ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2020.03.16

4807

自分で簡単にできる編み下ろしヘアのやり方を解説|アレンジ集も紹介!

普段使いはもちろん、結婚式やパーティーにもマッチする編み下ろしヘア。ここでは、簡単にできる編み下ろしヘアのアレンジをご紹介します!

大人女子に人気の編み下ろしヘア

編み下ろしヘアとは

平川 元気予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

編み下ろしヘアとは、編み込んだ髪を下ろしたヘアスタイルのことで、20代から30代の女性を中心に人気があります。一見複雑に見え、上級者向けのおしゃれなアレンジに思えますが、実は自分で簡単にアレンジできちゃいます。

様々な編み方でアレンジが可能

三つ編みや二つ編みを1つにまとめたり、大きさの異なる三つ編みをいくつかつくってみたり、様々な編み方でアレンジができます。アレンジ方法は無限にあるため、基本的なアレンジに慣れてきたら、オリジナルのやり方を考えてみるのも良いですね。

ヘアアクセとの組み合わせも◎

毛先にリボンを付けて女子会に、レースを組み込んで結婚式やパーティーに、バレッタをつけてデートなど、ヘアアクセを変えるだけで様々なシーンにマッチしてくれます。編み下ろしヘアがマンネリ化してきたら、ヘアアクセで雰囲気を変えてみましょう。

【基本】三つ編みを使った編み下ろしのやり方

①髪を束ねて三つ編みをする

ヘアアレンジ 簡単ヘアアレンジ デート 編み込み ヘアスタイルや髪型の写真・画像
鳥井舞子予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

髪を3つの束にまとめ、順番に交差させて三つ編みをつくります。編み込みのスタート位置は頭頂部や首元に近い部分など、好みに合わせて変えてください。また、三つ編みを2つつくったり、大きさの違う三つ編みを3つつくったりとアレンジすることもできます。

②三つ編みをゴムなどで結ぶ

三つ編み ミディアム ヘアアレンジ デート ヘアスタイルや髪型の写真・画像
鳥井舞子予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

三つ編みができたら、毛先をゴムで結びます。結び目に毛を巻き付けてゴムを隠したり、三角クリップを止めたりすると、おしゃれ度がアップします。シーンや気分によって変えてみてくださいね。

③結んだ三つ編みから毛束を引き出す

最後に、結んだ三つ編みから毛束を引き出します。頭のてっぺんに近い場所から毛束を引き出すことで、おしゃれかつフェミニンな編みおろしヘアが完成します。また、三つ編みを行う前にカールをつけておくことで、よりガーリーな雰囲気に。

編み下ろしヘアのアレンジ集

フィッシュボーンのアレンジ

ヘアアレンジ フィッシュボーン 辻堂 編みおろし ヘアスタイルや髪型の写真・画像
nayuka furugoori予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

魚の骨のように細かな編み目が特徴のフィッシュボーン。まずは、毛束を2つに分けて交差させます。そして、片側の毛を少量とって交差させる動作を繰り返すだけで完成します。簡単ながら上品に見えるため、大人女子におすすめです。

くるりんぱを使ったアレンジ

簡単なのにおしゃれに見えると評判のくるりんぱアレンジ。まずはポニーテールをつくり、結び目から少し下のところをゴムで留めます。そのまま毛先をゴムとゴムの間を通して、下に引っ張ればアレンジ完了。毛束を引き出し、ルーズ感を出すとこなれた雰囲気に。

三つ編みを2つつくるアレンジ

フェミニン セルフアレンジ ヘアアレンジ 簡単ヘアアレンジ ヘアスタイルや髪型の写真・画像
美容師HIRO/Amoute代表予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

縦半分に毛束に分けたあと、それぞれを三つ編みにします。この2つの三つ編みを交互にねじねじするだけで、ヘアアレンジの完成です。あとは毛束を少し引き出したり、後れ毛を出したりすることで、抜け感やトレンド感のあるスタイルになります。

ロープ編みを使ったアレンジ

まずは毛束を2つに分け、下から上にクロスするように重ねます。次に、外側へねじりながら反時計回りに編んでいきます。最後に、毛先をゴムやヘアアクセで結んで完成。サイドに後れ毛をたっぷりつくることで、ほどよいルーズ感を出せます。

バルーン型の編み下ろし

フェミニン 編みおろし 逆りんぱ 簡単ヘアアレンジ ヘアスタイルや髪型の写真・画像
青柳 哲郎 / ラフェイス予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

まずは髪の毛をひとつにまとめて、結び目のすぐ下にゴムをつけます。結び目の間に毛先を通して、下に引っ張りだします。このくるりんぱ作業を何度か繰り返せば、バルーン型の編み下ろしが完成。くるりんぱしたところは、横に引っ張って丸みを出しましょう。

後れ毛をつくってきっちりし過ぎないアレンジ

ナチュラル 編みおろし たまねぎアレンジ 結婚式 ヘアスタイルや髪型の写真・画像
中尾 寿揮予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

編み下ろしヘアをつくるときは、たっぷりと後れ毛を出しましょう。耳横や首元などから軽く毛束を引き出してください。また、後れ毛をコテで巻いてあげるとルーズ感のあるゆるふわアレンジになり、フェミニンな雰囲気に。

ボブでも可能な編みおろし

ヘアアレンジ ボブ ローポニー 編みおろし ヘアスタイルや髪型の写真・画像
MOMOKO予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

まずはトップの髪をまとめて、三つ編みにします。サイドの髪はロープ編みにして、三つ編みと一緒に毛先でまとめます。最後に残っている髪を一緒にまとめれば、ボブの編み下ろしヘアが完成。

カジュアルなイメージの編み下ろし

編み下ろしを行う前に、髪全体をしっかり巻きます。次に髪を一つにまとめて三つ編みをし、くるりんぱします。バランスよくカールがかかった毛束を引き出すことで、カジュアルな編み下ろしの完成。デートや女子会で活躍できるヘアアレンジです。

お呼ばれヘアにおすすめな編み下ろし

まずは、髪を縦2つに分けて両方の毛束をゆるめの三つ編みにします。このとき、毛先を少し残しておくのがコツ。最後に結び目が隠れるよう毛先をゴムに巻きつければ、お呼ばれにぴったりなアレンジが完成します。毛束は出し過ぎず、ほどよく真面目な雰囲気にしましょう。

フェミニンな雰囲気にまとめたスタイル

まずは耳周りに後れ毛を残して、ポニーテールをつくります。次に結び目を少しずらし、まとめた髪の中へ毛先を入れて下に引っ張ります。最後にトップ部分から毛束を引き出したり、後れ毛を強めに巻いたりすれば、フェミニンスタイルの完成。

編み下ろしヘアは自分でもできる!

上級者向けのアレンジに思われがちな編み下ろしヘア。実は自宅で簡単にできるため、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ


NEWSカテゴリ一覧