ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2019.12.19

7758

簡単に使えて便利「白髪隠し」のおすすめ人気8選|種類や選び方を紹介

生え際の白髪が目立って困っている…そんな悩みを抱えている人はいませんか?何度白髪染めをしても生え際が目立つので大変ですよね。そんな時に役立つのが白髪隠し、今回は白髪隠しについてご紹介します。

白髪隠しってみんな知ってる?

白髪隠しとは

白髪が気になったらすぐにカバーできるのが白髪隠しです。白髪染めやカラーをしても、あっという間に根元の白髪が目立つという人も多いはず。お出かけ前のひと手間で白髪隠しができるので、白髪が気になる人には欠かせないアイテムですよ。

色持ちは1日~数日

白髪隠しの色持ちは短くて1日、長くても数日程です。基本的には1日限りの商品が多く、出かける前の化粧品感覚で使うといいでしょう。手間は少しかかりますが、白髪を隠すには最適なアイテムです。

髪を洗うと流れるタイプと徐々に染まるタイプがある

基本的に白髪隠しは1日しか色持ちしないので、髪を洗うと落ちてしまいます。しかし、毎日少しずつ使っていき、徐々に染まるタイプのアイテムもあるので自分に向いている商品を使いましょう。

白髪隠しの種類

ファンデーション(コンシーラー)

白髪隠しのファンデーションは、化粧で使うような柔らかいスポンジで軽く塗っていくタイプです。気になる根元の白髪に楽に塗れることが最大のメリット。クリームタイプなので滑らかに仕上がります。

マスカラ

マスカラタイプの白髪隠しは、数本の白髪を隠したい時に使うのがポイント。目に使うマスカラのようにブラシで細かく塗るように使います。雨や汗では落ちないけれどシャンプーで洗い流せる商品が多いので、髪の毛へのダメージも気になりません。

スティック

スティックタイプの白髪隠しは、トップや生え際など細かい部分に使えることが特徴です。白髪の量は気にならないけれど、所々目立ってきたという人におすすめのアイテム。軽くタッチするだけであっという間に白髪を隠せますよ。

スプレー

髪の毛全体など広い範囲の白髪を隠したいなら、スプレータイプの白髪隠しがおすすめ。細かい霧状のスプレーを全体にかければ、ムラなくキレイに仕上がります。パリパリにならず滑らかでサラサラな手触りになるのも特徴です。

白髪隠しを選ぶポイント

自分の髪よりワントーン濃い色

白髪隠しのカラーはさまざまな種類がありますが、全体のヘアカラーよりワントーン濃い色を使うのがポイント。部分染めした場所が目立つのを防いでくれます。

一次的なのか徐々に染まるのか

白髪隠しには徐々に染まるタイプと、一時的だけれどしっかり染まるタイプがあります。全体染めを1回でも減らしたい場合は、使う度に少しずつ染まるタイプがおすすめ。しかし、手間でも毎回しっかり白髪を隠したい人は一時的なタイプがいいでしょう。

汗をかいた時や触った時に色が落ちないか

白髪隠しは水分に弱い商品が多いので、汗や雨で色オチする可能性も十分にあります。また、触っただけで落ちる場合もあるので、商品にどれだけ補強力があるか調べるのが大切。カラーの成分が汗などに溶け出して服を汚す、首に垂れてくることもあるので注意しましょう。

「白髪隠し」のおすすめ人気8選

プリオール ヘア ファンデーション

プリオール ヘア ファンデーション 出典:Amazon

おしゃれなケースで化粧品の様に見えるためポーチに入れても目立ちません。付けたところはテカテカしたり固まらないため、ナチュラルに仕上げられます。汗や水で色落ちしないため、安心して使えるのがメリット。

アモロス ヘアファンデーション

アモロス ヘアファンデーション 出典:Amazon

アモロス ヘアファンデーションは髪の毛と頭皮へのダメージを抑えられるクリームタイプ。カバー力があり周りの髪の毛にしっかり馴染むので、ナチュラルに仕上がります。滑らかな手触りになり、ブラシも通るのが特徴。

サロンドプロ カラーオンリタッチ

マスカラタイプの白髪隠しで、非常に色落ちしづらいのが最大の特徴。乾いた部分はパリパリしますが、何回も使っているうちに徐々に染まるのが嬉しいポイントでしょう。カラーバリエーションも豊富なので自分に合った色が選べます。

ブローネヘアマスカラ

ブローネヘアマスカラ 出典:Amazon

ブローネのヘアマアスカラはスポンジとコームがどちらも付いていて、非常に使いやすいです。すぐ乾き少し濡れたくらいでは落ちないので、夏場でも安心して使えます。使った部分はツヤツヤになるので、髪の毛へのダメージがある部分は目立ってしまうかも。

綺和美 Root Vanish 白髪隠し

綺和美 Root Vanish 白髪隠し 出典:Amazon

アメリカやヨーロッパでも発売されている老舗の白髪隠し。底のボタンを押すと筆に液が染み込んで、しっかりと白髪を隠せます。しかし地肌に液が付いてしまったり、ナチュラルに仕上がりづらく、値段がお高めなのがデメリット。

ピュール 利尻白髪かくし

ピュール 利尻白髪かくし 出典:Amazon

ピュールの利尻白髪隠しは、生え際など隠しづらい場所でも楽に使えるタッチペンタイプ。ベタベタせずにあっという間に染まるので、手が汚れづらいのが特徴です。少しずつ白髪が染まり、髪の毛にはきれいなツヤが出ます。

ドクターシーラボ Fit Mist

ドクターシーラボ Fit Mist 出典:Amazon

ドクターシーラボのFit Mistは白髪を隠すというより、地肌を隠すことで髪の毛のボリュームを出せるのがポイント。細かいパウダーをたくさん付けるように使うため少々コツが必要ですが、カバー力は高いです。

ホーユー ビゲン カラースプレー

ホーユー ビゲン カラースプレー 出典:Amazon

ビゲンのカラースプレーは4色から選べ、他の白髪隠しよりプチプライスなのが特徴。ムラが出ず広い範囲にある白髪をスプレーであっという間に隠せるので、大変手軽に使えます。

白髪を見つけて落ち込む前に白髪隠しでササっと解決!自信をもって出かけましょう

白髪隠しはそれぞれ特徴があるので、上手に使い分けるのがコツ。出かける前のほんのひと手間で白髪を隠せるので最高のアイテムです。明るい気分で出かけるためにも、まずは白髪隠しを試してみましょう。

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ

ヘアケアに関する新着記事

トレンドのヘアスタイル情報
シャンプーの頻度は何回が正解?回数多めは要注意なんです!

シャンプーの頻度は何回が正解?回数多めは要注意なんです!

72k
カラーケアシャンプーおすすめ15選!髪色を長持ちさせる!

カラーケアシャンプーおすすめ15選!髪色を長持ちさせる!

107.7k
自宅ケアだけで髪の毛をサラサラ・つやつやにする方法!

自宅ケアだけで髪の毛をサラサラ・つやつやにする方法!

177.5k
【保存版】口コミで大人気!ヘアアクセルレーターの効果や使い方、おすすめ商品を紹介

【保存版】口コミで大人気!ヘアアクセルレーターの効果や使い方、おすすめ商品を紹介

134.3k
【保存版】カラートリートメントの使い方!白髪染めにもおすすめ♡

【保存版】カラートリートメントの使い方!白髪染めにもおすすめ♡

29.6k
【保存版】くせ毛の原因って何?その理由から改善方法まで徹底解説!

【保存版】くせ毛の原因って何?その理由から改善方法まで徹底解説!

14.5k
編集部厳選!市販で買える、いい香りのするおすすめシャンプー特集

編集部厳選!市販で買える、いい香りのするおすすめシャンプー特集

116.2k
【保存版】天使の輪♡簡単にうるうるツヤ髪を手に入れる方法!

【保存版】天使の輪♡簡単にうるうるツヤ髪を手に入れる方法!

14.8k

ヘアケアに関する記事人気ランキング

今もっとも読まれている記事

NEWSカテゴリ一覧