
秋のEYEシャドウはあの5色で大人の魅力をつくり出す
そろそろ秋メイクが気になりはじめましたか?まずはトライしやすいアイメイクから、秋仕様にアップデートしましょう!秋は渋みを感じる大人カラーが馴染む季節。今回は秋色のアイメイクコスメをご紹介します♪
みんなの定番♡ブラウン&ベージュEYE
マット仕上げですっぴん風♪ケイト「ブラウンシェードアイズN」
彫りの深い、ハーフや外国人のような目元に憧れているならケイトのブラウンアイシャドウパレットがオススメ。仕上げにブロンザーを使うことで、陰のある彫り深い目元に仕上げます。
ほんのりきらめくブラウンベージュ♡インテグレート「トリプルレシピアイズ」
きらめくアイメイクも、ツヤのあるアイメイクも両方叶えるアイシャドウパレット。ラメが細かいから上品なきらめきアイメイクが楽しめます。
しっとり溶け込むような質感♪キャンメイク「シークレットカラーアイズ」
肌に溶け込むような色合いで、ナチュラルな彫り深い目元をつくります。シェードカラーを目尻と目頭両方に入れるのがポイント。じんわりと色づいたような仕上がりもこなれていてオシャレ♡
ハンサムな目元作り出す!グレーEYE
ラメ入りグレーで輝くスモーキーアイ♪アディクション「ザアイシャドウ」
アディクションのグレー系アイシャドウと、パープルのアイシャドウを合わせた個性的なアイメイク。上下まぶたをアイシャドウでぐるっと囲み、ミステリアスなスモーキーアイに。
グレー×赤でモードに♡ボビイブラウン「リュクスアイシャドウマルチクロム」
目尻にグレー、目頭あたりに赤アイシャドウをぼかした、モードな色合わせのアイメイク。ファッションもモード系合わせて秋コーデデビューしたいですね♪
大人可愛いこなれ感♡モーヴEYE
マットな質感で小悪魔モーヴピンク♡キャンメイク「パーフェクトマルチアイズ」
深みのあるピンクでプチプラとは思えない発色。マットな仕上がりだから、ピンクでも甘すぎず大人可愛い抜け感のある仕上がりに。
きらめくモーブ系アイメイク♪アディクション「シャンハイブレックファスート」
アディクションの赤みがかったピンクのアイシャドウをメインにした、色っぽいピンクアイメイク♡くすんだような色味が大人の抜け感を演出しています。繊細なラメで瞳のウルッと感も♡
青みピンクでもモーブ系に!キャンメイク「パーフェクトスタイリストアイズ」
青み系の鮮やかなピンクのアイシャドウに、パープル系のくすみアイシャドウを重ねてモーヴ系ピンクに♡鮮やかでも甘すぎないから、大人女子でもトライしやすいアイシャドウです。
抜け感生み出す大人のカーキEYE
ほんのり色づくニュアンスEYE♡オーブ「ブラシひと塗りシャドウN」
まぶたをつややかに整えるベースの効果で、ブラシひと塗りで溶け込むようなグラデーションがつくれます。カジュアルなグリーン系で爽やかな目元に10秒でチェンジ!
カーキと淡いグリーンのグラデがオススメ!ダズショップ「アリュールドシングルアイシャドウ」
カーキのアイシャドウをベースに、淡いグリーンを重ねて爽やかなグリーンアイメイク♡重ねる色によって色のニュアンスが変わる単色アイシャドウで、メイクのバリエーションを広げて♪
凛とした目元に♪ネイビーEYE
イエローシャドウとの組み合わせが新鮮!ヴィセ「カラーインパクトリキッドライナー」
大人っぽく知的な印象のネイビーカラーのアイライン。さりげなくぼかしたイエローのアイシャドウがアクセントになっていて、ポップな印象の目元に仕上げています。
鮮やかネイビーでミステリアスに♪ミシャ「モダンシャドウ」
深みのあるネイビーブルーのアイシャドウをアイライナーのように引き、シンプルなアイメイクのアクセントカラーに。まぶた全体はベースで整える程度にして、ブルーの存在感を引き立てています。
秋は大人カラーで深みのある目元に彩って♡
秋はカラフルな色使いが映える夏と違い、秋の景色になじむような深みのある大人な色使いがトレンドになります。トレンドの秋カラー5色をそろえて、その日の気分で色を選んで秋のカラーメイクを楽しみましょう♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ミルキーアッシュで透明感アップ!甘さも抜け感も叶う旬カラー集
ミルキーアッシュは、アッシュの落ち着きにやわらかさをプラスした人気カラー。甘めにも大人っぽくも仕上がるから、なりたい雰囲気に合わせて楽しめます。
更新日:2025.03.2853
-
似合わないは嘘?面長さん向け切りっぱなしボブとは
「面長さんには切りっぱなしボブは似合わない」というイメージがありますが、工夫次第で面長さんにぴったりな切りっぱなしボブになるんです!カラーやパーマなど、面長さんの輪郭を補正する工夫をして、自分にぴったりの切りっぱなしボブにトライしてみましょう♪
更新日:2025.03.2374171
-
【コスパ◎&美髪】美容師もおすすめ!市販シャンプー厳選
毎日使うシャンプーだからこそ、髪や頭皮にやさしく、コスパの良いものを選びたいですよね。今回は、美容師も注目する市販の高コスパシャンプーを厳選!ドラッグストアなどで手に入りやすく、美髪ケアも叶うおすすめアイテムを紹介します。
更新日:2025.03.1619076
-
3Dカラーとは?髪に立体感を出す人気のヘアカラー&おすすめスタイル
3Dカラーは、ベースカラーにハイライトやローライトを組み合わせて、髪に立体感と奥行きを出せる人気のヘアカラー。透明感のある仕上がりや外国人風スタイルを叶えられると話題です!この記事では、レングス別におすすめの3Dカラーのヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.03.159136
-
ウォームベージュ髪色が気になる!トレンドのヘアカラーをチェック♪
ウォームベージュとは、暖色系カラーに柔らかなベージュを合わせたヘアカラーのことです。春に向けて人気が高まりつつあるウォームベージュの髪色を、トレンドカラーとしてピックアップ!おすすめのバリエーションを紹介します♪
更新日:2025.03.15773