
流行りの【ウェーブボブヘア】でこなれ感たっぷりになろう♪
カールとは違ったふわっとしたエアリーな仕上がりになるウェーブヘア。今注目を集めているウェーブボブヘアのポイントや人気スタイルを一挙紹介します♡
ウェーブボブの魅力やつくり方とは?
エアリー感が素朴でキュートなウェーブボブスタイル
ウェーブスタイルはくるくるとしたカールとは違った波打つエアリーなゆるふわヘアに仕上がります。つくり込み感が際立たずに、素朴でナチュラルなこなれ感を出せる人気スタイルなんです。
ウェーブはコテでつくるのが主流!

ウェーブをつくるときは、コテでつくるのが簡単です。位置をスライドさせながら外巻きと内巻きに交互に挟んでいくだけの簡単な方法でウェーブヘアはつくれちゃいます。カールのように手首を返しすぎないのがポイントです。
コテがない!スレートアイロンやカーラーでもOK

内と外に交互にクセづけるウェーブヘアはストレートアイロンでもつくれます。大きく毛束を取らず細かく毛束をとってクセづけましょう。またウェーブ用のカーラーを使うと寝ている間にクセづけることも可能です。
ウェーブパーマをかけると時短に

毎日クセづけるのはめんどくさいという人や、熱で髪の毛を痛めたくないという人はウェーブパーマをかけても。パーマでふんわりウェーブにしておくと毎日のアレンジも時短できます。
カラーや長さで好みの印象にしちゃおう
ショートボブのウェーブヘアならクールに
ショートヘアのウェーブスタイルは抜け感たっぷりのハンサムヘアに。エアリーな毛の動きを殺さないようにウェットな質感をプラスするとスタイリングするとよりこなれ感が出てクールに仕上がります。
ミディアムボブでエレガントに仕上げても
ミディアムの長さなら耳横からウェーブをかけて毛先に動きがでるエアリーなスタイルもおすすめです。ボリュームが出過ぎないので、上品でエレガントな仕上がりになります。
黒髪ならミステリアスな雰囲気に
重たくなりがちな黒髪もウェーブヘアで毛先に動きを出してアンニュイな雰囲気に。今っぽヘアに仕上がる毛束のほつれ感をスタイリングで出せば、ミステリアスさを感じるクールな印象に仕上がります。
明るいカラーで元気なイメージを与えるのもおすすめ
明るいカラーで軽い印象に仕上がるウェーブヘアにすると抜け感たっぷりの柔らかい雰囲気に仕上がります。柔らかな雰囲気を生かしても良いですし、ウェットに仕上げてクールに仕上げることもできますよ。
前髪あるなしどちらもかわいいウェーブボブ
シースルーバングでとことん今風を攻める
薄くつくった前髪からおでこが透けるのが特徴のシースルーバングは、柔らかな質感に仕上がるウェーブヘアにぴったり。サイドの前髪を外ハネにしてフェザーバングを意識してもイマドキの前髪になります。
ぱっつんストレート前髪であどけなさをプラス
長年愛されているぱっつん前髪はオン眉がおすすめ。ゆるっと仕上げたウェーブヘアは大人びて感じますが、ぱっつんオン眉であどけなさやガーリーさもプラスできます。前髪は巻かずにストレートにするのもポイント。
かき上げスタイルでクールビューティーに
根元からしっかりとウェーブにクセづけたラフなウェーブスタイルにはかき上げヘアがぴったり。無造作にかき上げたようなナチュラルなスタイルはかっこよささえ感じる大人ヘアに仕上がります。
センターパートでナチュラルに仕上げても
前髪をつくらないスタイルでトレンドとなっているセンターパートもおすすめです。根元からふんわりと軽く立ち上げて全体のウェーブに繋げるスタイリングにするとこなれ感たっぷりに仕上がります。
ウェーブを生かしたアレンジでおしゃれ度アップ
デートにもぴったりのガーリーアレンジ
今っぽアレンジのポイントは何と言ってもねじりです。サイドから髪の毛をねじってまとめたハーフアップアレンジなら簡単にできるのに、デートにもぴったりのガーリーな雰囲気に仕上がりますよ。
ウェーブが映えるハーフアップアレンジ
同じハーフアップアレンジでも長さがあるなら毛先を三つ編みにして周りと差をつけたアレンジもおすすめです。ウェーブをつけて下ろした髪の毛は、毛先を外ハネにしてかわいく仕上げておきましょう。
簡単アレンジならサイド部分をねじるだけ
ウェーブをつけただけの何気ないダウンスタイルもピンを使ってちょいアレンジしてみましょう。細くとったサイドの毛束をねじってゴールドピンで留めるだけなので、ちょっとだけ違うアレンジしたいときにぴったり。
ボリュームを出したお団子アレンジ
お団子ヘアは襟足やサイドの後れ毛とお団子の崩し具合がこなれ感のポイントです。しっかりとお団子から毛束を引き出しましょう。また後れ毛はカールもいいですが、きつめのウェーブもおすすめですよ。
今が旬のウェーブボブヘアで柔らかな春ヘアにイメチェンしよう
ふんわりと柔らかい印象に仕上がるウェーブボブは上品さもある今が旬のおしゃれヘアです。暖かな春の気候に合わせて、ふわふわと風に揺れるウェーブボブにイメチェンしませんか?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1331070
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108656
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09192372
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.025219
-
【ボブ向け】浴衣に似合う簡単ハーフアップアレンジ集
浴衣で過ごす特別な一日は、ヘアスタイルもいつもと違う雰囲気を楽しみたいもの。髪が短めのボブヘアさんも、簡単なハーフアップアレンジで、ぐっとおしゃれな浴衣姿を演出できます。この記事では、自分でできるボブ向けの素敵なハーフアップスタイルを集めました。お気に入りの髪型を見つけて、夏の思い出を彩りましょう。
更新日:2025.08.2130581