爽やかコーデを叶えてくれますよ。白トップスでアクセが映える素敵な着こなしを楽しんでみて!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
短めボブさんでもできるお団子ヘアでパパッとお手軽アレンジ♪
「短めボブだとお団子は難しい…」と諦めていませんか? 短い髪が落ちてきても、後れ毛として活かせばOK!この記事では、ボブならではの「ちょこんと感」がかわいいお団子や、こなれて見えるハーフアップ、ヘアアクセを使った簡単アレンジまで幅広くピックアップしました♪
更新日:2025.11.1535895
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03126302
-
簡単ローポニーで垢抜け♡ゴムだけ基本テク&ヘアアクセ活用術
髪を低めの位置で結ぶ「ローポニー」。簡単だけど「ただ結んだだけ」に見えがち…。今回は、ゴム1本でOKな垢抜けテクニック(ゴム隠し・くるりんぱ)から、つけるだけで即おしゃれになるヘアアクセ活用術まで、簡単なアレンジをまとめてご紹介します♡
更新日:2025.11.029152
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.135729
-
ライムミントの忍ばせカラーで、さりげなく垢抜けヘアに!
赤みをおさえた透明感と、ほんのりグリーンがかった寒色系の抜け感で注目を集めている「ライムミント」。インナーやポイントにさりげなく入れる“忍ばせカラー”なら、いつもの髪もぐっと垢抜けて見えます。今回は、ライムミントの忍ばせカラーが映えるおすすめスタイルをショート〜ロング別にご紹介します!
更新日:2025.07.063497









