
初デートが勝負!2回目のデートにつなげるコツを解説♡
初デートしても2回目に繋がらないのはなぜ?いつも初デートで終わるのはなぜ?2回目以降のデートに繋げるには初デートでの言動がとっても大切。2回目デートに繋げるためのテクを調べてみました。
1回目のデートは第一印象が全て!
好きな服装を事前調査

第一印象はとっても大事。彼好みの服装をきっちりリサーチして、まずは1回目のデートの待ち合わせ場所で、彼のハートをがっちり掴みましょう。
ヘアメイクは気合いを入れすぎず

とっても大事なファーストデートとはいえ、ヘアメイクのやり過ぎには要注意。コテコテギラギラの濃いメイクに何時間もかけたよう凝ったヘアだと、彼がひいてしまうかも?
香水はほどほどにしよう

香水は、彼の顔が近づいたらふんわり香る程度に留めておきましょう。物足りないかな?と思うぐらいのつけ方がベストです。
デート中に気をつけたいこと
相手任せは絶対ダメ!

「〇〇君が決めて♡」控えめ女子が演出できるこのフレーズは、1回のデート中に1回のみの使用にしましょう。繰り返し使うと意志がないコだと思われてしまいます。
デートを一緒に楽しもう

デート中に彼の顔色ばかり伺っていませんか?自分もちゃんとそのデートを楽しんでいますか?
お礼はちゃんと伝えよう

奢ってもらったり、荷物を持ってもらったら、きちんとお礼を言いましょう。ポイントはニッコリ笑顔で可愛く「ありがとう♡」
会話で2回目のデートを匂わせる
次の約束について聞いてみる

「今度は、〇〇に行きたいな♪」「次のデートは××にしない?」など、さりげなく2回目のデートについて匂わせてみましょう。
「◯◯君と〜〜行きたいな♡」

話題のスポットや近日公開の映画の話が出て来たら、すかさず「◯◯君と一緒に行きたいな♡」と可愛く言ってみましょう。
興味あるイベントを聞いてみよう

「友達が××に行くらしいんだけど、◯◯君もそういうの行ったりする?」友達を使って聞いてみると、さりげなく聞けちゃいますよ。
デートに誘うタイミングは?
帰り際にさりげなく

「また、会えるかな?」「次は〇〇行こうね。」など、帰り際にさりげなく言ってみましょう。
「今度は奢らせて下さいね♡」

ファーストデートで奢ってもらったのなら、次のデートでは私の奢りで。と繋げれば、その場で次のデートの日も自然に決められます。
帰った後のお礼メッセージで

「今日は楽しかったです。〇〇君おすすめのお店とても美味しかったです。今度は私おすすめのカフェに一緒に行きませんか?」このフレーズなら自然と次のデートの約束ができますよ。
初デートは笑顔で彼と楽しもう♡
初デートはお互いに緊張しているもの。だからといって彼の様子ばかり気にしていてはお互いにちっとも楽しめません。にこにこ笑顔で彼と一緒にいられて楽しい雰囲気を全身で醸し出せば、次のデートにも繋げられやすくなりますよ。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ショートウルフの垢抜けヘアまとめ|襟足長め・前髪あり・パーマ別に紹介
襟足に長さを残してレイヤーを入れる「ショートウルフ」は、今注目のおしゃれショートヘア。前髪のあり・なしや、パーマ・カラーなどアレンジ次第で印象がガラッと変わります。今回は、襟足長め・短め、パーマありなどバリエ豊富なショートウルフスタイルをまとめてご紹介します。
更新日:2025.06.2241160
-
小池栄子の髪型|ショートボブ・くびれボブのオーダー方法とセットのコツ
知的で快活な魅力と、凛とした大人の上品さを両立している小池栄子さん。その魅力の源泉ともいえるのが、彼女のアイコン的なヘアスタイルです。「小池栄子さんのような、自信あふれる素敵な髪型にしたい」と感じている方も多いのではないでしょうか。
更新日:2025.06.218811
-
似合うスタイルが見つかる。マッシュショートボブのヘアカタログ
シルエットの美しさで人気の「マッシュショートボブ」。この記事では、あなたの「なりたいイメージ」に合わせて選べるよう、多彩なスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します!
更新日:2025.06.21141265
-
雨の日でもストレートをキープする髪の乾かし方とケア方法
雨の日にストレートが崩れてしまう…そんな悩みを解決するには、日々のヘアケアや乾かし方がカギ。湿気に負けない髪をつくるためのポイントをわかりやすく紹介します。
更新日:2025.06.187668
-
50代のハンサムショート|髪の悩み解決で「似合う」が見つかる
50代からのハンサムショートは、髪の悩みこそが「似合う」を見つけるヒント。この記事では、シルエットやボリュームといった大人のお悩みを魅力に変えるスタイルを、素敵な実例とともにご紹介します。
更新日:2025.06.1523085