
ボブ×アッシュカラーが最強可愛い説♡人気の髪色候補ピックアップ
髪色に悩んでいるボブさん必見!ヘアカラーを変えるなら今人気のアッシュカラーがおすすめ。明るめ・暗めの髪色のトーンやグラデーション・ハイライトなどのデザインによって印象や雰囲気がガラッと変わるんです!なりたい雰囲気を見つけて、ニュアンスチェンジしてみましょう♪
人気のアッシュカラー5選♡
透明感抜群のアッシュグレー
くすみによって日本人独特の髪の赤みを抑え、外国人のような柔らかく透明感のある髪を叶えてくれるアッシュグレー。トーンを上げるほどシルキーで美しい髪に仕上がり、透明感もグッとアップします。
注目のカラー!アッシュグレージュ
暗めでも透明感を出したいという人におすすめなのが注目のヘアカラー・アッシュグレージュです。ツヤやかな質感と透明感抜群の髪色になれ、光に当たって反射・透過で美しく輝きます。
柔らかニュアンスのアッシュベージュ
柔らかくヌーディなニュアンスが魅力のアッシュベージュは、フェミニンな女っぽさを引き出してくれる髪色です。ベージュカラーによって肌になじみやすいので、誰でも似合わせやすいヘアカラー。
温かみのあるアッシュブラウン
アッシュブラウンは、温かみがあって落ち着いた印象を与えてくれる髪色です。透明感、こなれ感と同時に女の子らしいやさしい印象にしてくれるので、おしゃれで大人可愛い雰囲気が手に入ります。
フェミニン&レディなピンクアッシュ
ボブヘアに似合うアッシュカラーがピンクアッシュです。暗めは、光に透けてほのかなピンクがフェミニンさやレディな女っぽさを演出してくれます。明るめでもアッシュのくすみでこなれな印象に。
暗め×アッシュカラー
明るさレベル【4~7】
いわゆるダークトーン領域のアッシュカラーです。暗めながら色味はしっかりと感じられ、ブリーチなしでもカラーリング可能です。透明感はもちろんですがツヤが出やすく、大人の女性に人気のレベル。
明るさレベル【8~11】
ミディアムトーンといわれる領域で、染めていることがはっきりとわかるレベルの明るさです。ダークトーンよりも色味をはっきりと表現でき、透明感やシルキーさ、こなれ感もアップします。
明るめ×アッシュカラー
明るさレベル【12~14】
一般的にはハイトーンと呼ばれる領域の明るさで、このレベルまではブリーチなしで明るくできる限界でもあります。色の完成度が高く、透き通るような透明感で輝くおしゃれ髪を実現できます。
明るさレベル【15~17】
ブリーチが必要になる明度レベルです。派手な印象になりがちですが、アッシュのくすみでこなれ感や落ち着いたニュアンスもあわせ持ちます。グラデーションやハイライトなどのデザインカラーと相性抜群です。
明るさレベル【18~20】
かなり個性を出せる明度領域になります。「白っぽい」という印象的になりますが、アッシュのシルキーな質感と細く柔らかそうな髪質を表現でき、外国人風に一気に近づけるレベルのアッシュです。
グラデーションカラー
アッシュグレーでこなれな外国人風
ダークトーンのアッシュグレーグラデーション。毛先に行くほど光に透けて透き通るような美しい透明感を発揮し、ナチュラルでこなれな大人のグラデーションを楽しめます。暗髪でオフィスでも楽しめるおすすめです。
アッシュグレージュの上品な大人っぽグラデーション
コントラストをはっきりとつけることでおしゃれさがグッとアップしたこなれなグラデーションに仕上がります。ベージュが落ち着きを演出してくれるので、明るめでも上品でエレガントな印象を与えます。
アッシュベージュで軽やかフェミニン
柔らかさ抜群のアッシュベージュは、抜け感と軽やかさ抜群のフェミニンな雰囲気をつくってくれます。外ハネボブと相性がよく、ヌーディでちょっぴり色気もある大人可愛いグラデーションです。
アッシュブラウンで甘めグラデーション
クールで大人っぽいボブスタイルにはアッシュブラウンのグラデーションがおすすめです。ブラウンカラーでクールさが和らぎ、甘く女っぽい色っぽさがグッとアップします。カラーでニュアンスチェンジしたい人に。
ピンクアッシュの女っぽグラデーション
ピンクアッシュのグラデーションは暗髪カラーで仕上げるのがポイント。ダークトーンと相性がよく、女っぽさあふれるレディな魅力が引き出されます。ボブの可愛い毛先をおしゃれに彩れます。
ハイライトカラー
明暗が美しいコントラストハイライト
ハイライトにアッシュカラーを取り入れるのもトレンドでおすすめです。特にコントラストハイライトは、美しい立体感が生まれて大人っぽくこなれになれるので注目です。
さりげないおしゃれのナチュラルなハイライト
ナチュラルなハイライトはがんばり過ぎないさりげないおしゃれにおすすめ。アッシュの透明感と立体感を生み出しつつ自然な色味のように仕上がるので、オフィスカジュアルでも活躍します。
立体感抜群の3Dハイライト
通常のハイライトでも3Dに見えますが、ハイライトを少し太めに入れることでより立体感と存在感のあるハイライトを楽しむことができます。コントラスト差をつければ外国人風でおしゃれ。
アッシュカラーでもっとおしゃれなボブスタイルを追求!
ヘアカラー次第でボブスタイルは更なるおしゃれを楽しめちゃいます。同じカラーでも明るさレベルによって表現される色味が変わるのでチェックです!おしゃれカラーでボブをもっと楽しみましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
40代・50代向け!ひし形ショートボブで上品&若々しく
40代・50代の髪型選び、「ひし形ショートボブ」はいかが?気になる部分をカバーしつつ、上品さ&若々しさを叶える人気のスタイルです。この記事では年代別のおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.05.0433566
-
#タッセルボブのスタイルガイド - 韓国風のおしゃれなボブヘアをマスターしよう
毛先を重めに残して一直線に切りそろえた韓国の切りっぱなしボブ「#タッセルボブ」で、あなたも垢抜けスタイルを手に入れませんか♪この記事では、タッセルボブの基本から、似合わせスタイルまでを詳しくご紹介します。美容室でのオーダーも増えているこのトレンドを、あなたも取り入れてみませんか?
更新日:2025.05.0357187
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0258565
-
アッシュブラウンってどんな色?暗め・明るめレングス別ヘアカタログ
アッシュブラウンの独特のくすみと柔らかさが特徴の、女性らしいナチュラルカラーで髪色をイメチェンしませんか?レングス別のヘアスタイルとともに、その魅力と色見本をお届けします!
更新日:2025.05.0112001
-
姫カット・ボブ・ウルフ♡人気スタイルと似合わせポイント
注目の「姫カット」で、いつもの髪型にトレンド感をプラス。似合わせのポイントや、人気のボブ・ウルフスタイルも紹介。あなたらしい、おしゃれな魅力を引き出します。
更新日:2025.04.252956