
黒髪ショート×パーマスタイルで抜け感たっぷり格上げイメチェン♡
黒髪ショートはパーマをかけることで抜け感スタイルに格上げできます。また、20代、30代、40代、50代と幅広い年齢層に似合う万能スタイルでもあるんです☆早速いろいろな黒髪ショートのパーマスタイルをチェックしていきましょう♪アレンジ方法も教えちゃいます!
【輪郭別】小顔に見せる黒髪ショート パーマスタイル
【丸顔】ハの字バングでエレガントにキメる
小顔に見せるためハの字型になった計算バングのショート。パーマをかけているので根元が自然と立ち上がり、ふんわりとしたボリュームが生まれます。丸顔さんの幼い印象も大人っぽく美人に格上げ!
【面長】厚めバングで目元に視線集中
パーマで前髪部分に厚みが生まれ、目元に視線が集中。視線が上を向くので、面長さんの顔の間延び感がカバーされてスッキリ小顔に見えます♪また毛先はパーマでくびれを作り出し、メリハリを強調するのがポイント。
【ベース型】ふんわりパーマで柔らかシルエット
ふんわりとナチュラルにボリュームアップするパーマで、柔らかなひし形シルエットづくり。ひし形シルエットは、ベース型の輪郭カバーにぴったりです。ニュアンスパーマはくせ毛感が出やすく、ナチュラルに仕上げたい人向け♪
【逆三角】透け感うざバングでシャープさを和らげて
目に柔らかくかかるうざバングが、逆三角型の縦ラインを狭めてシャープさを和らげます。ウェットスタイリングで、シースルーバングの甘さをスタイリッシュに引き締め!
【年代別】似合わせ黒髪ショートパーマスタイル
【20代】パーマで前髪と毛先に動きをプラス
前髪長めな大人黒髪ショートは、パーマをかけて毛先にニュアンスをプラス。ウェットな質感と毛束感がシルエットに立体感を生み出します。黒髪はツヤが引き立つから、ウェットスタイリングがぴったり!
【30代】くせ毛ニュアンスパーマで抜け感演出
マッシュカットで自然なボリュームが生まれる黒髪ショート。くせ毛のようなラフな動きのパーマで、トレンドのエアリー感を表現。分け目をつくらないうざバングが今どき!
【40代】ウェーブでラフにキメる黒髪ショートボブ
ゆるっとしたウェーブで肩の力を抜いた抜け感黒髪ショート。40代の大人カジュアルなファッションに黒髪ショートがモード感を与えます。ほどよく力が抜けたナチュラル感が魅力。
【50代】横顔美人ショートボブ
大人にこそ似合うナチュラルな美フォルム黒髪ショート。耳のラインで後頭部がふんわりするようカットすると、上品さが出るうえサイドから見た時のバランスも最高。
【雰囲気別】理想の黒髪ショートパーマスタイル
ショートバングのくせ毛風パーマでナチュラルに
ざっくり大胆なショートバングは、くせ毛風ラフなパーマで抜け感をプラス。個性的なバングスタイルには、ラフな動きを加えて奇抜さを抑え、ナチュラルに仕上げるのがポイント。
ベリーショートのパーマスタイルで強めな女性像を演出
マッシュカットのベリーショートに、ニュアンスパーマをかけて抜け感を演出。黒髪のスタイリッシュさで大人っぽく仕上げています。ウェットスタイリングでスタイリッシュ感を引き立てて。
刈り上げ黒髪ショートはパーマで柔らかな動きをプラス
ツーブロックのハンサムな黒髪ショートは、パーマを細かくかけてエッジさを強調。ウェットスタイリングで毛束感を出し、濡れた質感で色気もプラス。
毛先ワンカールパーマでつくるフェミニンショート
前髪や顔周りの毛先にやんわりとワンカールパーマをプラス。柔らかなフォルムが優しげで、バッサリ短い長さでも女性らしさが際立ちます。トップ部分にもふわっとボリュームをプラスして、小顔効果に期待!
黒髪ショート パーマでできる簡単ヘアアレンジ
バンダナで簡単レトロヘアアレンジ
黒髪ショートはバンダナやスカーフがあるだけで、簡単にこなれアレンジができます。ぐるぐるっと巻けば、レトロ感のあるヘアアレンジの完成。柄次第で仕上がりの雰囲気も変わります。
前髪をオールバック風にアレンジ
ウェット感のあるオールバックが色っぽい、大人のハンサム黒髪ショート。前髪は毛流れと逆向きになるようにかき上げると、根元に立体感が生まれます。
ねじってつくる簡単ハーフアップアレンジ
ショートボブなら、ツイストアレンジを加えるとハーフアップができます。耳上の髪を中心に、毛束をねじってピン留めするだけの簡単アレンジ。寝癖がなかなか直らないときも、パパッとまとめればいいので安心です♪
黒髪ショートのパーマスタイルにハマっちゃえ♡
シンプルな黒髪ショートにパーマをかけると、おしゃれな動きが加わったこなれヘアスタイルに。スタイリングや前髪のありなしで雰囲気が変わるので、マンネリも感じません。今の髪型に飽きたら大胆に黒髪ショートのパーマスタイルにイメチェンしてみませんか?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
オン眉ショートの可愛さがやばい!オン眉お洒落スタイル12選
一気におしゃれな雰囲気をまとえる「オン眉ショート」。目元を印象的に見せ、表情をパッと明るくしてくれるのが最大の魅力です。合わせるスタイル次第で、キュートにもクールにもなれるから、きっとあなたにぴったりの髪型が見つかるはず。この記事で、明日さっそく真似したくなる、素敵なオン眉ショートのスタイルを見つけてみませんか?
更新日:2025.10.1311281
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388502
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1216527
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210133
-
コスメパーマとは?デジタルパーマとの違い、メリット・デメリットを解説!
髪への負担を抑え、ナチュラルな仕上がりが魅力のコスメパーマ。デジタルパーマとの違いや、どんな髪質・スタイルに向いているか知りたい方へ。この記事では、コスメパーマの特徴やメリット・デメリット、パーマを長持ちさせるためのケア、失敗しないためのポイントを分かりやすく解説します。ダメージレスでおしゃれなパーマのヒントを見つけてください。
更新日:2025.10.0121630