人気&定番の髪型♡お団子ヘアのコツ~+テクニックアレンジまで♡
時短でまとめられるお団子ヘア♡かわいいと人気の髪型ですが、アレンジが難しかったりしますよね。今回はヘアアレンジの方法や、崩れない方法などまとめました!ちょっとしたコツで理想のお団子ヘアをゲットできますよ♪
きっちりお団子をつくろ♪崩れにくいヘアのやり方
今さら聞けない!きれいなお団子ヘアの条件☆
ゆるっとできているのに、お団子の結び目はしっかりしているお団子ヘアは、きれいめスタイルにも◎。
崩れない方法って?きっちりお団子のつくり方
① 頭のてっぺんあたりでひとつにゴムで結ぶ。
② 結んだ毛束をゴムで留めた根元に巻きつけて、ピンで留める。
③ 巻きつけた毛束を少しずつ引き出していく。
④ 全体的に引き出したら前髪をカラーピンで留める。
ポニー部分のゴム留めをしっかりすると、ずれたり崩れたりしにくいお団子ヘアに!
時短!簡単お団子ヘアアレンジ
ゴムだけでOK!パパッと簡単お団子ヘア
① 下の方の位置でポニーテールをつくる。
② 毛先の方まで、三つ編みをする。
③ ②をくるくると結び目に巻き付けて、留めれば完成♡
ポニーテールの毛先をゆるっと三つ編みに♡後はくるくるとお団子にするだけ!
忙しい日も安心♡ゆるっとお団子ハーフアップ
ハチ部分の髪をキチンと取り分けて、ゆるっとお団子にしたハーフアップ♡時短でできます。
高め?低め?好みで選ぶ大人かわいいお団子ヘア
衿元すっきり☆高めでつくる人気お団子ヘア
トップの高い位置でつくるお団子は、キチンとしすぎるとオバサンっぽくなるので要注意!
シーンを選ばない!定番お団子モテヘア
後頭部でまとめるお団子ヘアは、ゆるっとアンニュイにつくるのがコツ☆ヘアピンでお団子を固定して!
低めで大人っぽ♡ゆるかわお団子ヘア
低めのお団子は、大人女性にピッタリ♡モード系やカジュアル系など、シーンを選びません。
脱マンネリ♡人気のお団子ヘアアレンジ
ミディアムの髪でOK!ゆるふわお団子ヘア
ミディアムの髪で小さくつくるお団子ヘアもキュート♡後れ毛をわざと出すのも◎。
ツインのお団子で大人かわいく装って♡
① トップの髪を左サイドに寄せて結ぶ。
② ①をくるりんぱする。
③ ほどよく崩す。
④ 残った髪を三つ編みにする。
⑤ ④をくるくるとまとめる。
⑥ ②も一緒にまとめれば完成。
髪を取り分けたら、下の髪は三つ編みからお団子に。もう一方の髪はくるりんぱの後、お団子に。
オフィスOK!色気満点大人っぽお団子ヘア
ハーフアップ部分の髪で、ゆったりとしたお団子をつくってみましょう☆色気をプラスしたヘアスタイルです!
休日はゆるっと♡お団子ハーフアップヘア
フロント部分を編み込んだり、ねじったりしても大人かわいい!ゆるっとしたお団子をつくってみて☆
上級者向け!お団子×ヘアアレンジでもっとかわいく☆
ヘアピン使いが素敵☆周りの目をひくお団子ヘア
しっかり巻かないお団子もアリ!ピンで留めたら、毛先はルーズに出して遊び心を演出!
ターバンをプラス☆休日のおしゃれお団子ヘア
① ハチで上下に分ける。
② 高い位置でゴムでひとつに結び。
③ 後れ毛を残して残りの毛束を②と一緒にゴムでひとつに結びます。
④ 毛束をふたつに分けてねじりながら結び目に巻きつけてピンで留める。
⑤ それぞれピンで留めて、後れ毛を巻く。
⑥ スカーフを大きめに広げて襟足から添わせながら、頭の上で結びリボン調に整えたら完成!
高い位置でつくったお団子に、スカーフやターバンを巻いて☆フロントでつくるリボンが◎。
お団子×ヘアアクセでつくる大人っぽヘア
お団子の根元に好みのヘアアクセをプラス!崩れにくく、おしゃれなお団子ヘアになります。
お団子×編み込みでつくる特別な日のヘアスタイル
左右2方向から編み込みを開始!毛先はひとつにしてお団子にすれば完成!ふんわりさせると今っぽ☆
お団子の髪型で誰よりも可愛くなりましょう♡
人気の髪型であるお団子ヘアの簡単アレンジをご紹介しました!高めや低めの変化をつけるだけでも、イメージはガラリと変化するもの。なりたいお団子ヘアを見つけて、さっそくチャレンジしておしゃれを楽しんでくださいね☆
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03125933
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1913892
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1812734
-
オン眉ショートの可愛さがやばい!オン眉お洒落スタイル12選
一気におしゃれな雰囲気をまとえる「オン眉ショート」。目元を印象的に見せ、表情をパッと明るくしてくれるのが最大の魅力です。合わせるスタイル次第で、キュートにもクールにもなれるから、きっとあなたにぴったりの髪型が見つかるはず。この記事で、明日さっそく真似したくなる、素敵なオン眉ショートのスタイルを見つけてみませんか?
更新日:2025.10.1312376
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210637














