
どんな印象?自分に似合う?可愛くなるためのぱっつん前髪のつくり方
ぱっつん前髪は女優やモデルも取り入れているヘアスタイルです。個性的という理由だけではなく、カットやレングスの違いでおしゃれになれちゃうからなのです。そこで、今回はぱっつん前髪がまるっとわかる情報を大公開していきます。
女優やモデルにも人気!ぱっつん前髪の魅力
子供っぽいは古い!実はいろいろな印象になれる
ぱっつん前髪は重たい印象が子供っぽい、幼いといった印象と思われがち。でも、最近のぱっつん前髪はカットの工夫も加わっておしゃれで可愛い前髪に仕上がります。どんなスタイル・レングスでも似合わせられる前髪です。
芸能人も注目!小顔効果やデカ目効果にも期待大
ぱっつん前髪は前髪によっておでこが隠れることで見える顔の面積が小さくなり、「小顔効果」に期待ができるスタイルです。また、目の上で切りそろえることで目元を意識させて「デカ目効果」にも期待できるという魅力があります。
どんな印象?カットの仕方でニュアンスが違う
大人可愛い重めぱっつん前髪
前髪をしっかりめにつくった重めのぱっつん前髪は、フェミニンで可愛らしい印象になれます。レングスによっても印象が変わり、短めならモード感やクールさがアップ、長めなら女らしさが引き立ちます。
軽めぱっつん前髪でカジュアルに
束感を持たせた軽めのぱっつん前髪は、軽やかでカジュアルな印象が魅力のスタイルです。程よい透け感によっておでこが見えることで、女の子らしくて明るく可愛らしいニュアンスも引き出してくれます。
シースルーぱっつんは色っぽい印象
シースルーによって抜群の透け感がプラスされ、細い毛束がアンニュイな色っぽさを引き出したヘアスタイルに仕上がります。おでこが出て明るくヘルシーな印象も与えられるので、色っぽいから可愛いまで自在です。
短めぱっつん前髪でさわやかキュート
短く切り揃えられたぱっつん前髪は、さわやかで健康的な印象と可愛らしいニュアンスがミックスした元気でキュートな女性を印象づけてくれます。明るい表情で清潔感もあるので、美人スタイルとしてオフィスでも活躍。
長さで変わる!レングス別でも印象変化
実はすごく大人っぽいショートスタイル
ショートスタイルに合わせると、モードな印象が引き出されてボーイッシュになりなり過ぎないクールなかっこいい大人スタイルに仕上がります。シースルーにすれば色気もプラスでき艶っぽいショートスタイルに。
可愛いから大人っぽいまで楽しめるボブスタイル
ショートボブならキュートなテイスト、ロブスタイルならフェミニンで大人っぽいテイストなど、カットによって印象がガラッと変化します。重めのボブスタイルならモードに仕上がるので、いろいろな魅力をまとえます。
フェミニンに仕上がるミディアムスタイル
フェミニンなミディアムとミックスすると、可愛らしさがプラスされてより女性らしい印象になります。ゆるふわと相性がいいので束感を加えると大人可愛い印象を強化でき、柔らかい女性に変身できます。
女らしさ抜群のロングスタイル
重めなら可愛らしい女らしさが、軽めなら色気を感じる女らしさをゲットできるロングスタイル。全体的に重めにならないようにレイヤーや外ハネ、シースルーぱっつんにすると軽やかな印象の大人美人を目指せます。
ぱっつん前髪はヘアアレンジとも相性抜群!
まとめ髪で上品で大人なスタイルになる
切り揃えられた前髪がシャープな印象で大人っぽさを与えるので、シンプルなものほど上品で大人っぽいスタイルに仕上がります。編み込みや後れ毛などのアレンジで華やかにもガーリーにもなれるのも魅力です。
ポニーテールは大人っぽさと可愛さがミックス
すっきりまとめたポニーテールは、飾り過ぎないナチュラルさでエレガントさを感じる大人なスタイルにまとまります。フェミニンな可愛さも併せ持ち、ゆるふわポニーなどで可愛いにシフトもできるのでおすすめです。
自分に似合う?顔型別似合うぱっつん前髪
丸顔はシースルーぱっつん前髪で!
丸顔に似合わせるには、顔の横幅とフェイスラインのカバーがポイントです。シースルーぱっつんにしておでこを出し、横ラインの緩和をしつつ長めのサイドでフェイスラインをカバー。短めなら前下がりボブやひし形シルエットがおすすめ。
面長は厚めのぱっつん前髪で!
面長は縦ラインのカバーが1番のポイントになるので、厚めのぱっつん前髪が似合います。おでこを隠して縦ラインをカバーし、顔の面積を小さくするようなデザインを意識します。同時にサイドをふわっと少し広げるとバランスのいいスタイルに。
ベース型は分け目を意識したぱっつん前髪で!
ベース顔も丸顔同様に縦ラインを意識したいところですが、シースルーにし過ぎたり、厚めやワイドバングにするとハチ部分が目立ってしまう可能性がありますので、シースルーは控えめに分け目で縦ラインをつくりつつ顔周りもカバーしましょう。
逆三角形はワイドバングのぱっつん前髪で!
逆三角形はシャープなあごがきつい印象を与えやすいので、広めや短めの甘め前髪にすると優しい印象で似合わせられます。張ったハチもデメリットなので、Aラインになるような重心低めのシルエットを意識してフェイスラインとともにカバーです。
セルフでできちゃう♪ぱっつん前髪のつくり方
セルフカットでおしゃれなぱっつん前髪に♪
1.濡れていると乾いたときの長さと差が出てしまい失敗の原因になりかねないので、必ず乾いた状態でカットします。
2.髪をブラッシングして整えてから前髪にしたい髪だけを生え際の上で三角形になるように取り分け、残りは留めてブロッキングします。
3.前髪を上・中・下の3段位分け、下段→中段→上段の順番でカットしていきます。はじめは長めにカットし、調整しながら各段を丁寧にカットしましょう。
4.軽さを出したいときははさみを縦に入れてカットするとナチュラルな前髪に仕上がります。
自分に似合うぱっつん前髪で可愛くおしゃれに大変身♪
ぱっつん前髪はどんな顔型・レングスにも似合わせられるので可愛くなりたい人はチャレンジしてみてください。自分の顔型に合ったぱっつん前髪をチョイスすることが大事なので、まずは似合うスタイルを見つけましょう!この機会に可愛く大変身してみませんか?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
割れる前髪が悩み。ブロー&セットで割れない前髪をつくる方法
「朝は完璧にセットしたつもりなのに、気付いたらまた前髪が割れてる…」そんな経験、したことありませんか?パッツン前髪の人にとっては、このお悩みは永遠の課題。今回はその原因と対処方法について、徹底レクチャーします!
更新日:2021.08.2723845
-
女の子らしく小顔に見せるおすすめ「ぱっつん前髪」best3
大人かわいいぱっつん前髪は、小顔効果が期待できる人気ヘアスタイルです。美容師おすすめのパッツン前髪を集めてみました。気になる髪型を見つけましょう。
更新日:2021.06.283199
-
【薄めシースルー前髪】と【厚めパッツン前髪】あなたが好むのはどっち?
前髪は人に印象を与える上で1番重要な部分です。今回は、今とても流行りのシースルーバングと、厚めのパッツン前髪についてご紹介します。前髪の違いでも印象を変えますが、いろいろなヘアスタイルとの組み合わせ方で見え方も変わってきます。好みに合わせてお気に入りを探してみて下さい♡
更新日:2020.06.287128
-
パッツン前髪を多彩にアレンジ♡甘口・辛口どっちがタイプ?
まっすぐ切り揃えたラインがピュアなイメージのパッツン前髪。試したいけど幼い雰囲気になるのでは?と二の足を踏んでいる人も多いのではないでしょうか。パッツン前髪はアレンジが効かないと思われがちですが、ちょっとした工夫で表情をチェンジすることができるんです♪
更新日:2018.04.275467
-
パッツン前髪はアレンジで簡単イメチェン♪可愛いだけじゃないんです!
可愛いパッツン前髪は、内巻きアレンジやねじりアレンジなどで変化を楽しめます。特にモードな雰囲気のあるパッツン前髪のロングヘアは、個性的で周りとかぶらない独特な魅力があるんです♪今回はパッツン前髪のアレンジからロングヘアのパッツン前髪のアレンジをご紹介します♡
更新日:2018.03.232509