痛いアレンジは卒業!大人のツインテールアレンジをお教えします♡
大人になってからツインテールは痛い?そんなことはありません!子供っぽく見られがちなツインテールも、ちょっと一手間加えれば、大人だってトライできるキュートなアレンジになりますよ♪
痛いなんて言わせない!大人ツインテールのコツ
髪はまとめる前にコテでゆる巻きに
ツインテールに結ぶ前に、まず髪全体をコテで巻きましょう。ゆる巻きにすると今っぽいルーズなまとめ髪になり、こなれ感のある仕上がりに。内巻き、外巻きのミックス巻きにしてカールが冷めたらムースでゆるふわに仕上げましょう。
りぼん系アクセサリーは控えめに
リボンやハートなどの甘い雰囲気のヘアアクセサリーだと、幼い印象のツインテールになりがち。バレッタやバンダナならおしゃれな仕上がりになりますよ。
くるりんぱや編み込みを取り入れる
くるりんぱや編み込みで立体感をプラス。どちらも仕上げに崩してルーズな仕上がりにするのがポイントです。くるりんぱなら編み込みより簡単ですよ!編み込みは細かく崩し、フワフワ感をアップさせましょう。
髪色は明るいと子供っぽくならない!
黒髪のツインテールだと、どうしても小・中学生のヘアアレンジのような印象に。明るめの髪色、透け感があるとこなれたツインテールに仕上がります。
【レングス別】今日大人っぽいねって言われるツインテールアレンジ
【ボブ】明るい髪色とルーズな仕上がりで大人っぽく
外国人の髪色のような、透け感のある明るいカラーのボブなら、シンプルなツインテールも大人な仕上がりに。結んだあとに鏡を見ながら少しずつ崩すのがポイントです。
【ミディアム】結び目を下げてゆったりと
全体を巻いてからあえて下の位置で結び、ゆったりと仕上げたツインテール。ゆるっとした抜け感のある仕上がりは、大人ツインテールのポイントのひとつです♪
【ロング】フィッシュボーンでこなれ感プラス
結び目あたりをフィッシュボーンに編み込み、さりげなくこだわりをアピール。フィッシュボーンのこなれた仕上がりで、子供っぽさをカバーします。
シンプルに可愛い♡くるりんぱツインテール
くるりんぱでふんわりボリュームをプラス
くるりんぱはキュッと締め付けてから、細かくほぐしてボリュームアップさせるのがコツ。編み込みができなくても、くるりんぱをすると編み込み感が生まれます。
くるりんぱだけで編み込み風ツインテール
髪の根元部分から細かくくるりんぱ、仕上げにほぐしてふんわりと。根元からくるりんぱすることで、より編み込みをしたような仕上がりに近づきます。
くるりんぱツインテールならボブでも簡単!
くるりんぱを使えば、短めのボブでもこなれたふんわりツインテールがつくれます。くるりんぱに使うゴムは、細めのシリコンゴムを使うと結び目が目立ちにくくなります。
こなれ感抜群!フィッシュボーンツインテール
さりげなくフィッシュボーンになっているのがポイント
フィッシュボーンは三つ編みに似ていますが、三つ編みよりも横にボリュームが出るので、よりふんわりとした仕上がりに。編み込みを取り入れて立体感が増すと小顔効果も♡
ハットとフィッシュボーンで大人っぽさアップ
ツインテール全体をそのままフィッシュボーンにして、おさげ風にアレンジ。ハットをかぶれば幼い印象にならず、大人っぽくこなれた仕上がりになります。
くるりんぱとフィッシュボーンの合わせ技!
くるりんぱとフィッシュボーンを組み合わせれば、セットにかかる時間も短縮できて楽チン♪くるりんぱを崩した無造作感がプラスされ、抜け感のある仕上がりに。
大人バレッタをつけてさりげなく華やかに
ヘアアクセは大人っぽいバレッタをつけるのがおすすめ。バレッタはシックなデザインのものを選び、さりげない部分に飾るのがポイント。
大人ガーリー♡編み込みツインテール
明るい髪色で幼くならない編み下ろしツインテール
明るい髪色だと編み込みの存在感が増し、より大人っぽい仕上がりに。編み込みはきっちり編んでから崩すと、ルーズな仕上がりでも解けにくくなります。
ゆったりウェーブでナチュラルに
結ばない毛束の部分をコテでウェーブにして、ゆったりナチュラルな雰囲気に。黒髪でもウェーブのゆるっとした仕上がりが加わると、幼い仕上がりになりません。
編み込みをあえて崩してふわクシュ仕上げ
編み込みを崩すときは、無造作に崩すよりも細かくたくさん崩すのがポイント。細かく崩すとふわふわくしゅくしゅ感が生まれます。ツインテールの毛束の部分をゴムで区切るように結び、崩すとふんわり玉ねぎヘアに♪
大人ツインテールで可愛さアピール♡
幼い印象が強いツインテールですが、ポイントを押さえてアレンジすれば、大人でもトライできる可愛いヘアアレンジ♪休日のちょっとお出かけするときにパパッとつくったり、編み込みを取り入れてデートヘアにしてみたり。大人ツインテール、ぜひお試しください!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
40代女性におすすめの髪型!お手入れ楽ちんなミディアムレイヤー
おしゃれなヘアスタイルに熱心に取り組みたいけれど、頑張りすぎるのはちょっと…。そんな大人の女性にぴったりなのが、自然な魅力を引き出すミディアムレイヤーです。40代の素敵な女性たちに向けて、ミディアムレイヤーがどれほど魅力を引き立てるか、ご紹介いたします。洗練された大人の美しさを、ミディアムレイヤーでさらに極めていきましょう。
更新日:2025.11.14114671
-
「マッシュボブはおばさんっぽい?」その不安を解消する、大人の垢抜けスタイル
丸いフォルムが特徴のマッシュボブ。「挑戦したいけど、『おばさんっぽく』見えないか不安…」と感じる方も多いはず。でも、カットやスタイリングのポイントさえ押さえれば、野暮ったさを解消し、洗練された大人可愛いスタイルに垢抜けさせることができます!
更新日:2025.11.0813193
-
スリークボブで美人スタイル♡魅力とトレンドのスタイルをチェック!
スリークボブは、「なめらか・ツヤツヤ」を意味する、毛流れの美しさが特徴のヘアスタイル。タイトでコンパクトなシルエットが、洗練された大人の魅力を引き出します。今回は、その魅力とトレンドのスタイルを一挙にご紹介します。魅力あふれるスタイル例をぜひご覧ください♡
更新日:2025.11.0724061
-
【40代向け】切りっぱなしボブは「悩みカバー」が鍵!大人の似合わせスタイル集
40代の女性におすすめしたいのが、スタイリングが簡単でおしゃれな「切りっぱなしボブ」です。シンプルながらも洗練された印象を与えるこのスタイルは、忙しい毎日でも手軽に素敵なヘアスタイルをキープできるのが魅力です。今回は、様々なアレンジとカラーを取り入れた40代向けの切りっぱなしボブをご紹介します。
更新日:2025.11.0213347
-
こなれ見え♡40代大人女子に推したいパーマボブ
「トップにボリュームが欲しい」「毎朝のスタイリングを楽にしたい」。そんな40代の髪の悩みに応えてくれるのが、華やかでおしゃれな「パーマボブ」です。気になるお悩みを自然にカバーしながら、手軽に動きとこなれ感をプラスできます。この記事では、大人の女性に似合う上品なスタイルからトレンド感のあるスタイルまで、魅力的なパーマボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.10.2515386
















