ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2019.11.01

2832

毎朝のスタイリングに嫌気がさしたら…簡単ハーフアップで即効解決!

毎日のスタイリングが苦痛!そんな悲しい事態を簡単ハーフアップが解決してくれます!デイリースタイルに使える基本の「こなれハーフアップ」スタイリングのコツと、ハーフアップアレンジをご紹介♪

【脇田明日香さんに聞く!】こなれハーフアップのコツ☆違いはココにあった!

同じハーフアップ?やり方次第でこんなに違う

asuka_wakita

同じようなハーフアップアレンジでも、つくりかたで印象が全く違います。
洒落見え「こなれハーフアップ」のポイントは「髪の分け方」「手ぐし」「シルエット」の3つ。
さっそく、「こなれハーフアップ」のポイントをチェックしていきましょう。

ココが違う①アップにする髪の分け方

asuka_wakita

1つ目はトップの「髪の分け方」です。耳上の位置でサイドの髪も一緒にまとめてしまうのはNG。
トップ部分だけをまとめ、サイドは残します。分け目が斜めになるようにやや低めの位置でまとめましょう。

ココが違う②手ぐしのアリ・ナシ

asuka_wakita

2つ目は「手ぐし」。トップの髪をまとめるときは、手ぐしを通して毛の流れを整えておきます。
ただまとめただけだと雑な印象。だらしなく見えてしまうので注意して。

ココが違う③横から見たシルエットの違い

asuka_wakita

3つ目は「シルエット」の違いです。
ハーフアップの結び目は後頭部の丸みに添うようにつくると、落ち着いた自然な印象になります。サイドに後れ毛を出しておくとこなれて見えますよ♪

■LOOP
愛知県江南市古知野町福寿61
058754-5089
■スタイリスト
脇田明日香

簡単かわいい♡ハーフアップアレンジ見本帖

シンプルなのにおしゃれ♡ゆる巻きアレンジ(原田憲太/Of HAIR鷺沼店)

お呼ばれもOK♪ふんわりハーフアップアレンジです。
髪全体をゆるく巻いて、手ぐしで整えながらくるりんぱハーフアップをつくり、モチーフゴムやバレッタで留めて完成。

ノーアクセでもOK♪ゆるお団子ハーフアップ(新谷朋宏/Free hairstylist shinya)

ゆるお団子アレンジハーフアップスタイル♪トップの髪を輪にしてゴムで留めます。
両サイドの髪をねじってお団子に巻きつけたらピンで留め、全体をバランスよくくずしたら完成。

デイリーに大活躍♡な基本のハーフアップスタイル

ポイントをおさえたハーフアップで毎日のヘアアレンジがラクラクに♪基本のハーフアップを知っておくと、くるりんぱやお団子など何通りでもヘアアレンジが広がりますよ♡

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ


NEWSカテゴリ一覧