ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2020.03.13

8574

ドライワックス10選!髪の質感を変えて自然な仕上がりのモテヘアに!

高いセット力を持ちながら、自然な仕上がりになると人気のドライワックス。硬い質感が使いにくいと言われていましたが、最近では扱いやすいドライワックスが増えて信者が増殖中です。ショートだけでなく、ナチュラルなスタイリングにも使えるドライワックスの使い方を紹介します。

自然な仕上がりになるドライワックス

ドライワックスでマットな仕上がりに

ツヤ髪の対極にあるマットな仕上がりが楽しめると人気のドライワックス。ウェット感のある仕上がりに抵抗のある人からも支持されています。

他のワックスとドライワックスの違い

ドライワックスは他のワックスよりも質感が硬く、セット力が高いことが特徴です。硬い質感なのでロングヘアなどにはあまり向きませんが、逆にショートヘアなどのやりたい髪型の再現率はかなり高いのでおすすめ。また、髪が柔らかくて普通のワックスだとセットができない!という人にもぴったりです。

女性にもおすすめのドライワックス10選!

ルシードエル ♯ボリュームエアリーワックス

ルシードエル ♯ボリュームエアリーワックス

しっかりキープ力があるのにべたつかない、軽キメパウダー配合が嬉しいルシードエルのボリュームエアリーワックス。ドライワックス初心者でも扱いやすいので、ファーストドライワックスに選ぶのも良いかもしれません。

LIPPS L08 マットハードワックス

LIPPS L08 マットハードワックス

東京を中心に全国17店舗を運営する美容室リップスが開発したマット仕上がりのハードワックス。美容室での髪型を簡単に再現できるよう開発されただけあって、やりたい髪型になれると評判です。キープ力は高いのに、シャンプーで簡単に落とせることも人気の秘密です。

スタイリングワックス M

スタイリングワックス M

サロン仕様でつくられた高品質のスタイリングワックス。セルススタイリングでもプロ並みを目指せるように作られているため、どんな髪型でも思いのまま。ヘアカラーの色落ちを防ぐ成分も入っていて髪への優しさも忘れません。

デミ ウェーボデザインキューブワックス

デミ ウェーボデザインキューブワックス

サロン専売品として登場した、高い品質に定評のあるデミ ウェーボのデザインキューブワックス。ラフなヘアスタイリングのお供にすると最高のパートナーとなること間違いなし。また、クレイパウダー成分が配合されているので、アッシュやグレージュなどのヘアカラーの発色を良くしてくれます。

ロレッタ メイクアップワックス4.0

ロレッタ メイクアップワックス4.0

ロレッタのワックスの中でも、キープ力とツヤ感のバランスが良いのがメイクアップワックス4.0です。程よくキープしつつべたつき感が少ないので、ワックス初心者にもおすすめ。パーマのキープにも使えます。

資生堂プロフェッショナル ステージワークストゥルーエフェクター

資生堂プロフェッショナル ステージワークストゥルーエフェクター

トリートメント成分でスタイリングしやすい髪質へと補修してくれたり、髪の水分量変化によるスタイリングの崩れを防いでくれる優れもののヘアワックス。伸びが良いのに使った質感は超ハードというギャップも魅力。まとめ髪をしっかりキープしたいときにおすすめです。

ナンバースリー デューサー ドライペーストワックス 6

ナンバースリー デューサー ドライペーストワックス 6

無造作なヘアスタイリングを得意にしていて、スタイリングが崩れず長持ちすると評判の高いワックス。デューサーのワックスには幾つか種類がありますが、ドライ感は今回チョイスした6がピカイチ。やりたい髪型ごとにワックスを使い分けられるようになればオシャレ上級者の仲間入りです。

ニゼル スモーキードライクリーム

ニゼル スモーキードライクリーム

ベタベタした使い心地が苦手な人におすすめしたいのが、ニゼルのスモーキードライクリームです。軽い質感で無造作ヘアのスタイリングも思いのまま。それでいて価格も比較的安価でとてもコスパの良い商品です。リピートする人も多い人気のワックスです。

EARTHEART スタイリングワックス マット

EARTHEART スタイリングワックス マット

全国展開する人気美容室「EARTH」がつくった、スタイリング剤の中でもマットな質感のマットワックス。力強いキープ力がありながら、ナチュラルに仕上がることから、マットなワックス初心者でも扱いやすいと評判です。

ナカノ タントワックス 7D ラスティング&ドライ

ナカノ タントワックス 7D ラスティング&ドライ

スタイリング力はどのドライワックスにも共通することですが、このワックスはキープ力も強力なことが人気の理由。朝作ったスタイルが夜まで持つ持続力が魅力です。また、ヘアカラーの退色を防止したり紫外線による髪のダメージを防いでくれる成分も配合されていることも嬉しいですね。

ドライワックスがおすすめな人

無造作仕上げのヘアスタイル

ナチュラル ミディアム イルミナカラー ヘアワックス ヘアスタイルや髪型の写真・画像
西原 久貴artefice予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

オシャレヘアを目指すなら、避けて通れない無造作仕上げのヘアスタイル。作り込みすぎないオシャレに欠かせないのが、マットな質感でスタイルキープができるドライワックスです。後れ毛をオシャレに出したい時にも使いたいアイテムです。

整髪料を使用していないようなナチュラルヘア

ナチュラルなヘアスタイルを演出したい場合、ツヤ系ワックスを使うのも人気ですが、いま沸々と人気が上がってきているのが、整髪料を使っていないようなナチュラルな仕上がり。ドライワックスなら地毛のようなマットな質感に仕上げられるから、トレンドを先取できちゃいます。

髪の長さが短めな人

ゆるふわ パーマ ナチュラル 前髪あり ヘアスタイルや髪型の写真・画像
Nari46tricca DAIKANYAMA予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

髪が短ければ短いほど、根元からの髪の生え癖が強く出るためスタイリングがしにくくなりますが、ドライワックスの強力なセット力があれば問題解決。少ない量でスタイリングできるので、べったり感なく思いのスタイルを作ることができます。

髪のボリュームを出したい人

切りっぱなしボブ 大人カジュアル ナチュラル ブランジュ ヘアスタイルや髪型の写真・画像
木下 茉里奈/The Ect予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

猫っ毛だったり毛量が少ない場合、どうしてものっぺりしたヘアになりがち。そんな時こそドライワックスの出番です。ツヤ系ワックスだとぺたっとしてしまう髪質でも、ドライワックスなら自然にフワッとしたスタイルが作れます。

ドライワックスでマットな髪質をつくる

ドライワックスでできる旬のヘアスタイルはたくさんあります。マットな髪質を演出して、トレンド感満載のオシャレを楽しんでみてはいかがでしょうか?

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ


NEWSカテゴリ一覧