
見たまま簡単!目元を夏色に染める「Summerアイレシピ♡」
活動的な夏にぴったりの簡単アイレシピをご提案♪夏の日差しに負けない、健康的でさわやかな色っぽさを演出できるアイカラーで、夏メイクを楽しんじゃいましょう!
肌なじみのいい夏のアイカラーで簡単アイメイク
夏といえば!健康的な色っぽアイ♡オレンジメイク
オレンジのアイカラーをアイホール全体、ブラウンをまぶたの際にON。下まぶたの際には、パールベージュ系のアイライナーを引きます。唇はツヤ感のあるオレンジリップがおすすめ♪
キラメク日差しのようなゴールドをまとって♡
淡色カラーをまぶた全体に、メインカラーをアイホールと目尻にON。締めのブラウンカラーを上下まぶたの際、目尻側を広めにのせて横長の目元をつくります。健康的で色っぽい目元に♡
ナチュラルな色気をON♡テラコッタメイク
まぶた全体にイエロー系のカラーをON。くすみ系レッドオレンジや赤味のあるブラウンカラーをアイホール全体と下まぶたの際に。チークはコーラル系をチョイスして、うっすら日に焼けたような血色感を演出します。
色っぽくて簡単な夏色アイレシピで目元彩り季節を満喫♪
夏色簡単アイレシピで夏の日差しのようなキラキラした目元に♡季節を思いっきり楽しんじゃいましょう!うっすらと日に焼けたような、ほんのり上気した色っぽメイクがおすすめです♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ソフトウルフヘアスタイルが人気!ナチュラル見せ&簡単セット術まとめ
ソフトウルフヘアスタイルが、ふんわり感とやわらかい動きで注目を集めています。ウルフらしいレイヤーを残しつつ、女性らしさと抜け感を両立できるのが人気の理由。この記事では、そんなソフトウルフの魅力と、セルフでも簡単にできるスタイリング方法をご紹介します。
更新日:2025.04.1228722
-
髪を傷めない!ヘアアイロンの最適温度とは?髪質・スタイル別に徹底解説
ヘアアイロンの温度、実は適切な設定が大事なんです。高すぎると髪が傷んで、低すぎるとスタイルがうまく決まらないことも。この記事では、髪に優しい最適温度を紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
更新日:2025.04.1156946
-
【HAIR編集部おすすめ】香りが長持ちする市販シャンプー13選
香りが長続きするシャンプーは、日常をもっと心地よくしてくれるアイテムですよね。そこで今回は、HAIR編集部が厳選した「香りが残る市販シャンプー13選」をご紹介します。フローラル系やフルーティ系など、好みやシーンに合わせて選べるラインナップをまとめました。お気に入りの香りを長く楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
更新日:2025.04.0556966
-
指先が綺麗に見えるホワイトネイル特集!上品&かわいいデザインまとめ
ホワイトネイルは、上品で清潔感のある指先を演出してくれる人気デザイン♪ミルキートーンやアイボリーホワイト、立体感のあるアレンジで指先がもっとおしゃれに!今っぽさを押さえたホワイトネイルをたっぷりご紹介します。
更新日:2025.04.033274
-
【コスパ◎&美髪】美容師もおすすめ!市販シャンプー厳選
毎日使うシャンプーだからこそ、髪や頭皮にやさしく、コスパの良いものを選びたいですよね。今回は、美容師も注目する市販の高コスパシャンプーを厳選!ドラッグストアなどで手に入りやすく、美髪ケアも叶うおすすめアイテムを紹介します。
更新日:2025.03.1620671