毛量が多い女性におすすめの髪型8選
ショート×うざバング
ショート系でクールにまとめたい方はうざバングがオススメです。うざバングはその名の通りうざったい前髪のことですが、上手ににアレンジするとクールな印象を与えられます。ウェット系のアレンジが好きな方にピッタリなヘアスタイルですよ。
前下がりショート×レイヤーカット
大人な印象を与えたい方はレイヤーカットの前下がりショートがオススメです。大人っぽさだけではなく、キュートでノーブルな印象も与えるヘアスタイルです。ハネ毛をメインとしたヘアアレンジをすれば、よりキュートな印象に変わります。
ボブ×マッシュ
個性を生かしたい方はマッシュ系のボブがオススメです。アレンジの幅が広いヘアスタイルなので、クール系にもキュート系にも仕上げられるのが特徴です。ヘアアレンジが苦にならない人はぜひチャレンジしてみてください。
重めボブ
毛量の多さを逆に生かしたい方は重めのボブがオススメです。重い分、ヘアアレンジの難易度は高めですが、上手くまとめられれば個性を発揮できるヘアスタイルですよ。
ミディアム×ストレート
キューティクルに自信のある方はミディアムストレートがオススメです。枝毛だと逆に印象が悪くなるので注意しましょう。キューティクルがキレイな方は、清楚なイメージを演出できます。毛先に自信のある方は、ぜひチャレンジしてみてください。
ミディアム×ひし形シルエット
小悪魔系の印象を与えたい方はミディアムのひし形シルエットがオススメです。巻き髪でアレンジすればキュートな雰囲気を強調できますし、ストレートにしておけば落ち着いた印象に変わります。
ロング×ゆるふわ
アンニュイな雰囲気にまとめたい方はゆるふわロングヘアがオススメ。このヘアスタイルはボリュームがあるほどオシャレなので、毛量が多い方にピッタリです。ヘアケアもそこまで気にしなくていい髪型です。
ロング×パッツン前髪
クールビューティーな雰囲気を演出したい方はパッツン前髪のロングヘアがオススメ。キューティクルがキレイな方には特にオススメの髪型です。ヘアアレンジの幅は少ないですが、その分スタイリングが楽というメリットがあります。
おすすめのヘアアレンジ
ショート×濡れ髪スタイリング
ボリュームを抑えたいのであれば、濡れ髪のスタイリングがオススメです。ショートヘアの場合はセクシーさを演出できます。スタイリングが簡単な点もオススメできるポイントです。
ボブ×ハーフアップ
毛量が多い方はハーフアップが似合うというメリットがあります。ハーフアップにしてもボリュームが減らないので、ボブの方はぜひチャレンジしてみてください。気分転換もできてオススメですよ。
ミディアム×お団子
キュートなヘアアレンジをしたい方はお団子ヘアがオススメ。こちらもハーフアップと同様に毛量が多い方に似合うヘアスタイルですね。スタイリングが苦手な方でもチャンレンジしやすいヘアスタイルです。
ロング×編みおろしヘア
流行に乗りたい方は編みおろしヘアがオススメ。スタイリングは非常に難しいのですが、慣れればセルフでも可能です。スタイリングは大変ですが、一度編み込むと崩れにくい点もオススメできるポイントですね。
ボリュームを抑える対処方法
正しいドライヤーの使い方をする

毛量の多い方がドライヤーの際に熱を与えすぎてしまうと、より毛が広がりやすくなります。髪にダメージを与えすぎないよう、できるだけほどよい温度(できれば冷風が良い)で乾かすようにしましょう。
使うブラシに気をつける

毛量が多いと、どうしても毛が絡んだりして毛先が広がっていまいます。ヘアブラシの質が悪いと枝毛が増える可能性があるので、なるべく質の良いものを使用して、髪にコシをつけるようにしましょう。
ヘアパックをする

頻繁にはできないかもしれませんが、ヘアパックをすることで毛量をある程度抑えられます。タイプによって効果が違うため、なるべくボリュームがでないしっとり系のものをチョイスしましょう。一回で大きな効果を狙うときは、ヘアパックがオススメです。
洗い流さないトリートメント・オイルを塗る

毎日のケアで髪質は大きく改善します。毛量が多い方向けのヘアオイルやトリートメントを継続的に使用することで髪質は大きく改善します。毛量が多い方はなるべく重めに仕上がるタイプのヘアオイルを選びましょう。ボリュームが気になる方は、ぜひ使用してみてください。
ボリュームを生かして理想のヘアスタイルになろう♡
毛量が多いからこそできるヘアスタイルは、たくさんあります。そのボリューミーさを使って、アレンジを楽しんでみましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。