
2020年も人気のバレイヤージュ♪レングス別でアレンジを紹介!
ナチュラルに入れられたハイライトによって外国人のようなスタイルになれると大流行のバレイヤージュカラー。2020年も人気持続なスタイルをレングス別でご紹介します。
ショート~ボブ
ショート×バレイヤージュ
マニッシュなショートヘアにバレイヤージュをプラスすれば、イマドキな優しい印象に。アッシュカラーのベースにややラベンダー気味の色を入れることで、肌の色を綺麗に見せることができます。
切りっぱなしボブ×ナチュラルバレイヤージュ
ダークカラーの切りっぱなしボブという重くなりがちなスタイルも、ハイトーンのバレイヤージュを入れればこなれた印象になります。少しグラデーションがかっているのも素敵ですね。
ボブ×バレイヤージュ
ダークトーンのベースに透明感抜群の細めのアッシュ系カラーをプラス。髪が伸びても自然な、地毛に馴染むカラーリングが人気です。ウェット感を出すことでおしゃれに磨きがかかります。
ミディアム~ロング
ミディアム×バレイヤージュ
グレイトーンのベースに白みがかったハイトーンバレイヤージュを入れれば、一気に垢抜けた印象がゲットできます。周りの視線を奪えるおしゃれ上級者のスタイルです。
セミロング×バレイヤージュ
暖色系カラーで柔らかい印象を出しつつも、かき上げヘアで憧れのお姉さん風スタイルに。バレイヤージュを入れることで立体感も出るので、髪の量が少ない人もボリュームあるスタイルに見えますよ。
ロング×バレイヤージュ
巻きを抑えたサラサラロングヘアにバレイヤージュで透明感あふれるヘアスタイル。外国人のような軽く、柔らかそうな髪の印象に。
バレイヤージュで外国人風ヘアに♡
通常のハイライトやグラデーションカラーよりも自然でこなれた印象になれるバレイヤージュ。全体に明るい色を入れないため、頭皮に優しいというメリットもあります。海外セレブのような軽やかなヘアスタイルを試してみてはいかがでしょうか。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20279
-
50代が輝ける!マニッシュショートで上品に垢ぬけ
スタイリングが手軽で、ボリューム調整もしやすいマニッシュショートは、50代の魅力を引き出す素敵なヘアスタイルです。今回は、カットやパーマといった「形」の提案から、白髪を活かす「色」のテクニックまで、大人の女性が上品に垢ぬけるための5つのスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.1324055
-
ウルフパーマのヘアカタログ|大人女子向け最旬スタイル集
ウルフパーマは、その自由度の高さとスタイリッシュな魅力で、大人女子の間で注目を集めています。ウルフカットの基本から、ショート、ミディアム、ロングまで、さまざまな長さで楽しめるウルフパーマのスタイリング方法をご紹介。くせ毛風のカジュアルなルックから、エレガントなスタイルまで楽しめます。
更新日:2025.07.12115097
-
ショートウルフの垢抜けヘアまとめ|襟足長め・前髪あり・パーマ別に紹介
襟足に長さを残してレイヤーを入れる「ショートウルフ」は、今注目のおしゃれショートヘア。前髪のあり・なしや、パーマ・カラーなどアレンジ次第で印象がガラッと変わります。今回は、襟足長め・短め、パーマありなどバリエ豊富なショートウルフスタイルをまとめてご紹介します。
更新日:2025.06.2244319
-
ヘルシーボブで垢抜け!大人可愛い「抜け感」スタイル集
頑張りすぎないのにおしゃれな「ヘルシーボブ」で、大人可愛い魅力を引き出しませんか?この記事では、カット、パーマ、スタイリング、髪色といったポイントから、あなたに似合うヘルシーボブの様々なスタイルをご紹介します。お気に入りの髪型で、もっと素敵な毎日を!
更新日:2025.06.01823