直毛の人でもパーマをかけたい!
直毛の人はパーマがかからないの?

せっかくかけたパーマもうまくかかっていない…。という人はパーマがかかりにくい髪質かもしれません。髪が細い、やわらかすぎる、傷んでいるなど、いろいろな理由が考えられます。
サロンで美容師さんに相談してみよう!

過去にパーマで失敗したことのある人は、サロンに行ったときに美容師さんに相談するのがベスト!髪質を見てもらい、最適なパーマの種類や薬剤を選んでもらいましょう。
直毛の人はどんな種類のパーマが合う?

パーマがかかりにくい直毛さんにはデジタルパーマがおすすめ♪パーマの持ちもよく、きれいにかかります。
パーマをかけた後に長持ちさせるには?

パーマを長持ちさせるには、毎日のヘアケアが大切。シャンプーやコンディショナーにもこだわって、傷んだ髪を補修してくれるものを選びましょう。
直毛さんにおすすめ♡パーマスタイル【ボブ・ショート編】
くしゅくしゅパーマがキュート♡
大人気のナチュラルなゆるふわパーマ。スタイリングするときはほつれ感を出して♪
毛先カールのパーマでニュアンスヘア
大人かわいいナチュラルボブには毛先のワンカールが◎。スタイリングも簡単なのでおすすめです♪
ショートヘアはパーマを全体にかけて♪
シルエットがきれいなマッシュショート。髪全体にパーマをかけて、自然な毛流れをつくりましょう♪
直毛さんにおすすめ♡パーマスタイル【ロング・セミロング編】
長さを生かして外国人風ウェーブ
ロングの人はくせ毛風の無造作パーマがおすすめ。セミウェットなスタイリングで色っぽヘアの完成です♡
ゆるふわ風にパーマをかけてみる♡
大人かわいいスタイルにしたいときは、ふんわりパーマがベスト。エアリーな印象になります。
毛先だけパーマでフェミニンに♡
パーマ初心者さんはまずは毛先だけパーマをかけてみるのもおすすめ。好感度の高いフェミニンスタイルに仕上がります♡
パーマをかけずにパーマ風にヘアアアレンジ!
ワックスで立体感を持たせたパーマ風アレンジ
スタイリング剤で髪全体に立体感を出してパーマ風にアレンジ。セミウェットな質感と流し前髪が色っぽいスタイル♡
コテで巻いたワンカールパーマ風ヘアがフェミニン
パーマをかけなくてもコテで巻くだけでパーマ風のスタイルができます!ナチュラルなワンカールで愛されヘアが実現します♡
直毛さんもパーマで大人っぽヘアを楽しもう♪
パーマがかかりにくい直毛さんには、ナチュラルでゆるめのウェーブやパーマがおすすめです。パーマをかけることでストレートのときよりもアレンジの幅が広がります♪パーマヘアで大人のヘアアレンジを楽しんでくださいね♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。