
グラデーションカラーでワンランク上のおしゃれ女子に♡
ハイライトやグラデーションを入れたデザインカラーは、おしゃれ女子の必須☆もちろん仕事でもOKなグラデーションカラーもあるので安心してください!今回はヘアスタイル別にニュアンスチェックしていきましょう♪
どんな印象?グラデーションカラー【ショート・ボブ】
暗めグラデーションでオフィスでもおしゃれに♪
黒髪や暗髪でもグラデーションは可能です。さりげないカラーリングでオフィスでもおしゃれな髪色を楽しめますよ♪
バレイヤージュ × グレージュでハイライトグラデーション
バレイヤージュはナチュラルなハイライトを入れられるので、グラデーションも自然で美しく仕上げられます。
グレージュで外国人風グラデ♪
グレージュは柔らかい色味で女性らしい印象と同時にこなれな雰囲気を演出してくれるカラー。派手にならないので取り入れやすいグラデーションです。
アッシュ系でシルキーなグラデーション!
ほのかなくすみが透明感を生み出し、シルキーで美しいグラデーションを楽しめるアッシュ系グラデーション。ナチュラルだけどとてもおしゃれな髪色に♪
どんな印象?グラデーションカラー【ミディアム】
毛先グラデーションで柔らかく軽い印象♪
毛先にグラデーションを入れることで、ワンポイントカラーのようなおしゃれな印象に!軽やかなニュアンスで長めヘアにぴったりです。
ピンクグラデーションでフェミニンに♡
ピンクといっても抑えめカラーならフェミニンでおしゃれに仕上げられます。暗髪とも馴染んでレディな大人グラデーションに♪
コントラスト強めのハイライトデザイン♪
ハイライトでメリハリをつけたグラデーションカラーなら、ハイセンスでひと味違うおしゃれを楽しめますよ♪
まとめ髪にしても表情が出ておしゃれに。
ハイトーンカラーで抜け感アップ!
ハイトーングラデはモードで抜け感のあるモデルのようなヘアスタイルになれます。カジュアルながら明るく美しい髪に。
どんな印象?グラデーションカラー【ロング】
ロングはグラデーションで北欧風♪
ロングさんはグラデーションが美しく映えます。ウェーブを加えると外国人のような柔らかく透明感のある髪になれますよ♪
ストレートグラデーションカラーで透明感と立体感を!
ストレートでのグラデーションは、ナチュラルで美しい立体感を演出できます。
ロングの美しさ×立体感×ツヤ・透明感で誰もが目を引く美髪に♪
ブリーチなしでも!黒髪ベースなら抜け感抜群
グラデーションはブリーチなしでもできちゃいます。
黒髪ならグラデーションが抜け感カラーとして映えるので、ダメージが気になる人にもおすすめ♪
個性的なカラーも魅力的♪
ピンクやレッドなどの個性的なグラデーションもおすすめ!
派手にならないようにナチュラルに仕上げられるので、周りと差のつくヘアデザインを楽しめます。
セルフでできる?グラデーションカラーの3方法と手順
やり方1.ブリーチしてからヘアカラーでグラデーション

グラデーションをはじめたい部分から毛先までブリーチで脱色し、好みのヘアカラーを入れます。
境界を決めすぎないほうがナチュラルな仕上がりのグラデーションを楽しめます。
大体の位置を決めたら前後を意識して脱色するのがポイント。
やり方2.毛先だけグラデーション

やり方1と同様の手順でカラーをのせていきます。明るめのカラーを入れるならブリーチが必要ですが、ダメージが気になる場合はヘアカラーだけでも可能。
明度差が「5レベル以上」あれば差をつくれるといわれているので、コントラストを意識しましょう。
やり方3.ヘアカラーだけでグラデーション

ヘアカラーだけの場合は上記同様に明度差を特に意識してヘアカラーを選びましょう。
グラデーションにしたい位置から染めていくだけです。
グラデーションカラーでおしゃれに髪を飾っちゃおう♪
グラデーションカラーは、色味や明度によってさまざまなニュアンスをつくり出すことが可能です。おしゃれな外国人風からオフィスでもさりげなく楽しめるグラデーションまで、あなたのライフスタイルに合わせて楽しめますよ。セルフでもつくれますが、脱色やムラなどのリスクもあるので美容院がおすすめ!美しいグラデーションでおしゃれヘアを楽しみましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ライムミントの忍ばせカラーで、さりげなく垢抜けヘアに!
赤みをおさえた透明感と、ほんのりグリーンがかった寒色系の抜け感で注目を集めている「ライムミント」。インナーやポイントにさりげなく入れる“忍ばせカラー”なら、いつもの髪もぐっと垢抜けて見えます。今回は、ライムミントの忍ばせカラーが映えるおすすめスタイルをショート〜ロング別にご紹介します!
更新日:2025.07.062404
-
ショートウルフの垢抜けヘアまとめ|襟足長め・前髪あり・パーマ別に紹介
襟足に長さを残してレイヤーを入れる「ショートウルフ」は、今注目のおしゃれショートヘア。前髪のあり・なしや、パーマ・カラーなどアレンジ次第で印象がガラッと変わります。今回は、襟足長め・短め、パーマありなどバリエ豊富なショートウルフスタイルをまとめてご紹介します。
更新日:2025.06.2241258
-
長めボブで今っぽく垢抜ける♡大人可愛いスタイルまとめ
長さをキープしながら印象チェンジしたいなら、長めボブがおすすめ。巻き方やカラー、シルエットでニュアンスを加えやすく、ナチュラルにも大人っぽくも楽しめます。今回はそんな長めボブの中でも、垢抜け感や扱いやすさを重視したスタイルを厳選しました。
更新日:2025.06.1424740
-
ミルクティーピンクのヘアカタログ|ブリーチの有無別に似合うスタイル集
ふんわり甘くて透明感のある「ミルクティーピンク」。一度は挑戦してみたい、憧れのヘアカラーですよね。でも、ブリーチの有無や自分に似合う色味が分からず、なかなか一歩を踏み出せない方も多いのでは?このヘアカタログでは、豊富なスタイルの中から、きっとあなたに似合うミルクティーピンクが見つかります。
更新日:2025.06.078879
-
自宅ケアだけで髪の毛をサラサラ・つやつやにする方法!
カラーリングやヘアアイロンによって髪がゴワゴワやパサパサになってしまっては、スタイリングも思うように決まらないものです。しかし自宅で手軽に行えるヘアケア方法を取り入れることで、髪をサラサラにすることができます!今回は、すぐに始められる髪をサラサラにするためのヘアケア方法をご紹介していきます。
更新日:2025.05.05185464